【邦画】バブル【2022年】
アニメ ボーイミーツガール SF
あらすじ
ある日空から大量の泡が降ってきた。人々がそれに混乱するなか、東京で突如泡は大爆発を起こした。それによって東京は都市機能を失い多くの人が東京を捨てた。
しかしその東京には先の大爆発で家族を失った孤児などが住み着き、生活物資を景品にパルクールの大会を開いていた。
この物語の主人公ヒビキもパルクールチームの一員だが、チームメンバーとは距離を置きながらも十分にその実力を発揮していた。
そしてある日ヒビキは謎の少女ウタと出会う。
野生児を思わせる天真爛漫なウタとの共同生活でヒビキは少しづつ変わっていく。
ライバルチームとのパルクール対決に苦戦しつつもウタとのコンビネーションで勝利し祝杯の最中、東京に再び泡が降り出す。あの時と同じように。
監督→「進撃の巨人(アニメ)」の人
企画プロデュース→「君の名は」「天気の子」の人
脚本→「まどマギ」の人
キャラデザ→「デスノート」の人
音楽→「進撃の巨人」の人
?????
高級品で闇鍋でもしたんか?
もともと脚本の人の作品があまり得意ではなかった。まどマギもFate/Zeroも子供の女の子がひどい目にあう、それが苦手。
だからキャスト見て最初辞めようかと思ったけどPV見た感じおもしろそうで映画館に行きました。
見終わって本当に脚本にかかわってるのか???ってなりましたね。
ストーリー
少年が
少女と出会い
変わっていく
キャラクター
主人公ヒビキ。聴覚過敏なのか災害前からかなり生きづらそうな様子。
今の性格になった理由はわかるが自己投影、共感はしないかなってキャラ。
キャラデザ自体は悪くなかったので掘り下げ方の問題なのかもしれない。
ウタ、今作のヒロイン。ウタって名前正直時期が悪いよね。しょうがないけど。
正体は泡そのもの。後述するが世界観の説明が圧倒的に足りてないのでなぜ彼女がヒビキに寄り添ったのか描写はあるが「皆さんの想像にお任せ」スタイル。
人魚姫がモチーフでヒビキに触れられると体の部位が泡になってしまう。この時点でオチは読めるぞ。
それ以外は特に気にしなくていいです。
世界観
ここまで読んで「クソ映画レビューかな?」と思ったかもしれませんが上2つ以外の項目は基本的によかったです。
突如降ってきた謎の泡、その泡の1つであるウタ、災害の影響で発生した渦と重力磁場。
ただ作中で設定に関する言及は滅茶苦茶少なかったです。
泡の正体も謎だが終盤に泡に人格はあるのがわかり、ウタは姉と呼んでいたが誰?
各々考察させたかったのかもしれないが投げっぱなしの印象はぬぐえない。
一番メジャーな説だと 泡=宇宙外生命体ですけど自分は違う考察をしました。
泡は地球の自浄作用説でした。
作中にたびたび出てくる黄金比、黄金比はそのまま渦を描ける。
そして黄金比は自然界に数多く存在している。
次に泡が発生したのは東京の後世界中の主要都市に降り注いでいる、人間の多いところを狙っている。
この2つだけなら宇宙外生命体説にもそのまま適用出来ますけど。
ほら……泡って石鹸とか、ね? 洗うときに……。
映像
実はこの項目だけで映画館で見る価値はあると思いました。映画館では。
無重力とパルクールが映える映える。
デカいスクリーンで見ると迫力があって十分に楽しめます。
音楽
OPが公開前すごい推されてたんですけど本当にOPで流れて終わりでしたね。
作中は無難なBGMだったんですけど盛り上がりどころで流せなかったのかな。
総評
滅茶苦茶勿体ない作品でした。
とりあえずキャストに関してはミスってます。そもそも「有名なキャスト集めました」って売り出し方は好きじゃない。
ただこき下ろしたストーリーとキャラはまさに定番って感じなんです。定番は定番でつまらなくはないんです。面白いから定番化したんです。でもこのキャストで定番なボーイミーツガールやると思わないでしょ?
映像と世界観はよかったので新しさのないストーリーとキャラに特に不満を覚えないのであれば全然楽しめると思います。
この作品の一番気に入らなかったのはネトフリと同時公開ってことでしたね。
ブランディングも失敗してるじゃないか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます