第4話 過去の夢

 魔国にある僕の家。3階には父さんの部屋がある。父さんに呼ばれて来たけど、なんの話だろう?


「父さん、入っていい?」

「いいぞ」


 僕の背の2、3倍ある扉を押して中に入る。父さんは奥の大きなイスに座ってこちらを見ている。手もとには紙があり、インクボトルに万年筆を立てかけている。

 何を書いていたんだろう?


「ヨーサ、今から大事な話をする。ひとまず座れ」

「うん」


 父さんと机を挟んで向かい合う。とてつもなく不安になってくる。


「用件は主に3つある」


 僕は思わずつばを飲み込む。すると、父さんは微笑んで言った。


「そんなに緊張しなくてもいいよ。1つ目は最初から決まっていたことだから」

「それって」

「ああ。明日からヨーサに魔王の座を引き継ぐ、ということだ」


 驚いた。いや、いつか僕が王になるのは知っていたけど。まさかこんなに早いだなんて。


「何をそんなに驚くんだ。おまえはもう、大抵の業務はできるだろ?」

「うん、できるけど……早すぎない?父さんが魔王になったのは、えっと、35歳くらいでしょ?」

「まあ、そうだが」


 父さんは少し顔をしかめる。


「これは、2つ目の用件が絡んでくる」

「もしかして、戦争のこと?」

「もしかしなくても、人族の国との戦争だ。あっちが文書を寄越した」


 そう言って右側に置いてあった手紙をひらひらと振った。

 国中に流れていたウワサは本当だったんだな。


「でもなんで人族が?同盟国だし、それにヌワートおじさんだって……」

「息子のチィサムに王の座をゆずったんだと」


 そういえば、チィサム……くん? と会ったことないな。


「この手紙には、『魔族が人を殺した』ことと、それは『同盟を破った』ことになること、そして、そっちがその気なら『戦争になることも厭わない』旨が書かれてあった」

「でも、その魔族は今刑罰を受けてるよね」

「ああ。しかし、例えひとりでも大切な命を失ってはならない」

「だけど……」


 人族だって、魔族を虐げている奴らもいるじゃないか。

 そう言おうとしたが、父さんに遮られる。


「とにかく、戦争は起こるだろう。もちろん抵抗はするさ。だが」


 父さんの視線が下にいく。


「勝率は、せいぜい2%だな」

「科学兵器のせいだね」

「正解だ」


 僕らは魔力が高いから、魔法を使える。だけどその能力は当然人による。一方科学は、使い方さえわかれば一般市民すら使用可能だ。しかも、威力の調整もできる。

 父さんは溜め息をついた後、僕を見て言う。


「最後は、おまえを一時的に人族の国に行かせることだ」

「……は?」


 僕が、僕だけが、逃げるってこと?


「人族の国に行ったほうが安全だろう。本物の魔王はこれからが大事なのだから、万が一に備えて隠れるべきだ」

「いや、でも」


 魔国のために戦えないの?王になるのに?


「民には国境の壁の空洞を避難場所として使わせる。兵は囚人が最前線で、その後に軍を置く」

「ちょ」

「おまえには、戦争が終わった後に民の救出と国の復興をしてもらいたい」

「ちょっと待って!」


 思わず音をたてて立ち上がる。父さんは驚いた顔で訊く。


「どうした?」

「父さん、死なないよね?」


 不安しかない。なぜ戦後の話までしているのか。父さん自身のことも説明されてない。魔王の座はもらえるけど、僕は逃げて父さんは軍の指揮するの?

 父さんは優しく笑った。


「おまえを逃がすのは万が一のことがあったときのためだ。俺に死ぬ気はないよ」

「……わかった」


 絶対に? とは言えない。信じてる とも。だって戦争が始まるから。ただ、涙をこらえることしかできない。手を強く握る。

 父さんは立ち上がって、優しく頭をなでてくれた。


「絶対に生き残ってくれ、俺の愛しい息子よ」

「うん」


 自分の部屋に戻っても、指についた爪跡は残っていた。じわじわと痛い……この痛みは、忘れちゃいけない気がする。


 ヨーサが目を開けると木板の天井が見える。


 いつの間にか寝てたな……あ、魔法解いたままだ。


 魔法を使いツノを見えなくした頃、ドアがノックされる。


「夕飯ができましたよ。今日もお持ちいたしますか」


 ヨーサはベッドから降りつつ答える。


「いえ、今食べに行きます」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る