それが二人の、最後の会話。

 みやこは春子との久々の再会の際に驚いた。

 約二ヶ月ぶりに出会う春子の姿が、やけに薄く、細く、見えたからだ。

 かと言って春子は、いつも通りみやこのレジに並んで、普段と変わらぬ笑顔で会話を交わした。

 買い物かごの中身は、惣菜が三パックと、冷凍のブルーベリー一袋。

 ――いつもは、彩り豊かな旬の野菜と、ハーブソーセージと、パンと、たまにお酒が入った、賑やかな買い物かごをしているのにな、とみやこは思った。

 けれども毎日料理するのだって大変だろうし、実際自分自身は自炊じすいなんてほとんどしないし、こういうときもあるよなと思い直し、みやこは特に何も訊ねなかった。


 春子は一枚のフライヤーをみやこに手渡した。

 その手が骨張ほねばっていて、やはり流石に何かおかしいと思ったが、タイミング悪く春子の後ろにはレジ待ち客が並びはじめる。

「個展、開くの。もしよかったら来てほしくて」

 それだけ言い残した春子の顔色は普段通り良くて、みやこはますますよくわからなくなった。

 ひとまずフライヤーを受け取り、急いで返事する。

「絶対予定空けて行きます。春子さんの絵、絶対観に行きます」


 それが二人の、最後の会話。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る