文学部の生徒たち

 十二月の放課後、午後四時ともなると、人が行き交いやすいよう広く作られた二階渡り廊下に生徒の姿はほとんど見かけなくなる。窓には薄っすら霜がつき、廊下を渡った先の、体育館に併設された板張りの柔剣道場からだろう、威勢のいい声が冷気とともに抜けていく。


 南風原はブルっと身震いし、背中を丸めるようにして廊下の入り口に下げられた古めかしい黒板を見つめる。白い罫線の引かれた黒板で、各種部活動名と、当日の活動場所が書かれている。南風原の学校では生徒全員に型落ちのタブレットを貸し出しているが、学内という狭い世界に限っては、この古めかしい慣習もいまだ健在である。


 さて本日のは――と黒板をみやり、南風原は使い捨てカイロを振った。どうせ図書室付近だろうと思いきや、第二多目的室となっていた。渡り廊下の向こう側だ。映画でも見ているのだろうか。


 南風原の担当するは、文学とつけられそうなものなら、それと証明するプレゼンテーションを通じて認められた場合に限り、どのようなものでも許可される。マンガであろうが、映画であろうが、ときにはゲームであってもいい。


 なぜなら、文学はどこにでも隠れているのだから――というのは、南風原の教育的信念ではなく、半世紀ちかく昔に創部した教員の言葉である。本来なら国語教師が担当するべきなのだろうが、一人はバレー部、一人は範囲が広すぎて無理、一人は専門性が邪魔しそうだからと断って、けっきょく社会科の南風原が貧乏くじを引いた。


 そう、貧乏くじだ。ある意味で。


 南風原は廊下まで響いてくる文学部部長、春日井かすがい立夏りっかの十四才にしてはハスキーな声に苦笑しつつ、扉の覗き窓にそっと顔を寄せた。おでこを出した後ろ一本の三つ編み少女が黒板を叩き、銀縁の丸眼鏡を曇らせんばかりの勢いで部員たちにげきしている。


「だーから言っておろうが! 男同士の友情にも嫉妬があるのだ嫉妬が!」


 一瞬だけ、南風原はこのまま引き返そうかと思った。しかし、今日は立夏ことブチョーがプレゼンをする予定と聞いていた。入らないでか。ガラリと扉を開けると同時に彼は声高らかに呼びかけた。


「やってるかー!?」

「――のうわぁぁぁぁぁぁ!?」


 大仰な動きでブチョーが悲鳴を発し、檄されていた残りの部員三名が闖入者ちんにゅうしゃに顔を向け口々に言った。


「おはよーございます? トモキン先生?」と、おっとりした声。

「おっすー」と気怠げな声。

「遅いですよ、先生」と変声期前のむくれ声。


 部を仕切っていた三年生が受験に向けて引退したいま、部員はブチョーを含めて四人しかいない。女子が三人に男子が一人。いつでも転部できる環境で一年生とはいえ一人になった男子――花登はなとしょうが残ってくれたのはありがたかった。理由が『男子が先生一人じゃかわいそうだから』じゃなければもっと良かった。


「おはようじゃなくてこんにちは……こんばんは? まあいいか」


 南風原は神妙な顔を作って言った。


「ブチョー、先生、BLの文学性は認めても立場的に――」

「ち」ブチョーが左手足を前に出す奇妙な構えを取って叫んだ。「違うわい! 恋愛感情に基づく嫉妬ではなく親愛感情に基づく嫉妬の話をしとるのだ!!」

 

 振りかぶり、ズバン! と黒板を叩いた。

 見れば、有名な――といっても南風原はセリフの一つくらいしか知らない――ハードボイルド小説のタイトルが書かれていた。その下に一晩の友情、親愛、自由への嫉妬、と特徴的な字で殴り書きされている。プレゼンの途中からではまったく意味が分からない――が。


「……中学生には早すぎる」


 南風原はフッと鼻を鳴らした。

 ゆっくり、ゆっくりと、足元に冷気が広がっていき、


「うわ」


 という女生徒の一言を引き金に空気が凍る。振り向けば、ブチョーは白けた顔をしていて、女子一名は日頃の鷹揚さを物憂さに変じ、味方のはずの翔すらも目を背けている。そして、うわと発した二年女子、副部長の押下おしした天然あまねが呆れ顔をしていた。


「トモキン、うちの親父みたい」


 押下天然――アマネルは名付け親である父のセンスを毛嫌いしている。一年時に入部した陸上部で丸一年、名前についてからかわれたのが原因だ。二年に進級すると同時に転部し、初日から立夏ブチョーが当時の三年生にデコメガネとあだ名されていたのに激怒した。おかげで南風原の悩みの種だったニックネームは一新されたが、なぜか二年生二人が部長副部長を引き継ぐ形になっていた。


「大人って、いっつもそうですよね?」


 ふぅ、と物憂げな息をつき、残る一年女子、燕子花かきつばた帆乃海ほのみ――ホノミンがおっとりとした口調で不満げに言った。


「私たちもう中学生ですよ? ミステリくらい、読めますよ?」


 そうじゃない、とは誰も言わない。口調と雰囲気と気配だけをとれば中一どころか高校生にも女子大生にも思えてくるが、実態は教科書の源氏物語に赤面し少女マンガも恥ずかしくて読めない。苦手を克服するため文学部に来たものの、恥ずかしいというのも感想だからと大事にされていた。

 

「あー……とりあえず、もう一回、簡単にプレゼンしてもらっていいか?」


 南風原は個性的な文学部の面々を見回し、苦笑した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る