このエピソードを読む
2023年8月6日 01:03 編集済
五色ひいらぎ様、コメント失礼致します。 ボクシングや中国武術だと、パンチは打つときに力を入れるのではなく、戻すときに力を入れるものなんです。 ですので拳は軽く握る程度で構えて、パンチを前に出すときにゆっくり拳を握ります。 そしてパンチを出し終わるのと拳を握り込むのが同じタイミングになるようにして、打つとき以上に引くスピードを速めます。 実際のパンチ力も、打つときに力を入れるより、引くときに力を入れたほうが破壊力があります。 なので、JUST狙いでリズミカルにパンチを出すのが第一。次のパンチに合わせて引きを強くして滞りなく連打できるようにするのがいいですね。 あと、基本姿勢からリズミカルに弾むと思いますが、そのときあまり大きく前後には揺すらないようにしましょう。前後の動きでジャブ判定が誤作動することがありますので。 まずはジャブとストレートのコンビでJUST100%を目指してみるいいですよ。 この二種類でのコンビがうまくいくと、そこにフックとアッパーをひとつずつ足していったときの体の使い方も見えてきます。 では明日もちょこっとずつでもFit Boxing 2に励みましょう!追伸です。 Fit Boxing 2の10日連続おめでとうございます。 これも少しずつ伸ばしていけたらいいですね。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます。戻す時に力を入れる、というの、重要なポイントですね……ゲーム内の言葉だと「パンチが流れないように」というのがそれにあたるでしょうか。この回いただいた「ジャブとストレートのコンビでJUST100%を目指す」というのが、気付きのきっかけとして有効でした(詳しくは8/7分に書いています)。諸々、ちょっとずつですが前進しているように思います。
編集済
五色ひいらぎ様、コメント失礼致します。
ボクシングや中国武術だと、パンチは打つときに力を入れるのではなく、戻すときに力を入れるものなんです。
ですので拳は軽く握る程度で構えて、パンチを前に出すときにゆっくり拳を握ります。
そしてパンチを出し終わるのと拳を握り込むのが同じタイミングになるようにして、打つとき以上に引くスピードを速めます。
実際のパンチ力も、打つときに力を入れるより、引くときに力を入れたほうが破壊力があります。
なので、JUST狙いでリズミカルにパンチを出すのが第一。次のパンチに合わせて引きを強くして滞りなく連打できるようにするのがいいですね。
あと、基本姿勢からリズミカルに弾むと思いますが、そのときあまり大きく前後には揺すらないようにしましょう。前後の動きでジャブ判定が誤作動することがありますので。
まずはジャブとストレートのコンビでJUST100%を目指してみるいいですよ。
この二種類でのコンビがうまくいくと、そこにフックとアッパーをひとつずつ足していったときの体の使い方も見えてきます。
では明日もちょこっとずつでもFit Boxing 2に励みましょう!
追伸です。
Fit Boxing 2の10日連続おめでとうございます。
これも少しずつ伸ばしていけたらいいですね。
作者からの返信
いつもコメントありがとうございます。
戻す時に力を入れる、というの、重要なポイントですね……ゲーム内の言葉だと「パンチが流れないように」というのがそれにあたるでしょうか。
この回いただいた「ジャブとストレートのコンビでJUST100%を目指す」というのが、気付きのきっかけとして有効でした(詳しくは8/7分に書いています)。
諸々、ちょっとずつですが前進しているように思います。