第67話 嵐の前の静けさとは言えない彼女の悩み事

「とりあえずしのぶんの家に行くことにしたよ!変なことはしないよぉ~♪」


「ほんとにぃ?」


「……………」


じゃれ合う2人 香織とアリスを眺める晃太。


「それではお二人ともまた。鍵は開けたままでいいので。」


忍先輩はアリスさんの手をひきながら歩き出す。

信じてますよ。忍先輩。流されないでくださいよ?流されないでくださいよ?流されたら終わりですよ?だからお願いします。

だから

セックスはしないでくださいね?



「はぁ………………」


「何ため息ついてるの?」


「嵐がようやく去ったな、と。」


「嵐はまだ活動休止中だよ?」


「………ツッコミたくないけど……その嵐ではないからな?」


雑なボケはめんどくさい。


「それにしてもアリスさんと忍先輩にあんなことがあったとはなぁ………忍先輩ただのイケメンって印象だったのに一気に変わったな………ヤベー人だって……アリスさんもお前のせいでキャラがブレブレになってんだからな?責任とれよ?」


「あ、そうだ!そのことなんだけど?」


「どのことだよ?」


「アリスとしのぶんの件だよ!」


「お前は忍先輩でいいだろ?」


ゆるキャラかよ。先輩は。


「私たちはあのカップルにとってししょーな訳じゃん?」


「知らないよ?ししょーとか決めてないし。」


「ししょーな私たちがあのカップルより劣ってはダメだと思うんだ!」


「劣る?何の話だよ?」


「名前の呼び方の話だよ!」


「はぁ?呼び方?」


何故にどや顔?


「アリスはしのぶんって呼んでるじゃん。けど私は晃太くん……これよくないよね!」


「何がよくないのか分からないが?」


「私たちもあだ名で呼ばねば!ししょーとは呼べないよ!」


「俺は別にししょーになりたくないけど…」


「私はねー」


「聞けよ。」


無視すんな。


「かおりんかかおるん、かおりんりんでもいいな~♪」


「なんでそんなあだ名に……てか長くなってるじゃねーか。あだ名の意味無いし。」


「晃太くんも決めていいよ?」


「いや別に晃太でいいんで。」


「こうたん。にしようか!」


「……………」


耳ついてる?それ飾りじゃない?もしかして。


「じゃあ決めさせてあげる。

私は かおるん かおりん かおりんりん

どれにする?」


「三択?」


「うん。」


「他の選択肢は?」


「ない。他を選べば死。」


「なんのデスゲームしてる?」


いつから俺はデスゲームに入ってしまったのか………


「え~じゃあ………かおりんとか?まだマシだ」


「かおりんね?今現地で言質とったから!」


「つまんねーギャグいうんじゃねーぞ?」


「ともかくこれから私たちはかおりんとこーたんね?」


「何か俺うー○んみたいな感じになってない?」


「ないない!」


「はぁ…………」


まためんどくさい枷がついたモノだ。


「じゃあ帰るぞ。香織。」


「香織じゃありませーん!」


「はぁ…………早く帰るぞ。かおりん。」


「うん!こーたん!」


あぁ、何かどうでもよくなってきたな……

ダメだけどね……絶対に。


「う~ん………」


「どうした?考えて?」


「何か忘れてる気がするんだよね~?」


「忘れてる?」


「うん。何か約束みたいなモノを……」


「どうせしょうもないだろ。帰るぞ。」


「ちょ、待ってよ!こーたん!」



この時はまだ気づいていなかった。

また新たな嵐が近づいてくることに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る