地下4階(急)

松明を掲げて通路の奥へ目を凝らす。道標となる水滴がちらほらと落ちており、近くに物音は聞こえない。足元に気をつけながら、ゆっくりと歩みを進める。


古代文明の地下墳墓、名前の通り墓である。古代文明の権力者たちが眠っている……はずなのだが、軒並み全ての地下墳墓の中はバケモノで溢れている。何故?


一つの答え。権力者たちは世界を呪った。大いなる文明の支配者である自負が、死を受け入れなかった。生を恨む恐るべき古代人の呪い。生きて帰れない迷宮。これが地下墳墓に対する俺を含む市政の考えだ。


だが命知らずな奴もいる。地下墳墓へ自ら突入し、葬られたお宝を狙う探窟家。だが……悲惨な末路を辿る者が大半だ。


角のすぐ向こうにいるゾンビとか。背嚢を背負い、擦り切れたボロ布を纏って、オウオウとうめいている。ゾンビは匂いとか音で動く。腐って柔らかいためスケルトンよりかは弱い。


そして、身ぐるみを剥ぐなら孤立しているコイツからだ。全裸は危なすぎる。


松明をそっと置いて、両手で折れた剣の柄を握りしめる。一気に頭をかち割って終わり。躊躇っているヒマはない。


角から飛び出して剣を振りかぶる。ゾンビが振り返る。優しい顔の若い男だった。頭をかち割る。脳みそが噴き出て、ゾンビがその場に崩れ落ちた。


念の為首を刎ねて、装備品を剥ぎ取る。物音に怯えながらいそいそとボロ布に着替える。靴はなかなか上等で、頼もしさを感じる丈夫さだった。


背嚢をひっくり返していると、ペンダントがポトリと落ちた。パカパカ開く種類である事に気づき、そっと壊れないように開く。


質素な指輪が収まっていた。


同時、ゾンビの胴体側の首の切断面からゴポリ、というガスが噴き出す音がした。


そこには、質素な指輪がはめられた、細くて綺麗な指があった。




探窟家たちの末路なんて、ロクなもんじゃない。




対となる指輪を背嚢に放り込み、松明を拾う。


その後は水滴を追い続けた。3つや4つの角を右に左に曲がり、スケルトンやゾンビに怯えながらそろりそろりと足を進めると、上階への階段が現れた。3階の天井もうっすらと見える。


階段は安全地帯だ。地下墳墓のバケモノは階層を移動しない。


だが、助けをひたすら待つほど楽観的ではない。


階段を踏みしめる。


階段を上り切ると、見渡す限りの湖が広がっていた。湖の底には、青々とした草花が生い茂っている。よく見るとそれは庭園であり、迷路のような生垣が見えた。つまり、水没しているのだ。


俺をさらった洪水は、このダンジョンにそのまま流れこみ、この庭園を水没させたのだ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る