第13話 登山
標高1,125mの金剛山、奈良と大阪の間にある山だ。亮たちの住むあたりからは毎日眺めているおなじみの山と言える。いやそれはどうでもいい。
「え、私と二人の登山は嫌? いじめたりしないよ。お弁当ぐらいは作ってあげるから」
先生は脚を組み替えた。ミニスカートでそれをやったら、ねえ、ありがとうございます。朝からちょっと元気。
真野先生は、メイクをしてないみたいで、それでも同級生といい勝負の肌をしている。
なんか楽しくなりそうな気がしてきた。
「先生、生徒と山行くこと多いんですか? あ、二人っきりで」
「ううん、初めてだよ、なんでかなあ。つい誘いたくなった。亮君、年上からもてるでしょ」
「もてるかどうかはわかりませんけど、子供のころから可愛がられます。姉とか姉の友達とか」
「その可愛がるの一人に私もいいかな」
「いいも悪いも、こちらからお願いしたいくらいです。なんか学校が急に楽しくなってきた」
「あ、そういうところか、さらっと嬉しがらせるんだ」
「さて、この時間は私が生徒指導ということでごまかしてあげるけど、次の時間は出なさいね」
典子先生は急に教師の顔に戻った、まあ、当然といせば当然かもしれない。
日曜日までに亮は典子先生のことを調べた。
大学は奈良女、山歴はワンゲルにいたらしい。今もワンゲルと掛け持ちらしい。まあ、うちの高校は顧問教師の顔なんてほとんど見ない。
というより、昭和のころは、遠征とか以外は教師が部活を見ることなんかなくて、生徒が自主的にやっていた。それは中学もそうだった。
「おまたせ、まった?」
いえいえまだ時間前です、チロリアンハット、綿シャツ、ニッカポッカ。足元はまだ運動靴だ。どれもちょうどいい具合にこなれている。学生時代からの愛用かもしれない。
「はーい、荷物のチェックをします、ザックを開いて」
おいおいまじか。遊びじゃないの。
「遊びだけど、山を舐めないでね」
心を読まれたみたいだ。
水に、行動食としてチョコレートとジャムパン、雨具。取りあえず合格が出た。
「入山届書いた?」
宿題のように指示されていた、ざっと見てこっちも合格点をもらえた。
「うん、なかなかいいぞ」
典子先生の車は、どんな可愛い車かなと思ったら、ジムニーだった。四輪駆動ですか、ちょっとばかりびっくり。
「じゃ、行こうか。あ、着替え持ってきた?」
「えーっと、シャツの着替えはさっき確認した荷物の中に」
「そうじゃなくて、お風呂入るでしょ、一緒に」
「とってきます」
一緒に、については考えないことにした。
「上着とズボンもね」
幌タイプのジムニーだと車の中であまり話はできなかったかもしれないけれど、典子先生の車はちゃんと鉄板で囲まれたタイプもものだった。もちろんそれでも十分うるさいが話しをするには困らない。
典子先生の運転はなかなか荒っぽい。いわゆるハンドルを持つと変わるタイプらしい。なるほどジムニーが似合っている。
金剛山の登山口駐車場までは小一時間だった。
軽く、準備運動をして、登山開始。荷物持ちましょうかと言いかけ躊躇した。どう見ても典子先生の方が荷物も担ぎなれている。
「荷物俺が持ちますよ」
それでも一応言ってみた。
「そうそれじゃ、なんていうわけないでしょ。でもせっかくだから、弁当だけはもってもらおうかな」
典子先生はどんどん登っていく。先生のニッカポッカは夏用なのか少し薄めだ。ほんのわずかだがパンツのラインがわかる。それが小気味よく動いている。どうしても一緒にお風呂、が頭から離れない。
「ね、こんな山の中に二人っきり、ドキドキしない。押し倒そうとか思う?」
亮は思わず石に躓きそうになった。
「典子先生、生徒をからかうの趣味なんですか。先生は俺のタイプだから知りませんよそんなこと、言っていると」
実は車の中でも、結構きわどい会話があったのだ。
「カメラもって来てるよね、自分で現像したりできないよね」
「できますよ、ヌードでもなんでも現像も焼き付けもできます」
「じゃあ今度取ってね」
普通教師が生徒にする話じゃないだろうと思う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます