20
立ち込める穢れで一層に足元が暗い夜道を駆ける。
足を急がせる理由は、道中で耳を刺した異音。
女の怒声。甲高い金属音。銃声。ガラスの砕ける音。
明らかな荒事の気配。しかも聞こえたのは、官邸の方から。
「ベルベット様……!!」
背骨を引っ掻く嫌な予感に突き動かされ、廃都を往く。
どうか軽率な真似は自重下さいますように、などと祈りつつも、思考の冷静な部分が無味乾燥と胸中を這い回り、僕に告げてくる。
──無理無理無理のカタツムリ、と。
出かける前より、明らかに荒れた門前。
独特な剣戟音が鳴り渡る度、火花が爆ぜ、夜闇を裂く。
「っち!」
砕け、飛び散るガラス片。
後ろに跳んだベルベット様が、併せて
「舐ァめんなッッ!!」
左手に銃、右手に剣。或いは、その逆。
二種の武器を互い違いに持ち替え、使い分けての果敢な攻め。
防御の際には硬くも脆いガラス刃で受け止め、しかし衝撃は軟鉄製の峰に上手く吸収させ、無暗な破損を免れている。
手にしたばかりの、しかも特殊な仕様の品を早くも使い熟し始めているのは、流石。
だが。旗色は明らかに悪い。
「あれは……」
位置取りが悪く見えなかった対手の姿が、視界に映る。
汚泥の塊みたいだった商業区の穢モノとも、居住区を練り歩く亡霊とも違う風体。
言うなれば実体を持った影。闇をくり抜いたが如し、無機質なヒトガタ。
シルエットから鑑みて、恐らく女性。細身だが背は高い。
動きは俊敏かつ柔軟。どこか、前世で見た新体操を想起させる。
殊更に意識を引くのが、手中の得物。
身の丈に迫る、或いは超えるほどの大鎌。
視覚的な印象こそ絶大なれど、実際に使うとなると問題点が多く、お世辞にも使い勝手が良いとは評し難い、外連味の先立つ武器。
それを、ああも巧みに操るなんて。
灰髪の青年が言っていた女とは、アレのことで間違い無いだろう。
「……ちょっと不味いかな」
表情も息遣いも全く分からないため推し量り辛いが、激しく打ち合いを重ねているにも拘らず、向こうの所作からは余裕を感じる。
「んのッ!! 鬱陶しいわね、さっさとくたばりなさいよ!!」
一方、ベルベット様は苛立って動きが雑になり始めてる。
ちょっと不味い、どころではないかも知れない。
「考えてる暇無さそう」
あんまり荒事は得意じゃないんだけど、やむなしか。
服の中に仕舞った懐剣を引き抜く。
等級に相応しい持ち物を、と神殿から渡された純銀製。新年の神楽舞で使う儀礼用。
さりとて刃は丁寧に研いであるから、一応斬れるには斬れる。
頃を見計らい、飛び出した。
「ベルベット様! 合わせて下さい!」
狙うは大鎌が振り抜かれた直後のタイミング。
向こうは全く本気じゃない。故にこそ意表を突ける。
「やぁっ!!」
手首狙いの斬り付け。
長柄で止められてしまうも、至近距離での鍔迫り合いに持ち込む。
こうなれば、重心が手元に無い大型武器は単なる邪魔物だ。
「余計な真似を……でも良くやった! 後で抱き締めてあげる!」
謹んで遠慮申し上げます。
肋骨とか折られそう。
「吹っ飛べ」
ほぼ構えると同時の発砲。
宝石の破砕音に似た銃声が鳴り渡り、銀の光弾が耳元を掠める。
その、直後。
「は──ぁ──?」
ベルベット様の喉笛から、鮮血が噴き出した。
【Fragment】 王国式神前舞踊
王国の神官が身に付ける技術の一。名前の通り無銘神に捧げる舞。
その中には、懐剣を用いた武舞も含まれる。
あまり実戦向きではないものの、チンピラ相手の護身くらいにはなるだろう。
時に僻地を巡る神官にとって、有事の際に己を護る手段は必須である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます