初稿修正のアレコレ

 私も、プロの編集者さんに赤字を入れてもらうのは初めてで。

 戻ってくるまではどんななんだろうと、戦々恐々としておりました。


 ボッコボコにされたらどうしよう。

 意図しない修正を指示されたらどうしよう。

 辛辣な事書いてあったらどうしよう。


 コレ、たぶん、担当の編集者さんの性格ややり方によると思うので、一概には言えない事だとは思うけれど。


『想像もできん』という方向けに(つか、自分がそうだった)、『こんな感じだったよ』をお伝えするわ。


 最初に言っておくと。

 ボッコボコにされたり、意図しない修正を指示されたり、辛辣しんらつな事なんて何一つ書いてませんでした。

 どんだけビビッてたんだよ自分……


『編集者さんは、読者の一人で一ファン』

 だという言説を、ネットのどっかだか本だかで目にした事がありましたが(たぶん。幻じゃない事を祈る)、その通りで、感想まで一緒に書いていてくださった事には本当に感激しました。

 ありがとう編集者さん!!!


 で。

 じゃあ赤はどんな感じのモノが入っていたか、について一応書いておくね。


① 誤字脱字の指摘

 いやホントごめんなさい……何であんなに目を皿にして探したのに、更にあるんでしょうね。自分でもビックリです。


② 不要な改行の削除

 私の場合なんだけど、セリフ中にも改行を入れてたんよ。読みやすいように。WEBで横書きだと、詰まって見えるからね。

 でも縦書きの場合は、詰まってても比較的読めるから、削除をした。

 っていうか、セリフ中の改行については、編集さんが赤で示してくれていた。


 んが。


『うーん、やっぱりここは改行入れておきたいんだよなぁ』という部分も当然あった。

 この場合は、一度そこでセリフを切り、地の文を挟んだりした。

 その方が自然になったり、より分かりやすくなったり面白くなったり、した、気がする(※当人比)。


③ 空行の削除

 これは、全文指摘されたのではなく、最初だけ『削除しましょう』と指示されただけ。

 これは、②と同じ理由だね。

 WEB版は詰まって見えるから空けてたけど、縦書きだとあまり気にならないので、片っ端から削除してった。

 ただ、時間経過があるところは、空行残した。ま、殆どないけどね。


④ 時間的矛盾の指摘

 ホントコレ、電子書籍化する時に気づかなかったんだろう……そんな自分にビックリさ。

 多分だけど、頭の中の設定と、実際に書いた内容がズレてたんだよ。

 んで、自分で読み返す時は、自分の頭の中の設定を元に読んでるから、自動的に脳内で補完されてしまい、気づけなかったんだな。

 ホント、改めて指摘されて、『うわ! ホンマや!!』となったもん。


⑤ 説明不足の指摘

 コレはさぁ。自分一人でやってると気づかないんだよ。全部の設定が頭に入ってるし、映像でイメージ出来てたりもするから。

 指摘されて初めて『わ。ホンマや、分かりにくっ』って箇所がメチャクチャあった。


 ただ、この指摘に関しては『どう説明不足なのか?』の指摘しかなかったので、説明の補い方は自分で考えた。

 文脈を変えたり、段落を入れ替えたり、必要に応じて説明を追加したり。


 ここで難しかったのは『説明くさくならないように』だったなぁ。

 読むリズムが崩れたらダメだし、その説明が必要であってもつまんなかったら意味がない。

 面白さを失わないように、読むリズムを崩さないように、過不足なく追加するのには結構頭捻ったよ。


 あと『ここはこういう事では?』と指摘されてたんだけど、私の意図と違う受け取り方をされていたと気づいた。

 これはぶっちゃけ、私の書き方が下手で、上手く意図が伝えられなかったんだという事。

 編集者さんは一読者として指摘してくれてるからね。

 そこは指摘通りではなく、意図が伝わりやすいように表現を変えたり、足りない説明を追加したりした。

 コレが地味に大変だった……


⑥ 『ここは溜めましょう』というリズムの指摘

 折角の見せ場なので、もっと溜めてから一気に〜とか。つまり、読むリズムにもっと緩急をつけようっていうヤツね。

 コレは本当にありがたかった。

 コレ、やってみたら劇的に良くなったよ。

 自分でもビックリした。

 ついつい、自分の書きたいトコを書く時って、気持ちがはやってしまって飛ばし気味になっちゃうんだけど、ホント、指摘の通り。

 今なら冷静に振り返れるので、思う存分緩急をつけさせていただいた。

 よりエンタメェ! って感じになった!


 大体、こんな感じだったかな。

 まだ全部直してないけどね。

 やっと1/5が終わった感じ。

 いやー……果てしねェ果てしねェ……

 やっと1/5だよ……終わるんかな、コレ……


 特に⑤の修正が結構時間かかるね。

『どう説明不足か』は赤で書いてもらってるから問題ないんだけど、じゃあどう追記するか、情報を整理するかってのに、恐ろしく時間がかかるよ。

 しかもよ。

 第一章書いたの、もう丸3年前だよォ、覚えてねぇよォ……


 でも。

 やるしかない。

 あとは書き下ろし部分も考えないとね。

 コレは頭でグダグダ考えてても絶対上手く考えられないので、サブストーリー書いた時みたいに、まずは好き勝手書いてみるわ。で、合うヤツを書きおろしにするわ。


 一応、こんな感じの報告でした。

 まだ全然終わってナイ。

 頑張るよ!


 また何か報告できそうな事があったらお伝えしますね!

 今回はここまで!


 以上!

 それではね!!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る