今現在は状況停滞中
丸一か月間が空いてしまいました!
申し訳ありません!
今現在の状況をご報告。
今は、停滞中。
何故なら。
当初の予定よりも、スケジュールが後ろに倒れてるから。
これは編集者さんの都合でもあり、私の都合でもある。
なので、私は書籍化のお声がけいただいてから、実際に動き出すまでの間に物凄く時間がかかっている方で、他の方はたぶんもっと迅速に動く事になると思うから、スケジュールについては私を参考にしないでね!!
実は、提出した第一稿もまだ戻ってきていない。
編集者さんが忙しいらしく、まだ見れていないようだから。
そう、私が激闘している「年末の魔物」と「年度末の魔物」だよ……IT業界だけじゃなくって、印刷・出版業界にもあるからね……
この時期は、もう、大変なんだよ……
あと、スケジュールが遅れた最大の理由は、私がイラストレーターさんについてゴネたから。
私が納得できる絵師さん(しかも神)を編集者さんが捕まえてきてくださったのだけれども、その方のスケジュールが空いてなかったので、空き期間に入れる為に、スケジュールを後ろ倒したんです。
すみませんんんん……
って事で。
今言えるのは、そんな感じかなー。
あ。
そうだ。
前回
***
自分が本を出すとした時、どんなの書きたい?
もしくは
漫画家さんとか小説家さんが書いた、どんな書き下ろしが楽しいなって思った?
広告について。
もし自分ならこうする
とか、ありますか??
***
って質問を投げさせていただいた。
ありがたい事に、何名かからお返事をいただけたよ!
ありがとうございます!!
★綾束 乙@転生聖女は推し活が12/1発売 さん
https://kakuyomu.jp/users/kinoto-ayatsuka
【意訳】
特典SS書いてって言われれば書くし、カクヨムにもオマケSS書いてるよ!
本編のちょっとしたいちゃいちゃの続きや、隙間話、脇役焦点の話とか。
★夜行性のなまもの さん(※貴重なヨムオンリーさんです!
【意訳】
あとがきに、制作時エピソードがあると嬉しい!
でも、推しは何もなくても推すからね!
……それより、続きはよ。(※←もっと柔らかく優しく書いてあったよ!!
★長月そら葉 さん
https://kakuyomu.jp/users/so25r-a
【意訳】
モブサイドからのお話とかでも面白いかも!
(※長月さんは、モブ70人分の短編集を書いたらしい……マジか……
★越智屋ノマ@1/25甘トカ書籍発売 さん
https://kakuyomu.jp/users/ocha
【意訳】
SSであってもオチがきちんと欲しいね!
なおかつ好きなキャラなら嬉しいよね!!
って感じでございましたー!
皆さま、ありがとうございましたー!!
そうそう。
こっちでアレコレ特典とかに悩んでいる間に、実は、当該作品のサイドストーリーを書いて、サポーター用に近況ノートに限定先行公開でアップしたりしたよ。
手法については、やっぱり近況ノートでやり方を聞いてね。
皆さん、色々なアイディアを持ってるよ……
一応、参考にして、ここに記載するねー。
サポーターさん向け特別仕様★
近況ノートに限定公開の状態で、SS等を記載する。
それを「サポータ様限定先行公開SS」とする。
んで、間をあけてから(まぁ長くて1ヶ月ぐらい?)で、普通の人が見れる所に、同じSSを公開する、っていう手法だそうです!
なるほどね!
サポーターさんには先行公開という特典をつけ、そうではない人達には後で公開する、という事にすると、
特別感が確かに出ますよね!
さっそく私はこれを真似させていただきましたとも!
反応!?
よく分からない!
取り敢えず現在サポーターになってくれた方が喜んでくれてると信じてる!
分からん!!!
って事で。
ちょっと脱線したけれど。
書き下ろしについてですね。
本編と直接ダイレクトに影響が出ない、本編零れ話やサブキャラの話とか、あとは制作秘話とかですかね。
確かに確かに。
私もそういうの好きですねー!
っていうか、私は映画のメイキングとか見るの大好きなんですよ! NG集とかね。
中には「その世界に没頭したいのに夢壊れるから嫌!」という方もいらっしゃるかもしれないですが、私は作り手としても利用ユーザとしても、余すところなくそれに関わる話を知りたい派で。
悩むな……
制作秘話も、どっかに書きたいよな……
pixivのBoothとかで販売すっか?
待って……これ以上販路増やすと私が混乱するわ……
ただ。
『自分は好きなのに、自分が制作側に回ったら時間が取れないし面倒くさいから作らない』
っていうのは、どうなんだろう? と思う。
私自身、文字ががーっと羅列する事自体は大好きだし(※ストレス発散)、また、勿論文章では表現できないものや、していないものも沢山あるんですわ。
おそらく、この作品が完結しない限り、表に出す気がない事──
例えばね?
当該作品の、主人公争奪戦(※読者さん名づけ)に関わる男性キャラたちの心情とか、「そこに至るまでの出来事や感情」とかね。
──そういうのは、完結したら、どっかに供養の為に書きたいなぁとは思ってるよ。
後だから、書ける事の一つだね。
そういう『終わった事だから書ける事』とか、あると思うんだよねー。
そういうのを、書いて原価分のみの金額で販売するのも、アリだよねー。
やったことないけどねー。
どうやるんだろうねー。
それもまず調べてからかよ……まぁ、いい、けど……やる事イッパイやな、ホント……
やる事イッパイなのに、仕事もこれからが過渡期だよ……
って事で。
すまん、年明け暫くまでちょっと停滞します。
ただ、ちゃんと頓挫した時には「頓挫しましたァー!!」って報告するから、それがない間はジリジリお待ちいただければと思います。
今回はここまで!
以上!!
それでは!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます