応援コメント

編集者さんについて考えてみた。」への応援コメント

  • >「お盆の魔物」
    いる……(笑)
    大体7月頃に生まれる。
    8月半ばになって、この魔物が消えるとシルバーウィークの魔物が生まれる……。


    >「GWの魔物」「年末の魔物」「年度末の魔物」がいる。年によっては「シルバーウィークの魔物」も時々生まれる。
    完全同意!!
    年始の魔物もいる。年末の魔物と仲がいい。

    作者からの返信

    神辺 茉莉花様

    コメントありがとうございます。

    ああ! ご理解いただける方がいた!!

    今回はたまたまシルバーウィークの魔物は生まれてなさそうで良かったです。
    本当に、良かったです……

    そうそう! 年始の魔物!!
    年末の魔物と双子の存在! やめろお前らマジで勘弁してくださいィ!!!

    コメントありがとうございました!

  • 出していただいたレーベルが異なるので、数人の編集者様とやりとりがありますが、ほんと、人それぞれだなぁと思います(*´▽`*)

    でも、戦う相手ではなくて一緒に書籍を作っていく頼もしい味方なので、やっぱり良好な関係を築きたいですよね(*´ω`*)

    神辺様は、以前開催されていた校正企画で2度ほどお世話になっておりまして……。
    本当に、頭が上がりません……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束様

    コメントありがとうございます。

    ね。本当に人それぞれですね。
    全然違うみたいです。

    そうそう! 編集者さんは味方です! なので、二人三脚の感覚で進めていきたいですね! どっちもコケないように頑張る!!

    おお!
    神辺さんとお仕事してたんですね!
    凄くアグレッシブな方ですよね。エッセイ読んだんですが、凄いなぁと感心しっぱなしでしたww

    コメントありがとうございました。

  • お盆というか長期休み前の魔物ってことですね。本当にお疲れ様です……。

    作者からの返信

    木沢さん

    コメントありがとうございます。

    ハイ! そうです! 長期休み前の魔物って事です!!
    唯一の例外は年度末の魔物ですね!
    大概、お客さんも滅茶苦茶忙しそうで、逆に連絡がつかないって事もありますしね!

    ありがとうございます!
    頑張りました!

    コメントありがとうございました。

  • お盆の魔物とその亜種、すっごくわかります(笑)
    わたしは転職したのですが、前職でお菓子の製造をしていまして。みんなが休む期間、お菓子の工場はいつも以上に忙しくなります。
    何故なら、みなさんお土産に買っていくから。親戚とか集まって、お菓子も必要になるから。ですから、お盆休みや正月休み、ましてや夏休み何てものは存在しませんでした。振替とかもないですしね。

    なるほど。
    確かに、編集者さんってこちらから見れば出版社さんそのものって気がしてしまいます。そんなことはないってわかってはいても、理解はしていないんですよね。
    ですが、相性もあれば進め方も千差万別。人間ですものね。わたしも編集者さんの書かれているエッセイを読んでみたくなりました!

    作者からの返信

    長月そら葉様

    コメントありがとうございます。

    おお! つまり、長月さんは、我々の戦友って事ですね!!
    お菓子工場か……確かに確かに。普通の人が休む日こそ、必要とされる業界ですね。
    うわ、大変だ……

    人間、どこまでいっても主観でしか生きられないので、
    「そうか……相手も、人間だよな」
    と実感する為の、キッカケになれればいいな、と思います。
    というか、本当に無意識に、相手を「対企業」として見てましたし……怖い怖い。

    コメントありがとうございました。