ほろ酔い休日

ふさふさしっぽ

こんなはずじゃ……

 私はアルコールが大好きです。

 だけど休日はアルコールを飲みません。

 嘘です。

 正確には朝から飲まないもんねーー! 昼も飲まないもんねーー!

 ということです。

 特にこれといった用事がなくても、朝から飲むとだるくなり、休日が不明瞭なまま終わってしまうからです……。

 一杯くらいなら……と思っても、一杯飲んだら一杯じゃ終わらないのです。

 だから飲まないんですが、この前の休日は自分に負けました。


 電車に乗って、大きな本屋に出かけたときのこと。

 最寄りの駅に着いたところ、暑いし疲れたし(電車に乗っただけなのに(^▽^;))小腹が空いたので軽食を取ろうと思って、お店に入ると、メニュー表に

「ハイボール」

 の文字が。

 そんなに高くない。

 一杯だけ……飲んじゃう?

 まだこれから本屋行くんだけど。

 その日なぜか私は浮かれていた。

 そういう日ってありません? 意味もなく気持ちが上がっているときって。

 でもまだ明るいうちから飲んでる人なんている?

 いたーー!

 私の目の前の女の人、ワイン飲んでるーー! 昼間っからーー!

 私は彼女に勇気を得た。

 気がつけばハイボールを注文していた。

 数分後。

 ハイボール来たーー!!

 お洒落な細長いグラスに入ってる! 底を洗うの大変だし、しまう場所無いし、何より飲んでる最中倒しそうで、家ではまず使うのをためらうやつ。

 しかもおいしい!

 多分普通のハイボールだと思うんですけど、どうしてこう人様が淹れてくれて、人様が運んできてくれた飲み物は美味しいのか(笑)

 あっというまに飲み干し、ごちそうさま。軽食も一緒に美味しく頂きました☆


 さて、本来の目的、本屋に行こう……そう思ったのですが、なんか酔いが回ってる!?


 まわる景色、おぼつかない足元、ぼんやりする頭(笑)


 いつもは一杯で酔うということはないのですが、一体これは?

 お洒落な細長いグラスで飲んだからでしょうか? ストローで飲むとアルコールは酔うって言いますけど……。

 ふわっふわっした感じで本屋に到着。酔いをさますため、意味もなくフロアをぐるぐるまわる。何という時間の無駄。

 結局一旦外へ出て飲み物を買い(予定外の出費)その辺に座って飲んで酔いをさましました……時間がどんどん過ぎていく。人々が楽しそうに行き交う姿をぼんやり頭で見送る……。

 私は何をやっているのか。


 そのあと酔いをさまし、本屋に行きましたけど、なんかいつものテンションじゃなかった感じです……。

 どうして外で飲むアルコールに酔っぱらってしまうのか。

「酔い」ってなんでしょうね。

 すごい酔っぱらっていても、目の前に突然銃口を突き付けた人が現われたら「酔い」は一気に冷めるんでしょうか。それとも泥酔いのまま?

 銃口突き付けられても酔っぱらったままってどうなんでしょう?


 でも出かけた先で、昼間っからアルコールをの飲むというのは結構楽しかったので、次回もやろうと思います。

 たまにはありですね!

 やっぱり自宅で飲むのと出先で飲むのとは違う。

 次回は酔っぱらわないといいけど……(^▽^;)

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ほろ酔い休日 ふさふさしっぽ @69903

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ