最終章 ミソフォニアな彼女の付き合い方

第14話 俺病院へ行く!必要なことだかRA☆

迎えた日曜日。


俺と母の2人で耳鼻科へと向かった。


病院内は休日だからか混んでいる。恐らく1時間以上は待たされそうだ。




スマホをいじりながら待つこと1時間、ようやく俺の番が来た。


早速診察室へ入る。


そこで医者に、鼻水のことを伝えた。




その後いくつか質問されたことを答え、花粉症であることを疑われた俺は、


花粉症かどうかの検査を受けた。結果は黒。


俺は花粉症だったのである。




「目がかゆいと感じ続けていませんか?」




と医者に言われてしまった。




「はい、少しかゆいと感じます」




薄々目が少しかゆいと感じていたが、まさかこれが花粉症の症状だとは思わなかった。


今日病院に行ってみて良かったかもしれない。




花粉症だと診断された俺は、薬屋で花粉症用の薬を受け取って、


病院系の用事は全て終わった。




その後ファミレスでランチを食べた後、そのまま家へと帰宅した。


家へ帰宅後、早速LIMEでそのことを白川に報告した。




「こんにちは、今日耳鼻科に行ったら花粉症だって診断された。花粉症用の薬ももらったから、これで頑張って鼻すすりのやつを治してみせるから!」




「私のためにありがとうね。花粉症の薬が無事効くといいね」




「ああ、ちゃんと飲み続けて改善させて見せるよ」




今日のことを無事報告することができた。




「そして俺思ったんだけど、白川さんも病院に行った方がいいかもしれないよ」




「えっ?何の病院?」




「耳鼻科、同じ病院だね。そこに行った方がいいよ」




「どうして?」




「"聴覚過敏"の診断書をもらった方がいいよ。そしたら学校で配慮してもらえる可能性がすごく高くなる」




「聴覚過敏?私がなっている病気はミソフォニアだよ?」




「知ってる。でもミソフォニアという病気は、ほとんどの医者は知らないよね?だけど聴覚過敏なら知っている医者は多い。だからそっちで診断書を書いてもらうんだ」




「そういうことね!でもどうやって親に耳鼻科に行きたいと伝えればいいの?」




「耳鳴りがひどいから病院に行きたい、と言えばいい。そうしたら連れて行ってくれるはず。んでそのときに、医者に聴覚過敏のことも相談すればいい。そして診断書が欲しいことも言えばきっと出してくれるはず」




「なるほど!わかったやってみる」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る