応援コメント

第10話:好きなもの」への応援コメント

  • 50円の差。……思わず共感しました。
    前のお話と思われますが、パジャマと制服以外持ってないとか、どの様にしてそうなったのか気になるところであります。垣間見ることもありますが……

    作者からの返信

    お久しぶりです!
    友利がなぜそういう生活になっているのか……。
    今後の展開で明らかになるかもしれません。

  • 50円の差は大きいですよね。
    塵も積もれば。何度も買ってたら、バカにできない金額になります!(^^)!

    二人の変わった関係や距離感。特殊ですけど、悪くありませんね。
    二人にとって居心地のいい関係を、築いていってください(*´▽`)

    作者からの返信

    居心地のいい距離や関係には、必ず変化が訪れるもの。
    悪くない、仕事に生きてきた久瀬だからこそ、いい傾向の変化なのかもしれません。これからもよろしくお願いします!

  • マジ卍、流行ったのはもう数年前なのですね。今の流行、追える気がしません( ̄▽ ̄;)

    友利の事情、この特殊な関係だからこそ、聞いていいかどうか迷いそうですね。
    とりあえず、色の好みはわかりました。二人とも炒飯が好きなので、昇進のお祝いは炒飯になるでしょうか(#^^#)

    作者からの返信

    早いですよねー(´;ω;`)
    年はとりたくないものです(笑)

    炒飯回も書いていきたいですね!
    これからもよろしくお願いします!

  • こんな関係も悪くない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    これからどのような関係になるのか、見守っていただけると幸いです!

  • 「この50円の差で、もやしが5パックも買えるわよっ!」

    残念ですが近頃は買えて2パックです(だいたい1パック)
    世知辛い世の中だぜ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    高っ!?今場所によってはそんなにするのですね……。
    田舎のタイムセールだったから安かったのでしょうか?

    でも、本当に物価高騰はしんどいですよね(´;ω;`)
    あと個人的に、もやしナムルがおススメだったりします!

  • 友利ちゃんの好みが庶民的で良いですね(笑)果たしてこの昇進が素直に認められるのでしょうか……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    庶民的な好み、友利の育ってきた環境が伺える回でもありました^^!