三話
今度は晴乃が空になったグラスを掲げる。
「アイリッシュ・クリームをお願いします」
バーテンダーが笑顔で注文に応じた。
「なかなか洒落たもの飲むんだな」
健史先生は、意外だと言わんばかりの表情を浮かべている。
「ウィスキーに生クリームをブレンドしたリキュールで、とろける甘さとやわらかい香りが特徴だよ」
「ふうん」
晴乃の説明に、同僚はなおも意外そうな表情を崩さない。
「そもそも晴乃って、酒好きだったっけ?」
「好きじゃなかったよ。けど、社会人になってからはわりと嗜むようになった」
同僚の顔は次第に納得顔へと変わり、
「なるほどね。環境が変われば、趣味や好みも変わるって訳か」
と、前を向いて呟いた。
「健史先生は変わらないよね」
晴乃の発言に対し、その元講師は、
「それが俺の良いところでもあり、悪いところでもある」
と、微苦笑を浮かべた。
しばらくの間、沈黙が続く。晴乃と同僚の二人はそれぞれ物思いにふけっていた。スピーカーからはピアノの旋律が奏でられている。
「最近さ、考えてることがあるんだ」
沈黙に終止符を打ったのは晴乃の方だった。
「お、来たか。今度は何を考えてるんだ?」
同僚はニヤリと笑う。
「『理解者』ってどういう人を指すのかな、って」
「出たー」
そういう系の話題、と言いながら健史先生は愉快で楽しそうだった。
「で、晴乃の中ではどういう人なんだ? その『理解者』ってのは。俺に語ってくるってことは、既に輪郭は掴みかけてるんだろ?」
同僚の問いかけに対し、晴乃は口元を吊り上げる。
「そんなに難しい話じゃなくてさ」
と、前置きを入れてからカウンターの向こう側を見つめると、再びシェイカーが揺られていた。
「相手のことを想い続け、分かろうと努力し続ける人のこと。そんな風に俺は考えてるんだよね」
晴乃は同僚の横顔に向かって語りかける。
「・・・なるほど。それは納得」
彼は前を見据えたまま首を縦に振った。
「なお且つさ・・・」
晴乃の持論展開は更に続く。
「自分の中で定義付けした相手の特徴を、日々更新して、受け入れることのできる人」
それこそが『理解者』だと思うんだ。と、晴乃は締めくくった。
「・・・ふうん。なんか後半はシステマティックな表現だな」
「やっぱりそう思う?」
職業病かな。と、晴乃は片頬だけで笑みを浮かばせる。
「でも、ま、大方は賛成だ」
晴乃の理解者になるにはハードルが高そうだな。と、同僚は意味を嚙みしめるようにゆっくりと頷いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます