十二話

「今日、目が少し腫れてたのも、元気がなかったのも、やっぱりそのせい?」

晴乃が遥の横顔を窺う。

「うん」

彼女は頷いた。視線は下を見つめたままだ。

「あたしって子供だよね。ホント」

「・・・そんなことはないよ」

 晴乃は咄嗟に口にしていた。他に言葉が思い浮かばなかった。


「こういうことは、知らないままの方が良いんだよね」

きっと、と彼女は付け足した。

「・・・そうかもね」

 

しばらくの間、二人は沈黙した。遥は、黙ったまま両膝の上に手を添えている。


「彼氏さんは、社会人?」

晴乃が先に沈黙を破る。

「うん」

「そっか。社会人は何年目?」

「二年目。あたしの一コ上だから・・・、晴乃と同い歳だよ」

遥は顔を上げ、どうしてそんなことを訊くの、と言いたげな顔をしていた。そんな彼女の様子に気付いた晴乃が口を開く。

「あ、別に深い意味はないんだけど・・・、ただ」

「ただ?」

「会社の先輩とか上司誘われたりしてさ、渋々行くことになっただけかもよ。二、三年目だったら断りにくいだろうし。目上の人のお誘いって」


 晴乃は、自分なりに、致し方がなかったと思われる可能性を提示した。ところが、彼女はうっすらと寂しげな笑みを浮かべながら、

「それならまだ、自分を納得させられるんだけれどね」

と、顔を下げたまま、言ったのだった。

「男の人が、そういう気持ちになってしまうって、頭では分かっていたんだけど。でも、いざ自分の彼が、そういう所に行ってるって知ってしまうと、正直ショックだったな。かと言って、いつも身体ばかり求められて、それを受け入れるのも、なんだか悲しいし」

 遥は喋り続けた。胸の中でつかえていたものが、少しずつ溢れ出すかのようだった。



 男側の気持ちも分かるからこそ、晴乃は発言に躊躇した。彼女にかけてやるべき言葉が出てこない。勿論、その場しのぎな優しい言葉を投げかけてやることもできる。例えば、一時の気の迷いだったんだよ、とか、きっと興味本位だったんだよ、と。


 しかし、晴乃はそういう類の言葉を彼女にかけたくはなかった。自分の思う正直な気持ちを伝えることで、彼女と自分を納得させることができると思った。

「受け入れてあげるべきだと思う」

その事に関しては、と晴乃は思い切って言った。

「・・・」

意外だった。遥はそんな表情をしていた。

「時間は、かかるかも知れないけど」

彼は、更に付け加えたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る