このエピソードを読む
2023年8月8日 19:40
企画、正直な感想、批評をください。から来ました。常夏真冬といいます。 こういうコメントを残すのは初めてなため的外れだったり、不快にさせたりするかもしれません。ご了承ください。 さて、私はこの作品を読んだ理由はタイトルに惹かれたからです。 『星の海』と見た時、天体観測をするような物語なのかな、とか考えたのですがタグを見たら『家族愛、お祖父ちゃん、お仕事、感動』とあってこのタイトルはどのような意味を持つのか。それが気になって読み始めました。なのでタイトルは良いと思います。 問題だと思ったのは次からです。 まず一話目は主人公拓也と祖父と祖母との関係。周囲の状況。それが明瞭に書かれているのでグッドだと思いました。 ですが、一話の後半。祖母との会話が終わった後。私には何故ここに拓也の過去を入れたのかわかりませんでした。もう少し何か描写(例えば夢を見た等)があれば私も納得ですが、今のままでは意味不明になっていると思います。 次は二話目です。ここで風呂敷を広げないほうが良かったと思います。この作品をどう展開するつもりなのかはこの段階ではわからないですが私は前半の学校の描写は、はっきり言って不要だと思います。ぶっちゃけ拓也が家に帰る描写からでいいです。 それは何故か。理由は簡単。これは学園ラブコメでは無いからです。今のところこの作品に『学校』という要素が必要ないと思うからです。 ここまでつらつらと私の言葉で書かせていただきましたが。これはあくまで私の勝手な批評であるので作者様が参考にするかしないかはおまかせします。 好き勝手に書かせてもらいました。ですがこの作風私結構好きです。これからも創作に幸があることを願います。
作者からの返信
コメントありがとうございます!お読みくださって光栄です♪1話後半の部分、確かに夢とかの描写があるとすんなりその場面まで持っていけそうですね。ありがとうございます、参考にしてみます!2話目、なんですが…。私も最初、学校から帰るところからスタートさせてました。ただ、前半に出てきた学校のキャラたちは、後で登場させたくて、前置きとか紹介的な意味で付け足しちゃったんですよね…。迷ったんですが。やっぱり、このシーンがあるとどうしても読者さんを混乱させてしまいそうですね。ご指摘どおり、カットしようと思います。丁寧なコメントありがとうございました! ご意見いただけてよかったです♪これからも拙作をどうぞよろしくお願いします🙇
2023年8月7日 20:33
お餅ミトコンドリア様経由でこちらに来ましたお邪魔します。心に響く優しいお話です。
コメントありがとうございます!お言葉とっても嬉しいです!励みになります♪心を動かす物語にしたいなと思っているので、これからも拙作をどうぞよろしくお願いします🙇
企画、正直な感想、批評をください。から来ました。常夏真冬といいます。
こういうコメントを残すのは初めてなため的外れだったり、不快にさせたりするかもしれません。ご了承ください。
さて、私はこの作品を読んだ理由はタイトルに惹かれたからです。
『星の海』と見た時、天体観測をするような物語なのかな、とか考えたのですがタグを見たら『家族愛、お祖父ちゃん、お仕事、感動』とあってこのタイトルはどのような意味を持つのか。それが気になって読み始めました。なのでタイトルは良いと思います。
問題だと思ったのは次からです。
まず一話目は主人公拓也と祖父と祖母との関係。周囲の状況。それが明瞭に書かれているのでグッドだと思いました。
ですが、一話の後半。祖母との会話が終わった後。私には何故ここに拓也の過去を入れたのかわかりませんでした。もう少し何か描写(例えば夢を見た等)があれば私も納得ですが、今のままでは意味不明になっていると思います。
次は二話目です。ここで風呂敷を広げないほうが良かったと思います。この作品をどう展開するつもりなのかはこの段階ではわからないですが私は前半の学校の描写は、はっきり言って不要だと思います。ぶっちゃけ拓也が家に帰る描写からでいいです。
それは何故か。理由は簡単。これは学園ラブコメでは無いからです。今のところこの作品に『学校』という要素が必要ないと思うからです。
ここまでつらつらと私の言葉で書かせていただきましたが。これはあくまで私の勝手な批評であるので作者様が参考にするかしないかはおまかせします。
好き勝手に書かせてもらいました。ですがこの作風私結構好きです。これからも創作に幸があることを願います。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
お読みくださって光栄です♪
1話後半の部分、確かに夢とかの描写があるとすんなりその場面まで持っていけそうですね。ありがとうございます、参考にしてみます!
2話目、なんですが…。
私も最初、学校から帰るところからスタートさせてました。
ただ、前半に出てきた学校のキャラたちは、後で登場させたくて、前置きとか紹介的な意味で付け足しちゃったんですよね…。迷ったんですが。
やっぱり、このシーンがあるとどうしても読者さんを混乱させてしまいそうですね。ご指摘どおり、カットしようと思います。
丁寧なコメントありがとうございました! ご意見いただけてよかったです♪
これからも拙作をどうぞよろしくお願いします🙇