第2部 “

「あああ、つまらない」シロップは机の前で呟いた。机の前というより、机の上と言った方が正しい。しかし、デスクも机だから、これだけの記述では、彼女がどのような体勢をとっているのか分からない。「毎日毎日同じことの繰り返しで、もうアキタ」


「ココハ、カナガワデイラッシャイマス」デスクが電子的な声で応える。


「いらっしゃるって、誰がいらっしゃるわけ?」


「ワタクシト、アナタサマデゴザイマス」


「ございますって、誰がござるわけ?」


 世界は、基本的に円形の構造をしている。三次元で想定するなら、球形と言うべきかもしれないが、とりあえず、今は二次元で想定することにしておく。そして、その場合に、シロップの生活というのも、また円形を成していた。彼女が言う「繰り返し」というのは、そういうイメージに違いない。しかし、イメージというのは、文字通りイメージであって、必ずしも事実と関係があるかは分からない。捉える側の態度でいくらでも変わりうる。


「アナタサマハ、オジョウサマデアリマスカラ」デスクが言った。「ソウイウクチノキキカタハ、ドウカトオモイマスガ」


「知るか、そんなの」シロップは盛大に溜め息を吐く。吐息だったら甘々だったところだ。この場合の「ところ」というのは、一体何を表しているのだろうか。


「デカケテミレバ、イカガデスカ?」


「外に出るのが嫌いなこと、知ってるでしょう?」


「デハ、ワタクシトアソビマスカ?」


「遊ぶって、何して?」シロップは机から身を離す。「何か、楽しいこと?」


「タノシイトイウノハ、コトノセイシツデハナク、ヒトノカンジョウデス」


「最近、何かを作るということをしていないからなあ」シロップはまたもとの体勢に戻り、呟く。「勉強だけじゃ、つまらないんだよ」


「インプットガツマラナイ、トイウコトデスカ?」


「うーん、そういうわけでもないけど」彼女は少し笑う。「あ、でも、君と話しているのは、面白いよね」


 窓の外から涼しい風が吹いてくる。


 季節は不明。時と場合によりけり。


 春かもしれないし、夏かもしれないし、秋かもしれないし、冬かもしれない。


 その四つの境界は現実世界には存在しない。


 現実世界を、自然界と同義、と定義した場合にのみ成り立つことだが。


「外に行こう」シロップは言った。「君も連れていってあげる」


「ドウヤッテデスカ?」


「虫かごにでも、入りそうじゃない?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る