応援コメント

はじめに」への応援コメント

  • お久しぶりであります('ω')ユーディであります('ω')諸事情でアカウントを作りましたであります('ω')よろしくお願いしますであります(>_<)

    作者からの返信

    お久しぶりであります、かつたであります! やっぱりあのユーディーさんだったのですね。 あれれって思ってました

  • ほのぼのと日記を読む感覚で見させていただきます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • お久しぶりです。
    やっと復帰しました Evelyn です。
    かつたけい様って、女性だったんですね!
    これを読んで初めて知りました。
    勝手に男性と勘違いしていたもので。
    肩の凝らないユルいエッセイになりそうで、こういうのは大好きです。
    愛読させて頂きます (^_^)

    作者からの返信

    お久しぶりですっ
    アスラちゃん、細かなお話はぼやけてしまいましたがキャラは忘れてませんよーっ

    私、生物的には女性です。
    チビでお腹もにょんもにょんの得体の知れない生物ですっ。

    Evelyn様は新作に取り掛かられているのですね。
    では近々お邪魔致しますっ!


  • 編集済

    こんにちは
    いろいろなところでよくお名前をお見かけするので、もしかして読書傾向が似ているのかなと思い、こそ〜りやってまいりました

    こんなにたくさん書いてらっしゃる大先輩でいらっしゃったんですね❤️
    とてつもない執筆熱量に感服仕りました

    それにしても
    >執筆活動は通勤電車内オンリー
    というのには驚きました
    みなさん執筆スタイルには色々とこだわりがあるものなのですね

    私は他人のたてるどうでもいい音にイラつく繊細さんという名のヒスHSP女なので、執筆はいつも押入れの中です
    薄暗いガラスの襖の奥から、アドレナリンのせいでつまんねーギャグにバカ受けする私のこう笑が響き渡り、家族を常にビビらせております

    そんな引きこもり主婦生活なのでデブることデブること
    大先輩の実践的ダイエット、ぜひ参考にさせていただきたいと思いますm(_ _)m

    作者からの返信

    みかぼしさん、こんにちはっ
    あぁ書いてる時間はこんばんわなのですがっ
    かつたの恥ずかし日記、お読みいただき有難うございますぅ
    一人暮らしとか、絶対に一人になれる時間と空間が確保出来れば、家でも書けるのかも知れませんが、家族が構わず踏み込んでくるので。
    あと、カクにしてもヨムにしても、他になんにもない場所の方が集中出来るんです私。
    押入れ執筆、ちょっとあこがれますっ。

  • ダイエットは走ったりするより筋トレとかのほうが良いですよね〜。
    そういう自分もあまり痩せてる方ではないですが、バクバク食べてガンガン鍛えるのが好きです。

    作者からの返信

    ネオさまっ
    筋トレの方が良いですかっ。
    心配鍛えたいから有酸素もやりますが、筋トレ強度上げますね。確かに筋肉多い方が、勝手にカロリー使ってくれそうですものね。

  • 学生じゃなくなると運動ってしないですよね汗
    なのに最近はしていないって書いてありましたが、散歩や走りに行くなんて凄いなぁと思いました。
    はぁ。私は太ももがやばいです泣

    作者からの返信

    ありがとうございます。ようこそいらっしゃいました。かつたの変態ワールドへっ。
    太もも、細くしたいですよねー。
    でも老後に備えていまから足腰の筋肉はしっかりつけておきたい気持ちもあります。
    筋肉と脂肪が入れ替わってくれると良いのですが。

  • フォローありがとうございまふ。
    よろしくお願いいたします〜。( ^ω^ )

    ダイエット日記、読ませていただきます。

    作者からの返信

    いらっしゃいませっ
    よくお名前をみかけるnekoさんに見ていただき光栄でございますっ。内容が内容なので、ちょっと恥ずかしいですが。
    私も後に読ませていただきますっ
    よろしくお願いします

  • お邪魔します。

    軽快なノリ、読んでハマりました。

    追いかけていきたいと思います。(笑)

    作者からの返信

    あ、お邪魔頂きまして本当にありがとうございます(なんて日本語だっ!)。
    ダメ主婦かつたの、恥ずかしい減量挑戦記録でございます。
    成功するにせよ失敗するにせよ、何かのお役に立てれば幸いでございます。

  • お邪魔しますw
    いや~自分のことのような気分で読んでました~(^o^)
    言い訳のところなんて、そうそうその通りと思ってしまったw
    書いても痩せね~! その通り。
    もう同じくここ生まれてこの方、スレンダーの時がない!
    (きゃ~!初コメでばらしてどうなの!)
    ということで、初コメ、こんなんですみません(^^;)

    作者からの返信

    おこしいただきありがとうございますっ

    いやーモニョモニョのポコポコなら負けませんよー。
    いつか腹筋ビシバシ割ったるわいと旦那様に強気に言い続けて既にン十年、
    しんしんと降る脂肪という名の雪は静かに積もり続けるばかりでございます。

  • おおーダイエット日記!!
    私は食生活改善が無理なのと(我慢できない!!)、筋肉筋肉書きすぎて自分にも筋肉を!!
    ということで普通に筋トレ&ヨガをしております(*‘∀‘)

    しかし、お肉が筋肉になると、気が抜けてまたお肉に戻るあかん奴www

    よし!かつたさんの日記を読んで参考にしよう!

    作者からの返信

    わあいマッチョモ(マッ友)の川埜さんだあい。いらっしゃいませ。

    しっかり食べて運動するのが理想ですよね。
    食事制限だけだといざ食べたときドムと太るし、骨もスカスカになる気がするし。
    筋トレとヨガ、めちゃくちゃ健康的じゃないですか。だからあんなけしからん筋肉を描けるのかっ。

  • レコードダイエット、聞いたことあります。
    私も今月から執筆文字数をスマホアプリで管理するようになりました!

    ダイエットは門外漢なので、、、たいしたコメントできないと思いますが読みます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    かつたの恥部を公開してるだけのような気もしますが、笑われないよう頑張りますっ

  • けいさん〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
    頑張れ〜私もちょぴっと頑張る〜!!

    作者からの返信

    ありがとおお
    サラシアと白ワインのお話わすれてないよっ
    ひみつちゃんも一緒に頑張りましょっ
    いや、ちょびっとの頑張りですむ恵まれた体型ということかっ

  • タグ……「酒」が気になって気になって(^^)

    作者からの返信

    ダイエットといえば食。つまり飲食。
    飲むものとくればきっと酒は切り離せまいと思い、あらかじめ埋めて置きました。

  • 当方、通勤中みたいな環境だとさっぱり書けないクチなので、書ける方はすごいな…と。感嘆することしきりです

    ともあれ、ご武運を…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございますー。

    フリック入力なんかで書けてたまるかと思ってましたが、慣れると意外と出来ました。
    デバイスよりも周囲環境で、私は家だと駄目なようです。
    実家時代とか、一人暮らしの時は、家のデスクトップで書けてたんですが。干渉してくる可能性のある家族がいると、駄目です。

  • 結局食べないのが一番良いんですよね、食に興味を失う方法を知りたい🥺

    作者からの返信

    コメントありがとうございますっ。
    私は、浮気されたっと思い込んでショックから3日食べなかったことがあります。その後も食が細くて、すいーっと痩せましたっ。それ以外では、食欲を失う方法は知りませんっ。

  • ダイエットは、代謝を上げる、食事管理をする、規則正しい生活をする、過度なストレスをかけない等、多くの方法がありますが、主婦の場合は最も効果的なものは、『イケメンに見られる』です。
    カフェなんかがオススメですが、通勤電車内でイケメンの視界に入るのでも良いです。
    大事なのは、頑張れる目標をつくる事。
    精神的な支えが無いと頑張れません。
    ちなみにアスリートは『怒り』をパワーに出来る者が多かったりします。

    作者からの返信

    〉-yoshimura- 先生っ

    ありがとうございます。
    そうなのですね。ストレスためないことも大事なのか。
    そしてイケメン視線感じること大事。
    問題は、私が誰をそう思うかだな。
    テレビでも若い子にあまり興味が、というか同じにしか見えなくて。
    布施明とか三田村邦彦みたいな顔のサラリーマンに電車で会ったら痩せるのかしら。はっお相手がいるっ、とかショックで痩せそう。いや、じゃなくて視られるのが大事という話ですよね。私、服装が地味だし見てくれなさそう。
    怒り。
    常になにかで怒ってます私。

  • おおお、勇者が立ち上がった……(なんにもしないわたし
    執筆、ぜんぶ通勤途中というのがすごいなあ。
    わたしはスマホは修正だけ。

    作者からの返信

    壱さま、いらっしゃいませ。
    わいっ、最初のお客さまだーい。

    ちょうど、こないだいただいたAIアート公開作業してるとこでした。なんだかシンクロしちゃいましたね。


    スマホで書けるか、って最初思ってたんですが、現在それでないと書けない、というか、電車の中でないと書けません。以前、小型のノートPCで書いてたことがあります。
    ちゃんと出来るなら自宅のデスクトップが一番いいのでしょうけど。