帰還して
アザレアに僕の銀証を持ってもらい、探知魔法で階級証を見分けられるか試してみた。
見分けられたが、他にも銀証があった。
全部で八つ。他の階級証を探すと銅証と鉄証が合わせて五つあった。全部、大トカゲから反応がある。
ここで取り出すのはやめておいて、合掌し、大トカゲ全部をアイテムパックに入れた。
まだ陽のあるうちにアグナーの街に戻ってきた。
戻ってくる途中で、地面に座り込んだ男たちと、乗りつぶして死なせた馬に出会ったが、助けを求める声は無視した。
馬がかわいそうだ。
北門はアグナーの街を脱出しようとする荷馬車や人で身動きがとれない状況で誰もが大声で叫んでいた。
門の外で、僕は馬上からルキフェの声をのせた大声を出した。
「大トカゲ六十五頭は討伐したぞ! 証拠が見たければギルドの訓練場で待て! 道を空けろ! 逃げ出す必要はない! 道を空けろ!」
一瞬で、静まり返った。
「道を空けてください。討伐の証拠が見たければ冒険者ギルドの訓練場でお待ち下さい」
よく通る声で僕が言うと、人々は荷馬車などを動かし、道を空けてくれた。
あの若い門衛に、騎士団が街道にいることを伝えた。
「何人かひどい有様で、帰ってきました……討伐に向かったと聞きましたが、俺たちは、この街を守れるでしょうか? どうすれば守れるのでしょうか?」
「安心していいよ。大トカゲは全部討伐してきたから。皆にも広めてね。大トカゲは討伐されたと。証拠が見たければ訓練場に行けと」
「……討伐された?」
門衛に手を振ってギルドに向かった。
ギルド内は喧騒に包まれていた。
武装した冒険者達が、どの門に誰が行くのか、と大声を上げている。指示や命令ではなく、互いに大声で騒いでいるだけだった。
受付は板で封鎖され、職員は誰もいない。探知魔法でギルド長を探すと、二階のあの会議室にいた。
扉を叩いて返事を待ったが、怒鳴り合う声しか聞こえてこなかった。
僕は扉を押し開いて中に入っていった。銀証の冒険者たちがつかみ合いにならんばかりに怒鳴り合っている。
僕はルキフェの声を混ぜる。
「静かにしろ」
一瞬で怒鳴り合いが収まり、へたり込む者もいた。
ギルド長のところまで歩いて行く途中で、僕に向かって大声を出した者がいた。
「偉そうなことを言って出ていったのに、逃げ帰ってきたか! 領国騎士団と同じお飾りか!」
僕は目もくれず、ギルド長のそばまで歩いていく。
「ギルド長、大トカゲ六十五頭を討伐してきたよ」
「なんだと、出ていっていくらも経たない! お飾りがなんでそんな嘘をつく!」
そう叫んだ男の目の前のテーブルに、二つに割れた大トカゲの頭を出した。頭はテーブルからはみ出した。
「うわぁー!」
「これが頭だよ。目が見えるならわかるよね。それともまぬけ……」
手を振って、ギルド長に向かい、にっこり笑いかけた。
「街中大騒ぎだったからね、討伐の証拠を見に、ギルドの訓練場で待つように言っておいたよ。今から一緒に行って討伐を確認してね」
「……と、討伐した?」
「だからさ、その頭、見てみなよ。死んでるでしょ? あ、僕はアイテムパック持ちだから全部持って帰ってきた。訓練場で数を数えてね」
そう言って頭をしまった。テーブルには血の跡だけを、わざと残した。
「……!」
ほうけたギルド長に代わり、僕は職員と冒険者に指示する。街の人を誘導するため、訓練場に向かわせた。
「ほら、行くよ、ギルド長。街の人が見てるからしっかりして」
「……あ、ああ、よし。訓練場だな」
冒険者ギルドの訓練場には大勢の人が詰めかけていた。
訓練場の真ん中を空けさせ、僕が進み出た。後ろには揃いの戦闘服を着た「大鹿の角」が続く。
人々に声が届くよう空気で先の広がった筒を作り、拡声するかを試してみた。
「聞こえますか? 後ろの人も聞こえますか? 聞こえたら手を振って!」
後ろの方まで声は届くようだ。
「これが、今回の大トカゲでーす。まずは一頭ねー」
断ち割られた頭と身体を出した。
悲鳴とともに大声が上がった。
「でかい!」
「大トカゲの大きさじゃねぇ。竜じゃねえのか!」
「あんなのが来たら、街は終わりじゃねえか!」
「これがぁ! 六十四頭いましたぁー。ボス以外のぉー、残り六十三頭ぉー、出しますぅー!」
僕は六十三頭を並べて出した。
もう声を上げる者はいなかった。一頭一頭が、牛や馬の何倍もあり、その口は人など丸呑みにできそうだった。
唖然とするギルド長に言った。
「ほらほら、ボーとしてないで、数えて! 数えて!」
「六十四。確認した……」
「じゃあ一度しまうね」
六十四頭が一瞬で、僕のアイテムパックに入れられる。見ていた街の人からどよめきが起きる。
「次はぁー、ボス、いきまーす!」
訓練場の中央に置かれた大トカゲは巨大だった。集まった人々が息をのんで後退り、誰一人として声を上げられなかった。
「これがボスですぅー! 大トカゲはすべてぇー、銀証パーティー『大鹿の角』が討伐しましたぁー! もうアグナーの街には来ませーん!」
街の人、職員、冒険者たちから、大きな喜びの声が響き渡った。
喜びの声の中、僕は大トカゲをしまい、笑い合うギルド長と職員に話しかける。
「ギルド長、喜んでばかりいられないよ。あなた方には、悲しい仕事がある。解体場についてきて」
僕と「大鹿の角」に人々が感謝の声をかけるのを押し分けて、解体場に向かった。
解体場に着くと、アイテムパックから天幕を取り出して、ついてきた見物人から見えないように囲わせた。
「……これから出す大トカゲの胃袋に、階級証が入っている。取り出してやってくれ」
「!」
「全部で十三の大トカゲを出す。腹を切り裂いて胃袋を取り出す」
僕は一体ずつ取り出して、腹を裂き胃袋を取り出して、職員に渡していく。
幾つか目、胃袋を裂いていた職員から、声が上がる。
未消化の遺体が出てきた。僕は振り向きもせず、十三体全部から胃袋を取り出した。
十三の胃袋から、遺体と階級証を取り出した後で、「大鹿の角」全員で遺体に黙とうを捧げた。
ベルナールが僕に声をかけてきた。
「エルクくん、大トカゲの解体には時間がかかる。手不足で数カ月はかかるだろう。終わるまではボルイェ商会の館が連絡先でいいかね」
「大トカゲを解体してもらう必要はない。買取も」
「いや、しかし、ギルド本部とアグナー伯への報告もしなくては」
「それは、僕には関係ない。僕は大トカゲを討伐した、ギルドに討伐を確認してもらった。それだけのこと。明日にはアグナーの街を出る」
僕の返事を聞いて、ベルナールが慌てた。
「いや、それはできない。報告をしてもらわねば困る」
「僕は、困らない」
「いやだめだ。大トカゲについてアグナー伯への報告が、絶対に必要だ」
僕は、ベルナールを冷たく見上げる。
「勘違いしてない? 冒険者が魔物を討伐したら、領主に報告する義務があるとでも? 『今日は角ネズミを一匹討伐しました』『僕は四足コウモリを一匹討伐しました』って報告しなきゃいけないのか? 魔物が大きくなったからといって『冒険者』には領主への報告義務などない。危機から救ってもらったことに感謝して、後始末ぐらいは自分たちでしろ」
なおも言い募るギルド長に返事をせずに、天幕を回収した。外にいた見物人が一斉に近づいてきた。
「そうそう、ギルド長! 大トカゲの討伐依頼をお願いしてたよね。どうなったの?」
「……いやそれは……」
「そう。大トカゲを討伐できるとは思ってなかったわけだ。まあ、討伐部位も渡さないんだし、仕方ないね」
みんなで館に戻り、明日の出立の準備をした。
必要なものが他にないか会議室で話していると、ラドがアザレアを見てうなずき、アザレアが聞いてきた。
「……エルク様。先程のギルド長とのやり取りですが……。何か問題があったのでしょうか? いつものエルク様とは違い、お怒りのようでしたが」
「……」
ラドもうなずいて、聞いてきた。
「ベルグンでの様子とは違って、お怒りだと思うのですが、理由がわかりません」
僕は大きなため息をついて、答えた。
「……すまない、みんな。気を使わせてしまったね。……たまたまだよ、僕らがこの街に来たのは。僕らがいなかったらどうなってたと思う? この街は全滅してもおかしくはなかったんだ。それほどの事態なのに、彼らが、まともに防衛の準備すらできないことに苛立ってしまったんだ……たぶん、後ろに聖教会がいるかも知れないってこともあってね」
「……」
「人に、人々に不幸が襲いかかろうとしているのに、何も準備されていない。誰も指揮をとって防ごうとしない。彼らはそうだった。……じゃあ、僕はどうなんだ? ……僕の準備が間に合わなくて、ルキフェが復活してしまったら……魔王国とこの世界の人々を不幸にしてしまう。僕が間違えたら……人々を不幸にしてしまう。……改めて、自分の覚悟の無さ、未熟さに、苛立ってしまった。……ふふ、かわいそうなギルド長。八つ当たりしちゃったのさ」
翌日は、早くに出立した。昨日の馬には十分な休息を取らせてやれなかったので、新しい馬に替えてもらった。
北門に向かうと、若い門衛が僕に手を振った。
「エルクさん、大トカゲの討伐、ありがとうございました。……俺は、僕は……どうすれば強くなれますか? どうすれば強くなってみんなを守れますか? 武術を習ったほうがいいですか?」
「人を思いやって、その幸せを守りたいと思うなら、もう十分強いと思うよ。武術や魔法は単なる道具だ。幸せを守るために自分がどうすればいいのか、どうしたいのかを考え続ければいいんだ。……でも、一つだけ。死んだら誰も守れない。どうすれば死なずに守れるか考え続けるんだ」
「……考え続ける……はい!」
「うん、じゃあねー!」
門衛ににっこり笑いかけ、僕たちはアグナーの街を後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます