二度目のはじまり
第15話 最初の光景は書庫と二人
過去にさかのぼり、リック・ネイ・エンスの最古の記憶は、無骨な石造りの冷たい部屋の中、巨大な人物二人を目の前にした光景だ。
何がどう、という混乱を、理性が強引に抑え込み、状況を把握する。
「おい百の」
「なんだ」
声を聴く限り、男女。目の前には服が見えて、おそらく自分の背丈が相手の膝くらいまでしかないことがわかる。視線を上げれば、首が痛くなるほど上を見てようやく、二人の姿を視界に捉えられるくらいだ。
「さすがに子供過ぎるだろう」
「
何をもって子供と見ているかはさておき、少なくともエンスは何かに適応し、ここにいる――ならば。
「俺を利用しようってか」
自分の声に、今度こそ、ぎくりと躰を震わせた。
声が高い。なんだ、自分はどうなっていると手元を見て、その手が小さいことに気付く。
「――おい、あんたらは敵ってわけじゃないんだろう? 鏡をくれねえか」
「ほう」
「良いだろう、水鏡だ」
「おう、ありがとな」
波紋一つない水鏡が目の前に現れ、改めて自分の姿を確認する。顔も違う、躰もおそらく五歳前後の未熟なものだった。
「……」
「おい、一つ聞くがまさか、お前は死んだ記憶を持っているか?」
「ん、ああ」
そうだ。
そうだとも。
「確かに俺は死んだはずだ」
「――はっ、はははは! おい百の、これは一体どういうことだ? どっかの誰かが世界に穴を空けたぞ!」
「笑いごとではない」
うるさいとは感じなかったが、部屋全体が揺れるような笑い声だった。どうして平然としていられるのかと疑問を抱けば、周囲に何か結界のようなものがある。
「……俺を保護してんのか、こいつは」
「うむ、今のお主ではさすがに堪える」
「そうかい。じゃ、状況の説明をしてくれ。性質上、混乱はしねえが、大量の情報だと、さすがに今は覚えておいて、あとで処理することになるぜ」
「そうだな、自信はないが上手くやろう」
ひょいと片手で脇の下を掴まれ、テーブルの上に乗せられた。まるで人形扱いだなと思えば、小さく笑って肩の力も抜ける。
「妾とこの夜のはな、本を読む。見ての通り、ここは書庫だ」
「ああ……見ての通りっつーか、本は結構あるな」
「だがここにある本は、以前の司書が揃えたものだ。結論から言えば、お主にその仕事を継いでもらいたい」
「俺に?」
「そうとも」
「外の、世間の情報ってやつがなかなか手に入らなくてなあ。そこでようやく、司書がいなくなったままだと気付いた。悠長だとは言うなよ? 私たちの時間は、そういうものだ」
「……具体的に何をすりゃいい」
「それなんだが、とりあえず面倒は嫌だろう? 次にお前が来る時までに。同じような書庫を複製しておく。なんだ、ここの隣の部屋みたいなものだ。そこには、お前が読んだ本が棚に並べられていく」
「俺はとにかく本を読めって?」
「なあに、急ぐ話じゃない。言っただろう、百年かそこら、私たちには昨日のようなものだ」
「そのくらいなら」
「お主が本腰を入れるならば、部屋の模様替えや前任者の本を改めて読むこともできよう。お主が司書ならば、書庫はお主の領域だ。妾たちの方が客よ」
なるほど。
どうやらこの二人は、何か特殊な状況にあり、一般人に接触することさえ難しいようだ。
「わかった――が、質問が一つ」
「なんだ?」
「世界に穴を空けるってのは、なんだ?」
「それよ! 良いか、本来は過去、生前の記憶を持って新しく生まれるなど、ありえない。世界の仕組みがそれを許さない――が、発生したのならば、それ相応の理由と、仕組みと、構造が必要になる。前例ができたのならば、それは」
「恒例になる」
「お前は賢いな! そちらではどうか知らんが、利用されることもあるだろう。しばらくは黙っていた方が身のためだ」
「状況や常識を身に着けるまでは、余計なことはしねえよ……いや、そうでもないか。助言は感謝する」
「素直なのも良いことだ。ところでお前は、魔術師ではないな?」
「知ってはいるが、少なくとも生前は使えなかった」
そう、使えなかった。人ならば誰もが持っている魔力を、エンスは一切知覚できなかったから。
原因もわかっている。だって自分の魔力だけ自覚できないのなら、それは、原因が自分にあるのだから。
「私はお前が気に入った。何か仕組みを考えておこう」
「おい夜の」
「なに、なに、簡単に、司書の機能を少しばかり増やすだけだ。すぐ死なれても困る」
「それはそうだが……まあ、妾たちにはお主の今の状況はわからんからな」
「不安はねえよ。俺にとっちゃ、ガキに戻ったからって、新しく何かが始まるなんて楽観視はできねえ。どうせ地続きだ、できることをやるだけさ」
それに。
「生きる時間が短くても、死期が目で見えても、――楽しんだやつの勝ちだ」
「ははは! お前はよくわかっている!」
「そりゃどうも。とりあえず、試行錯誤してみるさ。司書ってのも悪くはない」
「そうか?」
「ああ。かつては、本なんて希少なもので、特に紙媒体は目にするのも難しかったからな」
何しろ、紛争や戦争が日常的に行われ、紙媒体のものの大半は燃やされてしまい、電子書籍ばかりだった。高級品は、大事に保管されていたのである。
こうして。
エンスは新しい人生を歩み始める。
かつての続きであり、そして、違う環境でのスタートだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます