応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 想いと願いへの応援コメント

    完結おめでとうございます。

    最後にいらん事書いて公開中止になったことは、顔面真っ青になりました。

    影響受けた人たち(成績上がって大学行った姉ちゃん、ヒキニートだったのに成績下がった兄ちゃん、父ちゃん母ちゃん、大叔父さん、自殺しなかった草野さん、会社つぶされた元カレと嫁)の後日談をお願いしたいです。

    作者からの返信

    こちらこそお世話になりました。
    本当にありがとうございました。

    また、私の勘違いにより、不快な思いをさせてしまってごめんなさい。

    リクエストの後日談は一応検討はしてみますが、どうせないだろう程度でお待ちいただけますと助かります。。。


  • 編集済

    想いと願いへの応援コメント

    完結おめでとうございます。
    かなり気に入った作品です。これからも時々読み返すとおもいます。
    ありがとうございました。

    締めがサイテーな会話なのはよかったです。

    作者からの返信

    おかげさまで完結することができました。
    楽しんでいただけたようで良かったです。

    これから誤字脱字などを修正し、その後は新作を頑張っていこうかと思っております。

    本当にありがとうございました。

    編集済
  • 最終話.幸せな人生への応援コメント

    主役三人がそれぞれの家族とどう折り合いをつけているのか気になります。
    それはともあれ、幸せな日々でよかった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    またギフトの方もありがとうございました。

    それぞれの家族に実情は言っていません。内緒です。
    実家から結構遠いですし、三人とも一人っ子でもなければ、賢治は長男でもないので、それほど親戚付き合いはしていない感じですね。
    盆と正月に顔を出す程度です。

  • 第121話.神様のシステムへの応援コメント

    再開されてホッとしました。

    主役3人は章題通りこの後は幸福な生涯を送るのでしょうが、その一端でも読んでみたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    また、ご心配をおかけしすみませんでした。

    このまま最後までお付き合いいただけますと幸いです。

  • 第121話.神様のシステムへの応援コメント

    見直してみたけど、英理ちゃんが前世のことを語っている部分が分からなかった。
    「やっと付き合えた」って言ってるところかな?

  • 第121話.神様のシステムへの応援コメント

  • 第118話.真実への応援コメント

    これは予想もしなかった展開!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    あと数話で完結しますが、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。

  • 第99話.作戦実行への応援コメント

    いやー別れ話でなくて良かった。
    出来ればハッピーに話が進んでほしいけど、章のタイトルが不穏で不安。
    絵里ちゃんと賢治君も南高校から大学も付き合って、結婚まで至ればいいなあ。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    私も英理ちゃんには幸せになってほしいですね。
    これからの展開にご期待ください。

  • 第84話.高田さんへの応援コメント

    智子さん経験済ってのがネックかね。高田さん、結構お堅そうな感じあるし。

  • 第68話.毒への応援コメント

    振り向いちゃ駄目だ。塩になる。でめちゃくちゃ笑いました。

  • 第60話.千本桜への応援コメント

    5章更新お疲れ様でした。
    Web小説に疎い妻に本作を全部読ませて感想を聞いたところ「kj(賢治)サイテー!」とのことでした(作者様の描写が達者でいらっしゃるとのことでご容赦下さい)。登場人物の選択や行動も物語のギミックになっているものと思いますので、再開後の展開に期待してお待ちしております。

  • 第52話.大叔父への応援コメント

    いつも楽しく読ませてもらってます


  • 編集済

    第44話.もう一回への応援コメント

    長年連れ添った妻がいますが、最近不妊治療をやめた40歳おっさんに本作は刺さりまくります。主人公と同じくタイムリープしたとしても、やり直したい事は特に思い浮かびませんが妻とはもっと早く(出来れば中学、高校生のうち)に付き合いたかったなぁというのと、不妊治療もっと早くに始めればよかったというのは後悔と言えるかもしれません。それではお話にならないとは思いますが、二人が遠回りすることなく結びついてまたこの令和まで時を刻んでくれれば嬉しく思います。できれば一度諦めた子供と一緒に。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    諸事情ありコメントへの返信は控えておりましたが、気になる内容でしたので筆を取らせていただきました。
    ネタバレになりますので一言だけ。
    私の作品は『概ね』ハッピーエンドになるように設計しているつもりです。とはいえ、何をもってハッピーエンドかは人それぞれだと思いますので、もしお気に召されない終わり方になりましたらごめんなさい。まぁ、その前にエタらないよにしませんと。
    第5章の開始は来週末頃になるかと思います。引き続きお読みいただき、何かしらの楽しみに感じていただけたら幸いです。