第65話 地獄の大激戦 大怪物を解体せよ



《スーパー・ラヴァ》


 それは全ての魔の者が地下に内在する原初エネルギーである溶岩の精を長期錬成した直径約1000M、人の体積換算で約四百億体分もの集合体。


 伝説の勇者による討伐後、磐石の防御を期して作られ、以降、あらゆる者が無力に泣いた。これをどう攻略するか。



―――ファスターの引きずり出し第二作戦が開始される。



 流れ込むおびただしい海水。



[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077706741612






 それによりマグマ怪物の表面が海水に熱を奪われ徐々に固まる部位が現れたのだ。

 巨大怪物は止むなく一時的に水面上へ浮上し始める。


「ふたが外れた! 外へ出てくるぞっ!」


 第三層への穴を栓していた魔塊は水中を嫌い、巨大タンカーの警笛と人の絶叫の混じったような地獄からの阿鼻叫喚を思わせる怪声と共に、ゆっくりと、そして遂に第一層まで浮上した。


 拝領魔の塊・スーパーラヴァは膨大な魔力を地脈から受け続ける必要がある。それを阻止するために用意されたジャミング装置。


「四天星の皆、頼む!」


 四天星の4人全員の合力による超大規模転移魔法により宙に巨穴が現れ、ギラリと鏡面に輝く新調の最新型超高出力タイプが一万台もゾロゾロと取り出されてゆく。




[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077706748207




「ソフィー! 指示通りに!」


 怪物を囲む様に用意されたそれは、逆円錐の受け皿状に包囲照射して怪物を受ける為、たった一人で配置を操る天才サイキック副隊長ソフィ―。


 繊細かつ複雑なサイ操作で右に出る者はいない。その麗しい半眼から両手を胸の前でクロスし瞑目となって全台操作。


 まるで音叉のようなクリスタルサウンドが全員の脳内に響き始める。



[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077784048458



そしてその手を広げると流麗な女流指揮者の如く一切の歪みも無くファスターの計算通りの完璧な配列と角度に調整。


 全門通常の十倍の最高出力にして照射開始。出力はその強度でなければ効果は薄いと〈分析智〉による計算。


 魔塊の下端に焦点を当て、下方への逃げ場を許さない。ソフィーは見事制御して手中に収めた。




[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077784052776




 その間に下層へと徐々に水がけ、僅かでも元の場所へと戻ろうとするマグマ怪物。だが下方で放射状に綾なすこのジャミング網へと触れると、存在その物がアヤカシのためバラけてしまう。


 それはまるで超巨大なエッグスライサー。


 しかしその復元力で下方で再結合する為、ノーダメージに見えたが、網の目をくぐった所へ待ち構えていた水、風、土魔法の三人が


「この人間程度の大きさなら俺達でも戦える!」


 と特大ウォータージェットやスーパー竜巻で吹き飛ばし、バラして冷却。または土で固めて埋める、などして分解させていく。



『ピギャ〻§‖‡グ£X…¶ビ‰§¬∀⁑∋ガ∝⁂…ゴ†∬ŧ‖‡グ£X…¶ビ‰§¬――――――ッ』



 怪物は耳を劈くオゾマシイ叫び声と共に慌てて再浮上。だが作戦においてマシン出力は最大かつ全台フル稼働でないと怪物を止められない。

 その素子が焼き切れるまで『3時間』が限界であり、替えも無い。

 

 絶対に時間内に消滅させる必要がある。



 ソフィーは次の段階のため装置姿勢維持をサイキック部隊20名と交代、円陣で割り振って姿勢制御を維持し囲い続ける。




「――――第二作戦完了。これより第三段階・アブレーションに入る!」


ファスタ―とソフィーによるサイコキネシスによる切り取り破棄アブレーションを開始。


 近寄る事も出来ない灼熱怪物を遠隔から約百分の一程にサイキックカッターで切れ目を入れるファスター。

 怪物は地底から遠ざかり一時的に弱まっている。そしてジャミングにより魔の供給も許さない事で切断可能となっている。


 これもファスターの〈分析智〉による計算。


 それでもその一切れの体積は人型魔物4億体分。ファスター達のサイコキネシスの強大さが尋常でない事が分かる。


「スゲー」

「なんてエゲツないサイエキネシス!」

「こんな強力な念動力は見たことが無い……」


 目の当たりにする仲間達から唖然とした感嘆が漏れる。そして一切れの巨魁がグググ……と動き出す。


 天才ソフィーがその巨魁をサイコキネシスで持ち上げて取り出したのだ。強烈に戻ろうとする力をファスターがサイで阻止。地上へと飛翔し引き上げて行く。



 二人は上下から更に高い位置へ念動力で持ち上げ、グングンと加速して引き上げられた塊を遂には宇宙へ放り出す。

 地脈から遠く離れる程に弱体、固形化しながら遥か虚空の彼方へと廃棄。


 一つを1分ほどで宇宙の塵に還す。



 このペースならジャミング装置の限界の半分近い時間でアブレーションを完遂かんすい出来る。 全員の表情が一気に弾ける。


『凄い! コレならいける!』





 だが一時外れたこの封印により地下の魔導師達が下層より多数出現。 かつてここを守っていた五十体程の以前の元門番衆。



[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077784056783




 その死神的な妖しい出で立ちは、かの衛兵魔人と似ているがランクは遥かに上である。ファスターからのテレパス指令が頭中に響く。



《みんな、いよいよ出番だ! このアブレーション作業と装置を維持する全サイキック部隊を援護せよ! 四天星、BROS、エマ、ルナ達! 頼む!》


《了解!!》


 だが苦い顔の四天星達。あの逃げ帰った日に追いかけて来た奴ら……実力は相当だ。複数で魔力を増幅しその一流の連携術コンビネーションは危険すぎる……


 だが今度は負けない!



『バッシュ――――――――ンッ』 と瞬く間に敵・第一波攻撃到来。


 その守護魔導師群を先導する者の放つ剣撃一閃だけで巨大衝撃弾を放って来た。


 慌てて水・火・烈風の巨大攻撃で迎撃する四天星。

 そして魔法バリアを幾重にも張ってサイ維持部隊達を守る四天星・土の魔術・巨岩障壁。


 双方の莫大な魔力が激突、漲る緊張。だが直ぐに敵の第二波・数百弾が目の前まで迫る。即座に防御する四天星。間に合わず突破された数十波をレイメイの核シールドがガード。核の爆風を封鎖する程のシールドはビクともせずに受け止める。


 だが後ろから遅れて来た第三波は誘導弾、シールドを避けるように回り込んでジャミング装置制御部隊へ迫る。


 そこへ万倍速のルナと千倍速のルカが数十もあるそれぞれの魔威弾へ出現、ヌンチャクバリアーで破砕するルナ、念力の腕、ファントムアームズでいなして軌道を逸らすルカ。


 全員で力を合わせて全てを凌ぎきる。と、


「こっちだって! 〈ホイールカッター!〉」


 早速ルナも反撃。前線ではその一投だけで多数を打倒したそれは、流星の如く一瞬で長距離を駆け抜ける超絶回転猛威。


 軌道上の十体以上の敵を倒すつもりで放たれたが、地上の群敵を圧倒した威力も高ランク守護魔人らの〈瞬間没出〉でアッサリかわされ追投。


「なっ!……」


 身に付けた10個ものヌンチャク全てが空を切る。


『一体ずつやるしか無いか』


 ルカの懐にしまわれたポシェットからノエルが予備ヌンチャクを差し出すと、それをルカから渡され、すかさず両脇から撃ち放つ超絶狙撃スキル。


〈ハイパーレールガン〉大連射!



 今やそのスピードは既にマッハ数十万の亜光速。それを矢継ぎ早の百連発にして猛攻撃。その一秒に20万発撃ち込む。



[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077784061865





 だがそれさえも門番衆は見事に没出して躱す。


『くっ、ボクの百連発レールガンが一発も?!……コ、コイツら、強い!……』


 その回避術にルナの傍らで目の当たりにしていたエマも驚く。


 ……ルナのレールガンは急成長した徳倍率と魔力加速も得て、今や亜光速のアタシの雷撃と大して変わらん速さだ! それを避けるなんて……

 アタシみたいな電気や光の特性を持たず、サイキック予知もしないこいつらがナゼ避けれる?!……


 エマの魔眼がギラリ。


 そうかなるほど! 身の周り超広範囲に魔術のソナーを発してあの瞬撃がそれに触れたと同時に亜空間に回避……

 体に触れた瞬間に回避するアタシの〈エレミラージュ〉よりも察知が断然早いんだ……

 これじゃ狙撃系では無理……


――――コイツら想像以上に手強い!……




 ふと気が付くと宙を埋め尽くす黒い虫。


 10億匹超の人喰い蟲群〈カニバリバグ〉に囲まれて、既に体中 たかられている。嘗てのパーティー仲間が殺られた記憶。水の四天星が、


「ヤバイヤツだ! ものの一分で喰い尽くされる! 痛ッ!」


 火の四天星が『廻りは全部任せろ』と〈巨大火壁魔法ファイヤーウォール〉で薙ぎ払い、それと同時に皮膚に噛み付いたヤツは『俺がやる!』と土の四天星が土魔法〈サンドブラスト〉でジェット砂粒を仲間達に吹付けて虫を粉塵化。


 だが休む間もなく数千もの魔剣のどしゃ降りが全員を襲い、魔法バリアも貫き皮膚あちこちを切り裂かれる。



[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077784065185




 咄嗟に巨大な〈土魔法岩壁ロッククリフ〉で全員を分厚くガードする土の四天星。


「皆、大丈夫か?!」


 しかしそのバリアを回り込んで意思を持って執拗に襲い来る高速大怪炎が。

 焔獣術・紅蓮竜が発動され、




[ ▼挿絵 ]

https://kakuyomu.jp/users/kei-star/news/16818093077784069171




「あぶない、除けろ! ぐあっっ」


 反撃どころか守りだけで精一杯。



 数百体の炎竜群に全員取り囲まれ絶対絶命……






< continue to next time >


――――――――――――――――――――

かつてBROSや四天星らが組んだパーティーさえ追い返した元門番衆。果たして太刀打ち出来るのか。

この親衛隊達を応援しても良いと思う方は、♡、☆、フォローをいただけると嬉しいです。

――――――――――――――――――


イメージBGM (youtube)

▼ United We Stand , Divided We Fall

https://youtu.be/6O6Q1OiF6LI

(再びこの曲。正に命懸けの大混戦にはこの曲しかない)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る