第33話 さらにやる気になったショーグン
「旦那様、ちょっとショベルカーをお借りしてもいいですか?」
晩御飯を食っていたら唐突に、ショーグンに言われた。
「べつにいいけど、お前乗れるの?」
以前、乗り物は酔うからダメだと言ってたハズだが。
「え? いや、まあ大丈夫です」
ほんとかよ。
耕運機は手押しだ。だから問題なかった。
だが、ショベルカーは乗り込み型。車がダメならこれもダメだろう。
「お前、まさか乗り物がダメって設定を忘れたんじゃ……」
やっぱりウソか。
ウソなんだな。
東京に連れていかれたくないからって、とっさにウソをついたんだな。
「そ、そんなことはありません! そう、あれです! 自分で運転するのと乗せられるのは違うんですよ」
ショーグンはなんとも苦しい言い訳をしている。
たしかに自分で運転するのと横に乗ってるだけってのは違うけどさあ。
「おまえ、なに
どう考えても怪しい。
ウソにウソを塗り重ねているようにしか思えない。
「企んでなんかいませんよ! もうちょっと、わたしを信用してくださいよ」
信用?
ショーグンとは
「詐欺師ってのはだいたいそういうセリフを吐くんだよ」
絶対儲かります、わたしを信用してください、今しかないんです。
詐欺師の常とう句だ。
そんなものに、俺は騙されない。
信用とは言葉ではなく行動で勝ち取るものなのだよ、ショーグン君。
「誰が詐欺師ですか! ヒドイこと言わないでくださいよ!!」
いや、ウソつくほうが悪いだろ。
日頃の行いが周りの評価を固めるんだ。
それを
しかしまあ、詐欺師は言い過ぎか。ウソついておとしいれようみたいな悪意はショーグンにはないだろうしな。
ただ、なんとな~く様子がいつもと違うんだよなあ。
しっかりとした意思があるというか、どうもショーグンぽくない。
「それで、何するの?」
肝心なのは理由だ。ショベルカーを使ってもいいが、使いたい理由による。
畑の拡張を手伝ってくれるなら、大助かりだが。
「もちろん、秘密基地を作ります」
やっぱ勘違いだった。いつものショーグンだ。
「わかった、わかった。使っていいよ。でもちゃんと畑仕事するんだぞ」
こうして午前中は俺がショベルカーを使い、午後からはショーグンが使うこととなった。
もちろん、しっかりと畑仕事をしたうえでだ。
最初はぎこちない操作をしていたショーグンだったが、徐々に慣れてきたようで、まあまあの動きを見せていた。
これはこれで戦力となるからいいか。ショベルカーを使えるのが何人かいればイザというとき助かるし。
と、前向きにとらえる俺なのであった。
※なろうの方ですが、耕運機はディーゼルじゃねえの? 的な指摘がありました。
ディーゼルはガソリンではなく軽油で動きます。
じいさまが使っていたのなら古いディーゼルなのでは? ってことですよね。(作中ではガソリンて書いてる)
なるほどって感じです。
ぶっちゃけ何も考えていませんでした。
てことで改めて耕運機について調べてみることに。
まず、耕す機械は手押し式と乗車式とに分類される。
手押し式は耕運機と呼ばれ、作中で登場したのがコレに当たります。
つぎ、乗車式はトラクターと呼ばれ、デカくてパワーがあります。
あと、作業機(アタッチメント?)をつけ変えることにより様々な作業ができます。ウネ、除草、マルチなど。
そして、それら二つとは別に管理機があります。
耕運機とおなじ手押し式かつ作業機を付け替えることにより、ウネ、除草、マルチなど様々な作業ができます。
小っちゃい乗らないトラクターですね。
そしてさらに、近年では管理機も耕運機と呼ばれるようになっているそうです。
ややこしいなオイ!
んで、つぎは稼働形式についてですね。
あるのは、ガソリンエンジン式、ディーゼルエンジン式、バッテリー式、ガスボンベ式の四つ。
ガソリンはガソリン、ディーゼルは軽油、バッテリーは電気、ガスボンベはガスで動きます。
問題となってくるのはガソリンか軽油かなので、ディーゼルがどの機種でいつごろまで使われているかを知る必要があります。
……ありますが、調べてもよ~分らんかった。
そもそも日本では最初灯油が使われていたらしいです。
その後はトラクター、耕運機ともに軽油ガソリン両方使われていて、比率はどちらも軽油が多い。
耕運機は、近年オシャレになってきておりガソリンやバッテリー式もかなり増えているようだ。
ちなみに耕運機が日本に導入されたのは1920年ごろ。約100年前。
で、肝心な小説の方ですが、ミノル君は20代なかごろ。子供のころ耕運機を見たとすれば20年ほど前でしょう。
じいさまは耕運機を買ったものの、あんまり馴染めず使わなくなったと考えると、買ったのはやはり20年ほど前。
ガソリン、軽油どちらでもいいんじゃないかなあ。
ってのが結論。
ただ、小説内でウネとミゾと書いてしまっているので、耕運機でなくトラクターと判断することもできる。
しかし、管理機=耕運機でもあるので、アタッチメントを変えればウネとミゾは作れる。
アタッチメントを変える描写を入れたほうがいいか?
こんな感じです。
変更するかどうか悩むところではある。
こんなマイナーな小説でそこまでやる必要があるのかどうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます