第21話 バナナの売れ行きと、これからの戦略
道の駅におさめたバナナだが、けっこう売れた。
ほぼ完売と言っていいぐらいである。
とはいえ、初日はあまり売れなかった。
商品を手にとる人こそ多かったが、大半がそのまま棚に戻していたのだ。
たぶん、生産者の俺に信用がないからだろう。
しかし、初日より二日目、二日目より三日目といった感じで、日を追うごとにバナナは多く売れていった。
おそらくリピーターだ。食べてみて美味しかったから、また買ってくれたんだ。
母も大量に買う人が増えていったと言っていたから、予想は合っているに違いない。
この大量買い、味もそうだが値段が大きい。
俺は相場よりかなり値を低く設定した。
とにかく実績を作りたかったから、儲けは少なくてもたくさん売れる方を選択したのだ。
安けりゃ試しに買ってみようと思う人も多い。それで旨けりゃ次はもっと多く買う。
思った通りだ。
予想が的中して喜ばしい限りだ。
初期投資とランニングコストが低いからこそとれた戦略だな。
でも、バナナ以外はこうはいかない。
というのも、道の駅では生産者が価格を自由に設定できる。できるが、あまり周囲との価格差があると反感を持たれるのだ。
そんな安くされちゃあ自分の作物が売れないってな。
都会なら、そんなやつほっときゃいいんだけど、田舎はそうもいかない。
近所とのつながりがなにより重視されるのが田舎だ。なんともメンドクサイ。
幸い、ここらではバナナを生産している農家はいなかった。
気候の関係だ。バナナは二十度以下では育たず、五度を下回ると枯れる。一年を通して温暖な気候が求められるんだ。
バナナの生産は年単位でかかる。ハウスにしてまで育てようと思うやつはこの辺にはいないのだ。
しかし、これからはそうはいかないだろう。
皆が売っているような作物も販売していく予定だからだ。
相場よりちょっと安い価格で、ベテラン農家と味で勝負していかなきゃならない。
けっこう厳しい戦いになると思う。
やっぱり道の駅以外の販売方法も考えていかなきゃいけないな。
あとはそうだなあ。
バナナと同様、気候の関係で育てられない作物を狙っていくのも手だな。ラディッシュで栽培速度を上げてやれば、気温が変化する前に収穫できる。
これなら道の駅で安売りできる。
また、栽培が難しく、希少価値がある作物。
このあたりもねらい目だろう。
だからこそ、雑草とのかけ合わせが重要なんだ。
手間暇かかる作物が勝手にポコポコできたら最高だろ?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます