第55話 お父さんなんかきらい

 ドアを開けると、アンジェリカと綾子ちゃんに出迎えられた。


「あれ? 一人ですか? 他のお父さん達はどうしたんです?」


 どう答えるべきか? 決まっている。

 二人のうら若い少女に、精神的な負担をかけない回答をするべきだ。

 

「あいつらなら旅に出たよ」

「……どういうことですか?」

「Bは北国に、Cは南国に向かうらしい」

「ええー!」


 聞いてないですよー! とアンジェリカは唇を尖らせる。


「お父さんがいっぱいいて、楽しくなると思ってたのにー」

「あいつらはあいつらで、俺がやりたくてもやれないことをやってるんだ。割と幸せだと思うぞ?」

「……私を置いてどっか行っちゃうのが、お父さんの夢なんですか?」

「いやそうじゃなくて……田舎で農業とか漁師とか、そういう願望があってだな。それにほら、三人の俺が一人のアンジェを取り合うとか、嫌だろ?」

「むしろそれを求めてたのですが」

「正直だな」


 ポンポンとアンジェリカの頭を撫でながら、俺は部屋に上がり込む。

 鍵をかけて、やっと取り戻した日常に安堵する。


「俺はもう寝るけど、アンジェはどうする?」

「……実はいうと私も限界でして」

「なんだ、眠いのに俺が帰ってくるの待ってたのか?」


 当たり前じゃないですか、といい笑顔で返される。

 綾子ちゃんも隣でコクコクと頷いていた。

 

 やっぱこうでないとな。

 子供が楽しそうだと、気分が明るくなる。

 俺は鼻歌混じりに着替えを済ませると、床の上に毛布を敷いた。今日もこれにくるまって寝るのだ。

 ベッドはやはり、女子二人に差し出したままである。

 

「おとーさーん、こっち来てもいいんですよ」

「行かない行かない」


 丸一日動き回ったせいか、まぶたが重い。

 すぐにでも眠れそうだ。

 

「おやすみ」


 一声発して、俺はリビングの灯りを落とした。

 意識が落ちるまでの間、自分の行動を振り返ってミスがないか確認する。


 手抜かりはないか?

 俺は失敗してないだろうか?


 大丈夫だ。

 俺は今度も切り抜けた。


 アンジェリカが泣かないのであれば、それでいいのである。


 世界を救うためにどうこうとか、そういうのは異世界でうんざりするほど堪能した。

 今の俺は、身内の安全さえ保証されれば十分だ。


 頭の中がふわふわになって、まどろんでいくのがわかる。

 夢を見ているのか、それともまだ現実なのか。

 

 よくわからなくなってきたところで、布の滑る音が聞こえた。

 ベッドから降り、這うようにして近付いてくる何者か。

 暗がりの中で目を開けると、少女は俺の胸にぴとりと顔を当てていた。

 

「アンジェか」


 一体何を考えてるんだか。

 十六の娘が父親に添い寝を求めるなど、不健全極まりない。


「甘えたくなったのか? 一人で寝れる歳だろ」


 そうじゃなくて、とアンジェリカは囁く。

 俺の耳元に顔を寄せ、声を押し殺して言う。


「他のお父さん達を消しましたね?」

「……何?」


 体がこわばるのがわかる。

 なぜだ? どうしてわかった?

 俺はどんなヘマをした?

 目まぐるしく己の行動を回想していると、アンジェリカは再び言葉を発した。


「……さっき私、新しいスキルの使い方が頭に浮かんできたんです。真夜中にレベルが上がったんですよ。おかしいですよね、戦闘もしてないのに」

「あ」


 しまった、と俺は拳を握る。


「考えられるのは一つしかありません。パーティーメンバーの誰かが、私からそう離れていない距離で、とてつもなく強大な存在を倒したんです。これなら一緒に戦闘したってカウントされて、経験値が入りますもんね?」

「……糞っ。しくじった」


 そうなるとアンジェリカだけでなく、綾子ちゃんも超人めいた能力を手に入れた恐れがある。

 もっと離れた場所で圭介達を消せばよかった。いや違う、あいつらに自害させればよかったんだ。

 そうすれば経験値なんて獲得せずに済んだ。


「……やっぱり俺は馬鹿だな。ろくに教育を受けてないだけある」

「自分のこと馬鹿って言うのやめて下さい」


 好きな男の人を悪く言われて、いい気分なわけないでしょう? とアンジェリカにたしなめられる。


「自分で自分を貶すのも駄目なのか」

「駄目です」


 アンジェリカの柔らかな手が、俺の拳を包み込んだ。


「なんで自分を殺したりしたんです……? どうして……!? 他のお父さん達と、仲良く暮らす選択肢もあったでしょう?」

「社会を無闇にかき回すべきじゃない。それに本人達も納得の上だった。最初からこうするつもりだったんだ」

「……意味わかんないですよ……?」

「お前にはわからないかもしれないが、勇者ってのはそういうもんなんだよ。ただの人間じゃない、公人だ。いや公共物だ。敵を倒す。味方を守る。そのためならなんだってする」


 引くだろ? と開き直って見せる。


「俺の死生観はもう、お前らとは違うんだよ。別に理解してくれなくていい。気味が悪いと思ったなら、さっさと離れて寝ろ」


 夜のとばりの中でも、アンジェリカの瞳はきらきらと輝いている。

 全てを見透かすような、緑の光。


「……アヤコさんも、片方は消えた方がいいとか思ってます?」

「思わないね。綾子ちゃんが消滅するのは可哀想だ。他の増殖した連中だって同じだ」

「でも、お父さんは可哀想じゃないんですか?」

「俺はどう扱われようと構わん」


 やけに突っかかってくるな、と髪を撫でる。


「何が気に食わないんだ? 俺は勝ったし、自分以外の損失はない。その自分ってのは元々この世にいなかった存在なんだし、実質的な損害はゼロだ。文句なしの勝利だろ?」


 アンジェリカの目には、涙が浮かんでいた。


「……私、やっとわかりました。神殿にいた頃、本や伝聞でお父さんについて知るたび、無欲で献身的だなって思ってたんです。こんな素晴らしい勇者は他にいない、って。……でも違ったんですね。お父さんは単に、心の底から自分には価値がないと思ってただけなんですね」

「なんだ? やっと気付いたのか」


 俺の人生は途中からエルザのためにあったし、そのエルザも死んでしまったので、誰の人生でもなくなった。

 けれど今はアンジェリカがいてくれるので、こいつのために生きている。

 優先順位は常に、身近にいる大事な女だ。

 自分に興味がなさ過ぎるんだろう。


「もう寝ろよ。眠いのに重い話なんかしたくない」


 わざとらしくあくびをして、話を切り上げたいとアピールしてみる。

 けれど効き目なんか全然なくて。

 アンジェリカは鼻を鳴らし、ついには泣き出してしまった。


「……頼むよ、それだけはやめてくれ……悪かったよ、ちょっと言い方がぶっきらぼう過ぎた」


 アンジェリカは無言で首を横に振っている。いやいやをしているかのようだ。


「俺はどうすりゃいいんだ? 今の話の何がそんなに気に食わなかったんだ? あのな、アンジェのことはちゃんと大切に思ってるんだって。今日の圭介達みたいに、切り捨てたりしないから。俺は自分に対しちゃ合理主義だけど、女の子にはめちゃくちゃ甘いんだよ。マジだって。な? だから安心して」

「……お父さん、サイテー」

「……え?」


 鈍感、鈍感、超鈍感! そんなことを言いながら、アンジェリカは両手で俺の頬を鷲掴みにし、唇を重ねてきた。

 柔らかく、そしてかすかに湿った感触がする。

 

「自分を粗末に扱うお父さんは、嫌いです」


 きらい、きらい、と言いながら何度も唇を押し付けてくる。

 言動と行動が、まるで噛み合っていない。


「……お前、何したいの?」

「もういいですよ。言ってもわかんないみたいですし」


 アンジェリカは俺の体に腕を回し、それはもう凄まじい力で抱きしめてくる。


「私、絶対にお父さんの子供を産みますからね。家庭を用意して縛りつけておかないと、ある日ふらっと消えちゃいそうなんですもん」

「……まさか今作ろうってんじゃないだろうな?」

「鈍感!」


【パーティーメンバー、神聖巫女アンジェリカの、中元圭介に対する庇護欲が2000上昇しました】


 庇護欲……庇護欲だと?

 こいつは今、そんな感情を俺に抱いてるのか?


「ありえないですよほんと……なんでこんな人好きになっちゃったんでしょうね」


 なんて口では言っているが、優しげな笑顔になっている。

 発言と表情がちぐはぐだけど、機嫌は直してくれたらしい。


「……明日からすぐ、子作り始めますからね……私はそろそろ限界なので、寝ます……」

「おいここで寝る気か。綾子ちゃんがなんて言うかわかんないぞ」


 アンジェ、アンジェ、と頬をはたく。

 だがレベルアップによって顔の防御力が上がったのか、それとも本当に寝落ちしたのか、無反応である。


「……わけわかんねーな」


 諦めて、今日はアンジェリカとくっついて寝ることにした。

 女にしては高めの体温とか、甘い香りとか、俺の胸板で押し潰されてる凶悪な弾力とか。

 明らかに男の睡眠を阻害する気まんまんの体に、歯を食いしばっての眠りである。


 しかも寝言で「お父さん好き」と呟いているときた。


「普通の男なら理性ぶっ飛んでるとこだぞこれ」


 好きなのか嫌いなのかはっきりしてくれよな、とアンジェリカの髪を弄んでいるうちに、俺の方も夢の中へと誘われていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る