第53話 プロミネンス

 随分早く、頂上に着いてしまった。

 あたりは一面の雪景色で、決戦前だというのに静けさすら感じさせる。


 カナ達はまだ、こちらに向かっている最中だろう。

 それとも既に上り終えていて、どこかに潜伏しているのか?


 感知系の能力を持たない俺では、サーチすることなど出来ない。

 俺が連れてきたカナに、生命感知を依頼する。


「どうだ、人の気配はあるか」

「……ないけど」


 酷い仏頂面である。

 信頼など皆無。あくまで力で繋ぎ止めた関係。

 嘘をついている可能性は十分にある。

 もう少し心を開いて貰わなければ、情報に確証が持てない。


「そういえばカナは、一体どうやって人を増殖させる方法を思いついたんだ? 普通こんなの考えつかないだろ」

「……?」


 話題などなんでもいいので、とりあえず話を振ってみる。

 

「いや、原理はわかるんだけどな。でも人間で試そうだなんてまず思わないだろ。頭の中に理科の実験の知識があったとしても、それと生身の人間を結びつけるのは無理だ。まさかいつもこんなこと考えてたのか?」

「……あっちの世界で……教わらなかったの……?」


 カナは困惑しているらしかった。

 今の質問に、ここまで戸惑う要素があっただろうか?


「教わる?」

「そもそも異世界人を作った方法がこれだって、言われなかった?」

「どういう意味だ?」


 なんでもないことのように、カナは告げる。


「地球人を分割して、コピーして。その片方を持ち帰って増やされたのが、異世界人でしょ?」

「……なんだそれは。初耳だが」

「ふうん? 中元さんのいた世界ってかなり不親切だったみたいだし、あんまり情報を与えられなかったのかもね」


 もう話は済んだとばかりに、カナはしゃがみ込んだ。


「も、いいよ。うち諦めたから」

「何をだ?」

「……抵抗しないから。その代わりうちと裕太は殺さないでよ」

「わかってる。約束だ」


 カナはどこか遠い目をしながら、「二十人くらい来てるよ」と囁いた。


「多いな」

「また増やしたんでしょ、うちのことだから。どうせ無駄なのにね」


 山道に目を向けると、誰もいないはずの雪道に、続々と足跡が増えている。

 わざわざ雪の積もった山を選んだ甲斐があった。これでは隠蔽など無意味だろう。

 カナ達の方もそれを悟ったのが、次々に隠蔽を解除していった。


「クソオヤジ!」


 集団の中の一人、赤いマフラーを巻いたカナが、鬼の形相で怒鳴りつけてきた。

 俺の隣でへたり込んでいるカナはすっかり従順になっているのに、あちらのカナは未だ戦意が健在。

 同一人物だというのに、経験の差が出るだけでこうも違うというのか。


「わかってんの!? うちら二十人いんだからね! あんたがうちの十倍ちょっとのステータスあったとしても、これならこっちが有利なんだけど!?」

「やってみなきゃわかんないだろ?」


 ザクザクと雪を踏みしめながら、カナの群れに近付く。


「もーやめよーよ! 無理だよ! その人のいた異世界って、うちらがいたとこと全然違うし! あんなとこで戦ってた人に、勝ち目なんかないって!」


 背後で、俺に白旗を上げた方のカナが声を上げた。

 無謀な戦いを繰り広げんとする分身達に、精一杯の助言をしたつもりなのだろう。

 しかし、それが聞き届けられることはない。


「うちの顔でふざけたこと言うな!」


 叫びながら、マフラーのカナはもう一人の自分に魔法を放った。

 手のひらから放たれた光弾が、冴木カナの肩を撃ち抜く。俺のパーティーメンバーとなった冴木カナを。

 裏切り者への懲罰行為。

 だがそれは、滅びの予兆でしかない。


【勇者ケイスケは、パーティー内年少者の負傷を視認】

【ユニークスキル「父性」が発動しました】

【180秒間、ステータスとスキル倍率を上方修正し、状態異常を無効化します】

【HP+1000%】

【MP+1000%】

【攻撃+1000%】

【防御+1000%】

【敏捷+1000%】

【魔攻+1000%】

【魔防+1000%】

【スキル倍率✕10】


「馬鹿な真似を。せっかく縮めた戦力差がまた広がったじゃないか」


 せめて苦痛のないように終わらせてやろう。 

 俺は上段に構えると、右手に魔力を込めた。

 最大出力で光剣を生成し、肥大化させる。

 倍率を強化され、全長が数十メートルに達したそれは、もはや剣というより光の柱だった。

 

 世界が、白い光に満たされる。

 まるで頭上に、もう一つの太陽が生じたかのよう。

 

「なにそれ……」


 恐れおののくカナの集団に向けて、ゆっくりと剣を振り下ろす。


「聞いてない……! こんなの聞いていないよ……!」


 ボウッ。

 と音を立てて、純白のプロミネンスは哀れな犠牲者を飲み込んでいく。


「やだ、やだ、やだあああああああああ! やだああああああああー!」


 雪が蒸発し、山肌がむき出しになる。

 無音の空間で、淡々とシステムメッセージが視界を流れていく。


【中元圭介は戦闘に勝利した!】

【EXPを200000獲得しました】

【スキルポイントを20000獲得しました】


「終わったのか」


 俺は生き残ったカナを連れて、下山した。

 俺に恭順の意を示すことで生存した、たった一人のカナと共に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る