第74話

三崎達が戦場を制圧してから数分後。


SATや特殊作戦群の面々が無力化した謎の敵勢力を次々にコンテナへ収容していた。


”この絵面はシュールw”

”ねぇ、これマジで流して良い映像なの?w”

”隠されると気になるけど、逆にオープンにされすぎても困るw”

”よく見たら装備とかみんな若干違うな”

”何カ国いたんだ…w”

”冷静に考えるとこのコンテナがどこかに運ばれるのって超怖いw”


戦場だった場所の周囲の安全を空から確認していた三崎は完全に安全が確保できたことを確認してからガウォーク形態のまま着陸し、機体から降りてコンテナへの収容を眺めていた。


「はいはい、ということでひとまず戦闘は収まりましたね。こちらの怪我人もゼロ。謎の勢力さん達も命に別状は無いようです」


『非常に良い結果ですね。ここで下手打つと後から拗れる可能性もあったので上出来かと』


「そうだな。これもアルファさんのおかげですね」


ニヤリとした三崎がアルファをイジろうとすると既に開き直っているアルファは


『まぁ私ならアレくらいはできて当然です。むしろ私が歌い始めてからさらにリスナー増えましたからね』


”確かにアルファが歌い始めてから一気に増えたなw”

”SNSのトレンドも歌姫一色だぜw”

”リアルマク○ス来たらそりゃそうなるよなw”


ただでさえ非常に注目度が高かった三崎の配信だが、そこに武器や戦い関係とはまた別の2次元のオリジナルキャラによる”音楽”という要素が加わることでまた別の客層を開拓していた。


「最初はあんなに恥ずかしがってたくせに開き直ってやがるコイツ」


アルファのふてぶてしい態度にいじり甲斐を見失った三崎は、やれやれとポーズを取りながらリスナー達に説明を続けた。


「ひとまずこの謎の敵勢力さん達はこのまま鬼ヶ島ダンジョン海域外に待機している軍の艦艇に引き渡します。ちなみにこうやってリアルタイムで全世界に配信している訳なので、まぁ悪いようにはしませんよ。日本の国内法に則って対応させていただきますので」


この言葉を聞いた三崎の配信を確認していた各国の首脳陣や軍関係者は諦めたように溜息をつき、そして各国の日本大使館経由で司法取引を持ちかけることになる。


なおしばらく後の話になるが、この凄まじく有利な外交カードをゲットした鷹匠はこのカードを用いることで「ダンジョンに星が流れた日」に利用された戦略衛星兵器神の杖関連のゴタゴタの後処理を完全に片付けることに成功する。


さらに各国関係者が身をもって学んでしまった強化外骨格の威力をチラつかせながら、先行量産型強化外骨格から数段性能を落とした上で主要機能をブラックボックス化した外国向け簡易量産型強化外骨格の輸出契約も破格の金額で取り付け、ホクホク顔となる。


そんな少し先の未来はさておき。


「ということで周囲の状況の安全も確認できたからこの辺りで拠点構築するか。アルファ、陸上戦艦やちほこを出してくれ」


『承知しました。陸上戦艦やちほこを出します』


三崎たちからやや離れた場所に開いたゲートから巨大な構造物が出現した。


”またなんかデカいのがでてきたぞw”

”陸上戦艦w”

”わだつみ、ほあかり、そしてやちほこねw”

”予想はしてたw”

”でけぇw”


「ほい、こちらは陸上戦艦とは言いましたがどちらかと言うと移動司令部といったイメージで作りました。元ネタはガ○ダムのビッ○トレーです。古いんですけど、なんだかんだでアレ好きなんですよ」


”わかるw”

”てっきりVガ○ダムの方の陸上戦艦が出てくるかと思ってたw”

”そういえば活躍してるイメージがまったくない陸上戦艦さんw”

”拠点としては優秀そう”

”それなら最早移動手段いらないのではw”


大型潜水空母わだつみ、浮遊航空艦ほあかり、そして陸上戦艦やちほこ。


三崎がこの鬼ヶ島攻略戦で用意していた3体のお伴がこれで揃い踏みした。


それぞれの元ネタはトゥアハ・デ・○ナーン、ア○ァロン、ビック○レーだが、その3つ全てが全長200m程度で実はサイズがほぼ同じである。


これはもちろん三崎の好みの問題もあったのだが、ファクトリーの設備と手元に残っていたダンジョン素材から考えて現状で最適なサイズを検討した結果だった。


要するにファクトリーが拡張されさらに素材が手元に増えれば、より大きなモノが作れるようになると言う事だ。


三崎自身も今回の一連のお披露目会で非常に良いデータを取れたことから更なる大型化が実現可能な気配を感じており内心でほくそ笑んでいた。


そんな若干弛緩した空気の中、


『マスター、緊急警報!!!ダンジョン空域のギリギリ外縁部に突如大型航空機が出現、おそらく光学迷彩を利用していたと思われます。さらにその航空機から何かが発進?しました!!!…型式確認中…な!?』


「ん??どうしたアルファ。」


”アルファの警戒網を突破したステルス機w”

”え、それやばくねw”

”またなんか来たw”

”絶句するアルファ!?”

”次はなによw”


『…マスター。トルーパー試作2号機が来ます!!!』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る