第19話

三崎が全力で振り下ろした斬艦刀はアース・ドラゴンを文字通り縦に真っ二つに切り裂いた。


そして切り裂かれたアース・ドラゴンは右と左に別れ轟音を立てて地面に倒れる。


”………”

”………”

”………”

”………”

”………”


三崎の行動とその結末がある程度予想はついていたとは言え、その結末を実際に見せつけられたリスナーたちもあまりの出来事にコメントすることすら忘れて固まっていた。


そんなコメント欄を見て三崎は、


「あれ?配信壊れたか??電波でも悪いか?」


と自らの仮面をコンコンしていた。


『マスター。この状況でコメント欄が固まるのはリスナーの皆さんが驚いてるからでしょう。それにそういう「俺、何かやっちゃいました?」をやって良いのは10代の主人公までですよ。あなたはもう32歳なので自重してください』


とアルファが極めてまともで容赦がないツッコミをしていた。


”ミサキとアルファちゃんのいつも通りのやりとりで現世に復帰できたw”

”俺もw”

”俺もw”

”俺もw”

”しかしドラゴンって真っ二つにできるもんなんだw”


とコメント欄がその勢いを取り戻す。


「お、戻ってきた戻ってきた。アルファももう少し優しく言ってくれても良いんじゃない?」


『私にそういう機能はないですよ』


「はいはい」


という掛け合いをしつつ


「アルファ、周囲の索敵頼む」


『索敵完了しました。30分接敵圏内にモンスターの気配は感じません』


「ありがとう。じゃあひとまずパワードフォームからニュートラルフォームへフォームチェンジを」


『了解です。パワードフォームからニュートラルフォームへフォームチェンジを実行します』


そうアルファが宣言すると、斬艦刀がまず消え、紫色だった三崎の強化外骨格が見慣れた黒色のものに変化した。


「よし、じゃあまずはアース・ドラゴンの魔核やら素材やら回収したらこの場を離れて安全そうなエリアに退避します。さっきの武器とかフォームチェンジについては後ほど説明するので少々お待ちくださいね」


”おk”

”おk”

”こういうところはちゃんと探索者らしいよなw”

"戦闘は全く参考にならないけど、こういう地味な索敵とか回収はある程度参考になるw”

”やっぱ深層探索者はベーススキルも断然高いよな”


などなどコメント欄はコメント欄で盛り上がっている中で三崎は淡々と作業を終え、戦利品をアイテムボックスに放り込み、そしてアルファの支援を受けながら深層エリア内でモンスターたちの死角になりそうなポイントを見つけて退避していた。


”たしかに途中までは参考になったけど、アイテムボックス収納からのアルファちゃん索敵が便利すぎるw”

”やっぱこのコンボやばいなw”

”普通はアース・ドラゴンとか倒したら戦利品の量を考えると一回で撤退だからなw”

”まじで継戦能力が異常w”


「はい、ということで一旦落ち着いたのでここらでひと休憩とします。縛りプレイするとは言ったんですが休憩中はすいません、ファ○ネルでバリアだけ貼らせてください」


というとファ○ネルを実体化した上で展開し、三崎が退避していた洞窟らしき場所の入り口にバリアを張り、そして強化外骨格をパージした。


さらにアイテムボックスから椅子と机を取り出し、机の上に軽食、お茶、コーヒーを並べた三崎は椅子に腰掛け、まずはお茶を口に含んだ。


”あれ、おれソロキャンの配信でも見てたんだっけ?w”

”さっきまでとの落差がすごいw”

”こいつ、さっきアース・ドラゴンを真っ二つにしてたんだぜw”

”もう頭がついていかないw”


「はい、じゃあちょっと一息ついたところでさっきの新フォームと武装について説明していきますね。っとその前に一応この休憩スタイルについてもちゃんと深層探索者らしく説明しておきますか」


コメント欄を見ていた三崎は話を進める前にリスナーの疑問に答えることにした。


「一般的に下層より深いエリアにアタックする探索者たちは割りと頻度高く休息を取ると思いますよ。だいたい1時間に一回位が目安ですね」


”ふむふむ。”

”この辺は普通に勉強になる。”

”確かに深層はもちろん、下層探索者でも配信やってる人はそう多くないしね。”


「その休憩の際には飲み物、軽食、お手洗いを済ませるのは基本として、武器の手入れなんかも簡易的に実施したりします。まぁ要するに高速道路のサービスエリアやパーキングエリアと同じと思ってください」


”うんw”

”うんw”

”割りと高尚な話かと思って聞いてたけど、例え話が分かりやすくて一気に身近になったw”


「あとは結構真面目な話、深層より深いエリアでの戦闘は一回一回が結構良い感じになるので、戦闘後に休めそうな場合はしっかり休むのが鉄則です」


「場合によっては連戦になることもあります。実際僕も一番ひどいときは8時間位ぶっ通しで戦ったことがありました。あのときはさすがに死ぬかと思いましたけど」


”8時間w”

”それはえぐいw”

”まさに魑魅魍魎の世界w”


「あとは僕自身の休憩もそうですが、アルファや僕の武装達の休憩も必要なので」


”ん?”

”アルファちゃんも休憩いるの?”

”武装も??”


「ええ。アルファもその他の僕の武装達も、それこそ強化外骨格もそうなんですが基本的な動力は魔核や魔素です」


「緊急時には魔核を使ったり外部電源パック的なやつを使えるように準備はしてるんですが、基本的にはアルファも僕の武装たちも魔素で自動回復できるようにしてあります」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る