梅雨どきのドッペルゲンガー1

 関東地方の梅雨入りが宣言されて、何日か経った日のことだ。

 授業で、校内写生をすることになった。テーマは、「わたしのお気に入りの場所」。

 入学して三ヶ月で、このテーマ? って感じだ。真っ先に思いつくのは、万智がいる旧図書室だけど……。

 あそこは本来、立ち入り禁止の開かずの間。おまけに今は、万智が好き放題に本やら雑貨やらを集めている。

 うん。旧図書室を描くのはやめておこう。

「四ノ宮さんは、何を描くの?」

 顔を上げると、白い花のヘアピンが似合うショートカットの女の子が、にこにこと微笑んでいた。御子柴さんだ。

 わたしは、なるべく素っ気なく聞こえるように答えた。

「考え中。御子柴さんは?」 

「そろそろ、ミーコって呼んでほしいな。みんなそう呼ぶし」

「呼ばない」

「え〜、つれないなあ。あ、なんなら下の名前で呼ぶ? ちなみに、あたしの名前は花奈です!」

「呼ばない」

「え〜」

 御子柴さんは可愛いうえにスポーツ万能、おまけに人格者でクラスの人気者という、およそ文句のつけようがない女の子だ。どういうわけか、わたしと仲良くなりたいらしく、この前からちょくちょく声をかけてくる。

 けれどあいにく、わたしにその気はない。

 わたしに、人間の友だちはいらない。友だちなら、幽霊の万智だけでじゅうぶんだ。

「んー。あたしはやっぱり、体育館にしようかな」

「バスケ、やってるんだっけ」

「そうそう。四ノ宮さんは、部活動は?」

「わたしは帰宅部だから」

 帰宅もしていないけど。放課後は、万智のいる旧図書室に入り浸っているから。

「そうなんだ。どっか入ればいいのに。楽しいよ、バスケ」

 どこかと言いつつ、ちゃっかりバスケをおすすめされた。

 あいにく、わたしは投げたシュートが頭の上に落ちてくるタイプだ。体力もない。

「ねえ、四ノ宮さん。もし他にアテがないなら、いっしょに体育館描こうよ」

「…………。」

 ……まあ、いいか。

 どうせ、他に描きたい場所があるわけでもないし。

 わたしは少しだけ迷ってるから、うなずいた。押し切られたとも言う。


 筆箱と画板を持って、教室を出た。

 道すがら、御子柴さんから色々なことを聞かれた。

「四ノ宮さんは、一人っ子なんだね。うちは、いっこ上のお姉ちゃんがいるんだけど、なかなか大変だよ」

「お姉さん、いるんだ」

「そ。茉奈っていうの。草冠に、未来の未で茉。『奈』はいっしょ。家でも学校でも、先輩風吹かされてるよ〜」

 茉奈と花奈。一文字おそろいなのは、いかにも「姉妹」って感じがする。

「学校でも、ってことは……もしかして、お姉さんもバスケ部?」

「そうそう。ねーえー、四ノ宮さん、ほんとにバスケ、興味ない? 今、女子の人数が足りてなくって」

 さては、勧誘のためにわたしをさそったな?

 もうしわけないけど、わたしがバスケ少女になってしまったら、きっと万智がすねてしまうだろう。

『ふうん? しおんは私とのお喋りより、バスケを取るのね。いいわ。せいぜい、バスケットボールとお友だちになっていればいいのよ』

 とか、そんな感じで。

 ふてくされた万智の顔を思い浮かべて、すこし愉快な気分になっていると──

「──っ、誰⁉︎」

 御子柴さんが、とつぜん背後を振り返った。

 つられてわたしも振り返る。誰もいない。静かな廊下があるばかりだ。

「どうしたの?」

「あ、や、ごめん。急に」

 御子柴さんが、首の後ろをさする。

「実は最近、なんだか誰かに見られてるような気がしてて……その、下校のときとか」

「……ストーカー?」

「ええ、まっさかぁ」

 わたしの肩を叩いて、御子柴さんが笑う。

 まるきり冗談でもなかったんだけどな。御子柴さんは、かわいいので。

「御子柴さん。防犯ベルとか、持ってる?」

「え、持ってない。四ノ宮さんは?」

「いちおう、親に渡されてる。買ってもらったほうがいいよ」

「うーん、いるかなあ……?」

 もしストーカーなら、そういうものがあったほうがいいと思う。

 でも、もし。

 相手が、人間のストーカーじゃなければ──

 きっと、意味はないだろうけど。


 下書きを終えて、教室に戻る。

 席で道具を片付けていると、御子柴さんのところに、二瓶くんがやってきた。

 二瓶くんは、日に焼けた肌をしたスポーツ少年だ。

「なあ、ミーコ。お前、さっきオレのこと、無視しなかった?」

「え? なんの話?」

「だから、さっき校門前ですれ違ったときだよ」

「……校門前って?」

「だから──あれ。その絵、体育館だよな」

「そうだけど」

 二瓶くんは、ばつが悪そうに頬をかいた。

「……体育館を描きに行ったってことは、校門のほうには行ってない?」

「そりゃあね。あたし、四ノ宮さんといっしょだったし」

「マジかぁ。ごめん!」

 パン、と二瓶くんが両手を打ち合わせた。

「じゃあ、人ちがいだ。うわぁ、やっちまった」

「人ちがいって?」

「ほら、校庭にバスケコートあるだろ。オレ、それを描こうと思って、昇降口から外に出たんだよ。そしたら、校門の外にミーコがいたから、声かけたんだ。『おーい、外に出たらダメだって』って」

「それ、あたしじゃないよ?」

「わかってるよ。だから、人ちがい。結局、無視されてさ。あれ、だれだったのかな。うちの制服だったけど」

 それで、御子柴さんに無視されたと思って、ひとこと文句を言いにきたわけだ。

 人ちがい──か。

 いくら遠目だからって、別人をクラスメイトを勘違いするものだろうか。

 二瓶くんが、不思議そうに言った。

「でもあの子、何してたんだろうな。あんな時間に、あんな場所で」

「迷子じゃない?」

「そんな感じじゃなかったんだよ。こう──こんな感じで」

 二瓶くんが、片腕を上げて言った。

「まるで、どこかを指差してるみたいだった」


  †


「ドッペルゲンガーね」

 と、万智が言った。

「ドッペル……なに?」

「Doppelgänger」

 やけに良い滑舌で、万智が繰り返す。

「万智って、英語もペラペラだよね」

「残念、ドイツ語よ。意味は、二重歩行者」

「にじゅ……なに?」

「二重歩行者。ひとりの人間が、同時にふたつの場所に現れる怪異。バイロケーションともいうわね」

「それもドイツ語?」

「残念。Bilocationは英語」

 さてはこいつ、発音の良さをわたしに見せつけたいだけだな。

 つまり、自分とまったく同じ顔、同じ服装の別人を、ドッペルゲンガーと呼ぶらしい。

 正体は不明。幽霊なのか、生き霊なのか。それとも、まったく違う『何か』なのか。

「それで、二瓶くんが昇降口で見たのは、御子柴さんのドッペルゲンガーだっていうの?」

「可能性の話をしているだけだわ」

 万智がふわりと浮いて、旧図書室の本だなの天板に腰かけた。たいへん、お行儀がよろしくない。

「芥川龍之介は知っている?」

「万智って、わたしのこと、ばかにしてるでしょ」

「まさか。私はしおんのことが、世界で一番大好きよ」

「あ、そ」

 お世辞だとわかっていても、少しだけ気分がいい。

 もちろんわたしだって、芥川龍之介くらいは知っている。「くもの糸」の作者だ。小学校の教科書にものっていた。

「芥川龍之介は、明治時代の文豪ね。彼は、いくつかの小説で『ドッペルゲンガー』について言及しているわ。代表的なのは『二つの手紙』のいう短編」

「どんな話?」

「こんな話」


 警察署長の元に、佐々木という大学教授から二通の手紙が届く。

 ひとつ目の手紙には、ざっくりこんなことが書かれている。

『私の妻が、私とそっくり同じ顔、同じ服装の男と歩いている姿を見かけた。あの男は、うわさに聞くドッペルゲンガーに違いないから、警察で取り締まってくれないか』


「ドッペルゲンガーって、警察がつかまえられるの?」

「どうかしら」


 しばらくして、佐々木から二つ目の手紙が届く。

『妻が行方不明になった。自殺したかもしれない。警察が無能なせいだ! わたしは超常現象の研究に人生をささげることにする』


「まさか、それで終わり?」

「それで終わり」

 なんだそれは。

「オチがよくわからないよ。ドッペルゲンガーが『妻』をさらったってこと?」

「さあ? ただ、『妻』は、世間から浮気を疑われていたみたいね」

「夫のドッペルゲンガーとデートするのって、浮気になるかな。だって、お化けだよね」

「双子の兄弟なら浮気でしょう」

「それは──そうかもしれないけど」

 たしかに、双子と付き合っていたら浮気か。

 今の話のオチがそうだったら、話はかんたんなのに。

「芥川本人も、ドッペルゲンガーに会ったことがある……と、言われてるわ」

「へえ」

「あとは、自分自身のドッペルゲンガーと出会ってしまったら、近々死んでしまうとも」

 死。

 突然混ざった言葉が、わたしの心臓を冷たくなでる。

「死ぬ、って。そう──なの?」

「そういう話もある、ということよ」

「でも、それじゃあ」

 御子柴さんは。

 二瓶くんが昇降口で出会った相手が、御子柴さんのドッペルゲンガーなら。

「その子が心配?」

「……別に、そんなことないけど」

「ふうん」

 万智が、にやりと笑みを浮かべた。

「ずいぶん、仲良くなったのね。もしかして、この間の落書き事件がきっかけ?」

「……万智。ひょっとして、からかってる?」

「まさか。私の親友に、ようやく人間のお友だちができて、喜ばしいかぎりよ」

「友だちじゃない」

 わたしはきっぱりと否定した。

「わたしの友だちは、万智だけだから。人間の友だちなんて、いらない」

 万智が、きゅっと目を細めた。

「……まだ気にしてるの? 前に言ってた、水凪さんって女の子のこと」

「っ、」

 わたしは、万智のきれいな顔をにらみつけた。

 いくら親友だからって、ふれてほしくないことはある。

 わたしの剣幕を見て、万智が目をふせた。

「……ごめんなさい。もう言わないわ」

 わたしは大きく息をはいて、下を向いた。

 水凪。

 海堂、水凪。

 わたしの幼なじみで、二年前まで、いちばんの友だちだった女の子。

 わたしはあの子に、あの日のことを、まだ謝れていない。

 スカートのプリーツを、指でなぞる。

 ポケットのなかで、なにかがカサリと音を立てた。

 抜き取ってみたら、それは叶先輩からもらったノートの切れ端だった。赤いボールペンで、連絡先が書いてある。

「……そういえば、この学校って、わたし以外にも幽霊が視えるひと、いるんだね」

「だれの話?」

「二年の、叶先輩ってひと」

 万智が、「うげっ」っていう顔をした。

「万智、知ってるの?」

「天桜寺の跡取りでしょ。去年、うっかり見つかって、頭から塩をかけられそうになったわ」

 万智が、ものすごくイヤそうに言った。

 頭から塩って。昼間、できるだけこの旧図書室から出ようとしないのは、そのせいか……。

「やっぱり、万智にも効くの? 清めの塩って」

「とりあえず、あまり気持ちがいいものじゃないわね」

 まあ、それは、わたしでもそうだけど。

 いきなり、塩をかけられたくはない。土俵入りするお相撲さんじゃあるまいし。

「ただ──そういうことなら、あの寺生まれのボサボサ髪に、相談してみてもいいかもね。ドッペルゲンガーについて、なにか知ってるかも」

「ええ〜〜……」

 あのひと、顔と雰囲気としゃべり方が怖いんだよな……。つまりぜんぶが怖い。

 万智が、形の良いあごに指を当てた。

「もっとも、本当にドッペルゲンガーかは、まだわからないけれど」

 ──え?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る