4.二枚目な三枚目、ゼクス。への応援コメント
(;-ω-)ウーン この何かなぁ
5.死すれば花実は残らず、生きてこそ笑顔は咲き誇る。への応援コメント
タイミングゥ…
7.達治の過去と、二人の行方。への応援コメント
経緯は?!!
6.恵まれている、とは。への応援コメント
自分の親が亡くなってるのを知らないのか…
4.玲音の事情と、忍び寄る危険。への応援コメント
やばい((((;°Д°))))
【たっちゃん】次の配信で新人がくるってよ【鍬使い】への応援コメント
不穏だなぁ
2.収入問題と、弟子入り志願。への応援コメント
( 'ω')ファッ!?
【ダンジョン】最強ランキングpart17【配信者】への応援コメント
やっぱり誰が強いか決めるのは荒れるよね
9.新たな伝説の誕生。への応援コメント
バイトちゃんナイス!!
8.打開策と、想定外と。への応援コメント
( ^o^)<うわぁぁあ!絶望だァ
7.達治に訪れた危機。への応援コメント
(>'A`)>ウワァァ!!
大惨事だァ
6.次に遭遇したモンスターは……。への応援コメント
何も知らないから逃げないんだろうなぁ…
5.コメント欄は何かを察した。への応援コメント
( ˶°⌓°˶)あら〜
2.乾坤一擲、突き上げた灼熱の槍で貫く。への応援コメント
鍬やべぇ
1.リスナーの困惑をよそに。への応援コメント
緩ぃぃぃ
3.白鳥玲音、という人物。への応援コメント
弟子、ねぇ
怪しい奴だじぇ
6.次に遭遇したモンスターは……。への応援コメント
デーモンではなくデイモン派か
2.乾坤一擲、突き上げた灼熱の槍で貫く。への応援コメント
高温の鍬を素手つかみする主人公もまあまあアレだが、ドラゴンブレスに耐えて熱を蓄える事に成功したこの鍬が一番ヤバイのかもしれない
7.達治の過去と、二人の行方。への応援コメント
なんでそうなるねんw
7.親の心、子知らず。への応援コメント
たっちゃんの過去編だね
昔から、己より優先しちゃって
9.新たな伝説の誕生。への応援コメント
満月のバイトちゃんぐう有能…
6.便利屋たっちゃん。への応援コメント
便利屋って、パシリだな
昔思い出した
NOが言えなかった頃を
4.優しさとは、なにか。への応援コメント
1歩踏み出すのは勇気がいる
9.新たな伝説の誕生。への応援コメント
たっちゃん最強でん(•̀ᴗ•́)و
1.リスナーの困惑をよそに。への応援コメント
オワタ
3.重なる過去。への応援コメント
おっさんに出逢う人は、真人間になる
編集済
チャンネル名を考えよう!【前編】への応援コメント
かなしいなぁ
6.恵まれている、とは。への応援コメント
なんか白鳥恒星って言う会社中国にありそう
8.打開策と、想定外と。への応援コメント
アークデイモン戦隊!
ゴレンデイモンジャー!
合体!
キラキラリーン!
3.新装備、入手。への応援コメント
まぁ、このくらいヤバい店員は現実にも居る。
バイトがわざと廃棄にしてメシを食う、なんて何処のチェーン店でも頭を悩ませてる不正だったり。
仕入れでもそうだろ。
3.懐かしさを抱いて進む。への応援コメント
母ちゃんの言葉的に能登とか富山とかその辺りの地方かな
語尾の「とんが」がめっちゃ懐かしい
学生時代思い出しますw
5.死すれば花実は残らず、生きてこそ笑顔は咲き誇る。への応援コメント
ダンジョンの旨味が途中で見付けた宝石の様な物だけなのでしょうか?
あとは魔物を倒してレベルアップするだけ?
命を懸けてダンジョンに挑む価値がどれだけあるのでしょうか?
内容は面白いのですが、そこだけが疑問なので・・
5.コメント欄は何かを察した。への応援コメント
田舎民な僕は従兄弟や従姉妹に偶にあいます。
従兄弟の方は首都で就職したので殆ど会えなくなりました。
5.コメント欄は何かを察した。への応援コメント
田舎出身ですが。
小学校は、名前で読んでた。名字は一緒。全員兄弟、姉妹、従兄弟、再従兄弟。なお、従兄弟同士の結婚は、日本の文化らしく、明治時代は、田舎では普通だったみたいな…m(_ _;)m
但し、西洋化になって、従兄弟結婚が、薄れてきた~。
先祖も、明治生まれは、従兄弟結婚でした
3.新装備、入手。への応援コメント
これはヤバすぎる(笑)
まあでもフィクションならこれくらいが面白いかも
………まさか現実にモデルがいたりしないですよね
編集済
2.あまりにも、真っすぐだから。への応援コメント
ミスしたアルビレオ!
【速報】次回配信日、決定【鍬使いのドラゴンスレイヤー】への応援コメント
一部疑う声はあれど基本的にみんな優しくて良い世界だ
1.リスナーの困惑をよそに。への応援コメント
ふたりともゆるいなぁwww
2.あまりにも、真っすぐだから。への応援コメント
更新頻度をもう少し落として、もう少し内容を濃くした方が良さそう
3.白鳥玲音、という人物。への応援コメント
弟子とか言う邪魔者登場で一気につまらなくなる予感
編集済
1.豚もおだてりゃ木に登る。への応援コメント
「アークデイモンとの戦闘から数日が経って。
腕の痛みが引かないので、市街地の形成外科に診察にきてみた。」
「形成外科」というのは、たとえば顔に大ヤケドをした人の修復をしたりする外科だったと思うのですよ。
捻挫したり骨を折ったりしたときに担当するのは「整形外科」だと思います。
決して高◯クリニックのような理容外科ではありません。
作者からの返信
あー(*'▽')そういえば。
なろうで誤字報告、間違えて一括反映してしまった時があって。
その時に変換されたのかも。
私も形成外科、と書いた記憶ゼロなので!
ご報告感謝です!!
編集済
5.コメント欄は何かを察した。への応援コメント
田舎民的に、血縁が濃すぎてイトコは無いような?
追伸
なにしろ田舎…暇なのです。
ネタと噂は一瞬で、使命感溢れる親戚ネットワークに流され。
帰省すると車を発見されお隣さんに小遣いを貰い、こちらも出向き、
年齢、出身大を聞かれ、写真を撮られお菓子を貰い、
正月帰省は気付けば玄関に白菜がデデーン。
作者からの返信
同じく田舎民な私です(*'▽')
たぶん地域と程度によるかも、ですね。
2.乾坤一擲、突き上げた灼熱の槍で貫く。への応援コメント
(作者よ、鍬の形状を思い浮かべるのだ…そう刃先は持ち手の棒に対して真横か斜め下に付いてるのだ…突き上げては刺さらんのだ…)