応援コメント

「第61話 閑話 クルルの村」への応援コメント

  • >>苔の需要あります?

    あるよ!!モスとかディアに苔生えてるの幻想的でカッコいいでしょ!!

    作者からの返信

    幻想的な苔!? いいですね!

  • 行商人、ニヤついてたって言ったから中抜きしたのかと思ったけどいいやつだった...
    疑ってごめんなさい〜

    作者からの返信

    基本、いい人が多い世界(^^)

  • 普通の行商人だと大金貨を束で渡されるあたりから「運び屋やりたくねえ……」ってなってきそうだなぁ。危ないし。

    ちゃんとした護衛がついてたらいいけど。

    作者からの返信

    確かに…

  • ぶっちゃけ行商人が人がいいよね。大金貨3枚はとんずらこいて別の地で店を構えれるくらいの資金にはなりそう。

    作者からの返信

    この世界、いい人多い

  • 苔キャットエフェクトって素敵やん?

    作者からの返信

    苔の需要あります?

  • お父さんは良い判断したね。一家族だけが良い思いをしてると嫉妬や妬みが出てくるもの

    作者からの返信

    家族揃ってみんないい人


  • 編集済

    『鑑定のレベルはそれほど高くはなかったが、彼はオーロラが召喚魔法のスキルを持っていることを見つけ、レインボーの魔術学園への進学を勧めた。』
    →『鑑定のレベルはそれほど高くはなかったが、彼はオーロラが召喚魔法のスキルを持っていることを見つけ、レインボ「ウ」の魔術学園への進学を勧めた。』

    『何と、銀貨だと思っていた袋の中身が金貨だったの。』→『何と、銀貨だと思っていた袋の中身が金貨だったの「だ」。』かな?

    優しい世界(*≧ω≦)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    直して来ます。
    貧しいけど優しい人達!
    お金持ちになっても変わらないよね?

  • 優しい世界だから大丈夫だが、貧しい村人が大金を持つって怖いな

    作者からの返信

    方向性を間違えると大惨事に!?

  • 1日で2話更新!!うれしいです!ありがとうございます。

    誤字報告です。

    その方を抱きダンテも鼻をすすりながら
    → その【肩を】抱きダンテも鼻をすすりながら
    …かな~と。

    いつも細かい事をすみません。

    作者からの返信

    いつもご指摘ありがとうございます!
    直して来ます。

  • 来月はオリハルコン貨3枚だ!白金貨でもいいぞ! (そんなものはない)

    作者からの返信

    白金貨はあったかも?
    そこまで稼いではいませんが……

  • 更新ありがとー(ΦωΦ)ノシ
    招かれ猫効果ですね(⁠。⁠•̀⁠ω-⁠)⁠✧

    作者からの返信

    村の人たちも大変感謝しております(*^_^*)

  • 大金貨で送られてきても村内では使えないだろうな
    金貨でもギリギリじゃないか?

    作者からの返信

    行商人に預けて、都会で買い物してもらっております。

  • 幸運の黒猫みたいなタイトルの御伽噺になるレベルのサクセスストーリー。

    作者からの返信

    村の人たちも大層感謝しております。

  • いい話

    作者からの返信

    家族もみんな優しい人たちでした。

  • このままだといづれ故郷の村にネッコを抱いたオーロラちゃんの銅像がたっちゃって帰郷したら赤面しちゃうやつw

    作者からの返信

    すでに神格化されつつあったり、なかったり……