振り向いてもそこら中が草だし気づかれないような
まさか草が魔法打ってるとは気づくまいよ
>>もし毒が効かなかったら逆にやられていたかもしれない
作者からの返信
無差別で暴れられると弱いかも?
そっちかー(ノ∀`)
作者からの返信
毒に惹かれました(ノД`)
そうか……ラビートなのか……
作者からの返信
二択をミスりました(ノД`)
鋭利な水刃(毒付与)を飛ばす毒草
うん、普通にヤバい生物
植物故に気配や殺気もないんだろうね。
作者からの返信
究極の暗殺者ですね
水に毒混ぜるの苔時代に出来たらとんでもない水質汚染になる所だった
作者からの返信
環境破壊苔ですか…
掛け値なしにヤバい草
雑草喰ってただけのウサーギにちょっとだけ同情
人種に遭遇したらどうするんだろう?
作者からの返信
命の危険が迫ったら……やるしかない!?
苔から進化なので、ながーく楽しめそうです。応援してます。
作者からの返信
そ、それが意外とサクサク進化してしまいまして……何とかご期待に沿えるように頑張ります!
ラビートとウサーギの所が最高!
作者からの返信
この主人公、勘も鈍いようで……
植物に背を向けたら殺されるとかホラー過ぎる👻
作者からの返信
言われて初めて気がつきました。怖すぎる……
誤字報告です。
これもなかなか有用な効果だな。進化後のレベルが低く「い」時でも生き残る確率が上がりそうだ。
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます!
直して来ます。
体力と攻撃力が進化でレベルダウンしたことにより下がったと表記されていますが
0→1
に攻撃力あがってますね
矛盾してるので修正求む( ^ω^ )
作者からの返信
すいません。
直してきました!
本人はのんびり希望だったはずなのにどんどん凶悪な存在となっていくのは皮肉ですね
今後の展開を楽しみに読んでいきます
作者からの返信
この世界では生き残るためには、まず強くならなければならない。スローライフのために危険を犯して強くなる……確かに皮肉だな