訓練について

 異世界に来た翌日、戦闘訓練が始まった。

 戦闘訓練は全員が受けている。スキルが戦闘用でなくても、ステータスが高いという理由で戦いに参加しなければならないからだ。

 戦闘訓練はまず武器の扱い方から始まった。異世界では基本的に筋トレなどはしない。筋トレをすればわずかだがステータスは上がる。

 だが異世界では魔物を倒し、LVを上げることでステータスが筋トレの数十倍上がる。

 ということで戦闘訓練とは魔物を倒すことを想定した実戦形式の訓練になる。

 僕たちは騎士団から戦闘訓練を受ける。


「それじゃあまずは武器を振ってみましょう」


「「はい!」」



 ここでポイント!

 戦闘は戦闘系のスキル、【剣術】などのスキルや魔法スキル【炎魔法】を持つ人が有利になります。

 そこに高いステータスが合わさることで異世界人からは尊敬されるほどの力を出す子が出来ます。



「いくぜ!【天剣】」


 早速生徒の一人が【剣術】スキルを使って的を破壊する。


「おぉ、まさかここまでの力を持っているとは!さすが勇者様」


「これくらい余裕ですよ!」


 おだてられた生徒は調子に乗ったように剣を振る。



 ここでポイント!

 異世界人は僕たちのやる気を出すために基本的におだててきます。

 ここで調子に乗ったままでいると実戦になった時に絶対やらかします。

 あまり調子に乗らず、自分の力に溺れないようにしましょう。

 力を持つと大なり小なり人は変わります。

 何度も言いますが力は危ない物です。使い方は本当に気を付けてください。


 訓練は程なくして終わり、午後からはそれぞれのスキルに合わせて別の訓練をすることになっている。僕の場合は【鍛冶】のスキルを活かすために工房へ向かった。


 次回、魔道具と魔法について




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る