第4話 1歳児ノア

いやーついに今日でノア・アレクシス1周年。ついに1歳になりました。こりゃおめでたい。

ちなみに僕の誕生日は5月29日らしい。

もう僕も1歳児ということで声帯が整ってきてある程度喋ることもできるので、簡単な単語を発するようにしてます。

本当はもっと喋れるんだけどめっちゃ喋る1歳児がペラペラ喋ってたらキモイからね。パパとママに嫌われたくないし。まじで2人ともいい親だから。僕に優しいし。

パパとママは聞いたところによるとこの村の狩人らしい。村の名前はコルク村で2人はこの村の近辺にいる魔物を間引いたりして村の安全を守ってるだとか。

他にも家の隣の畑で野菜を育ててるらしい。

あと2人はこの村のなかでもかなりの美男美女カップルなんだとか。

ちなみに僕たち家族の見た目はこうだ


僕(ノア・アレクシス):黒髪。 まあ1歳児なので幼い顔立ち。

父(レオン・アレクシス):身長は180cmくらい。かっこいい顔立ちでイケメン。白髪("はくはつ"ね、"しらが"じゃないよ)のショートカット。

母(ミア・アレクシス):身長は160cmくらい。美人というよりかわいい系。

黒髪のロング。


こんな2人の子供なんだから僕も将来はきっとイケメンになってるに違いない。別にイケメンである必要は特にないのだけれどやっぱりイケメンの方がいいなぁって思っちゃうよね。

それは置いておいて1歳児になりついに自分で歩くことが可能になった僕のステータスを見てみよう。


ノア・アレクシス 年齢1歳

レベル0

HP8/8 MP14/14

筋力:4

耐久:3

俊敏:2

知力:3

魔力:4

器用:3

幸運:1

スキル:身体強化2


正直いって半年頑張ってこれはなんかびみょいよね。

全体的にちょっとだけ上がったって感じかな。まあレベルっていうのあげてないし所詮は1歳児だから仕方ない気もするけど。まあ身体強化のレベルが上がってるのはいいことだよね。今なら身体強化使って本気になれば一応走れるし。走れる1歳児は結構すごいだろ!

多分。


6歳くらいになるまで外に遊びに行ったりすることはそんなにないだろうし(1人で特訓できる環境なら尚更)これからも今やってる日課のトレーニングである身体強化の練習はやっていくべきかな。本当は他のスキルも手に入れたいんだけど手に入れる方法が分からないからな。この半年で結局1個も手に入らなかったし。

まあ魔力を移動させたり魔力を固めたりするのは上達していってるから無駄ではないのだけれど。


他にもこの半年で色々わかったことがあるしね。


研究結果

レベルは普通に生活してるだけじゃおそらく上がらない。

HPは体力、MPは魔力量を指している。

スキルのレベルは練習してれば上がる。

ステータスは日頃のトレーニングや身体の成長によって上がるのだと思われる。おそらくだがレベルが上がった時にもステータスの変化はあるだろう。

おそらくだが少し精神と思考が肉体に引っ張られている。なんか子供らしい考え方ができるようになった気がする。物覚えもいいしね。まあでも誤差程度で大した影響は無いと思われる。

家電みたいな生活用品は電気ではなく魔力で動いているらしい。魔力コンロや魔力ランプなどだね。


といったところだ。最近は行動できる時間も増えてきたしもっと色々なことができるだろう。

あと最優先でおもらしだけはもうしないようにしたい。まじでいつの間にかやっちゃってて結構気分萎えるからね。

それに加えて本を読みたい。本を読んだら文字が練習できるし知識も増やせるから。パパかママが文字の勉強の本買ってきてくれるのが1番いいのだけれどこの世界にそんな画期的なものがあるかは分からないし、それだとものすごく待たないといけなそうだ。家に本らしきものがある場所は何個かあるのでパパとママがいない時にこっそりと読むのがいいだろう。


まあとりあえずの目標は文字を読めるようになることと完全に自分の意思で用を足せるようになることかな。















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る