第4話 ~どこへ行った?~
毎週月曜日と木曜日の昼間休み。
コンビニのおにぎりをかじりながら、スマホを開いて、掃除機君のアイコンを開く。
そして、通信で繋がった掃除機君の様子を伺う。
「充電満タンよし」
自動というボタンをそっと押すと「確認中」とでて、しばらくすると「清掃中」と表示される。
掃除機君が自動的に作成した部屋の平面図がグレーで描かれて、掃除が終わったところから白く塗りつぶされていく。
掃除機君の現在地は、画面上に動く青い点で表示され、僕の留守中に、部屋の隅から隅まで掃除してくれている様子を確認できる。
共に暮らし、けなげに働く機械にも情が沸く。
「今日もよろしく、いつもがんばってくれてありがとう」
そういってスマホを閉じ、僕は午後の始業まで、いつも仮眠をとっている。
今日、午前中に片づけようとおもっていた、上司への進捗報告資料が間に合わず、いつもの仮眠はおあずけ。
たいした量ではなかったので、始業5分間にはなんとか片付いた。
「やれやれ」
「掃除機君はいまどのあたりかな?」
スマホで確認を取ると、ベッドの下あたりで青い点が止まっている。
「おや?」
「何かにひっかかったか?」
そう思った次の瞬間、青い点が消えた。
「なんだ?、どうした?どこ行った。。。」
しばらくしても、青い点が戻らない。
でも、もう始業の時間。
行方知れずの掃除機君に気をもみながらも、またスマホを閉じて、午後一番の打ち合わせがある会議室へ急いだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます