第3話

 真っ直ぐに立つ銀杏の木の下で、細い棒状の笛を持つ人がいた。

 小麦の穂のように波打つ髪を一つに束ね、首元のボタンを外した白いブラウスに焦茶のズボンを履いている。

 誰だろう、とラウラは目を細める。

 村では見かけない。どこの人だろう? 

 その人は銀杏の木に寄りかかり、足を少し前に出して演奏を続けている。ラウラを一瞥して、すぐに下を向いた。

 気がついた? ラウラはわからなかった。でもその後から、リズムが崩れ、息継ぎもずれて音が掠れる。ラウラの存在に気づいて、乱れたのだと思うと、心苦しく思った。

 ラウラは近づいていいものか、立ち止まっていいものか悩ましく考えていると、徐々にメロディーは安定を取り戻してきて、美しい音色に立ち返り、そして止んだ。

 その人は笛を唇から離した後、茶色い虹彩をラウラに向けた。瑪瑙のような瞳を細めて、

「この村にある伝承、知ってる?」

と声をかけた。

 ラウラは声を聞いて初めて、女性だと気がついた。心臓が高鳴り、危険を知らせているにもかかわらず、ラウラは頷いた。

「最後まで聴くと……ってね。君は聞いてくれたみたいだから、最後に感想を教えてもらってもいいかな?」

女性は、歳の離れた子供に言い含めるような喋り方をする。この人がキューエかもしれないと、予感めいたものをラウラは感じた。

 キューエは時々、笛を演奏する。その時には湖が荒れる。その演奏を最後まで聴いてしまうと呪われるとか、命を失ってしまうとか言われている。キューエではなくて、亡霊だという話もある。

 最後に、と女性が言ったのは、ラウラの死ぬ最後に、ということかもしれない。ラウラは押しつぶされそうな肺に空気を入れようと、懸命に吸い込んだ。そして、震えながら言った。

「きれいだった」

相手の目尻がピクッと動く。2回目は、もっとはっきり言えた。

「演奏、とってもきれいだったから、呪われるくらいならいいかもって」

「……」

女性の表情から柔らかさが消えた。組んでいた足を伸ばし、斜め下に俯く。その視線の先に、麦わら帽子が置いてあった。

「ねえ」

女性は苛立ちを隠しもしなかった。

「どうなるか分かってて言ってる?」

鬼気迫るものを感じて、ラウラは返す言葉を失った。と思ったら、ニコリと毒気のない笑顔で、

「なーんてね。そんなことしないよ。他の人たちが勝手に言ってるだけだし、私も忘れたよ、そんな……ウワサはね」

クスクスと笑う。今まで、からかわれていただけなんだと思って、ラウラは肩の力を抜いた。その様子を見て、女性は笛をいじりながら聞いてきた。

「もしかして、私が亡霊じゃないかって疑ってない?」

「いいえ、別に……」

ラウラは慌てて首を振る。

「人間の成れの果てが、怖い?」

女性は畳み掛けるように尋ねる。どこまでが冗談で、どこまでが本気なのか、ラウラには掴めない。

「怖く、ない……」

「そうだよね? 同じ人間なんだからさ」

また女性はクスクス笑った。

 変な人、とラウラは思った。キューエじゃない、と思った。少なくともラウラがイメージするキューエとは、まったく違う。

「その石、きれいだね」

女性はラウラの手元を見て、言った。

ラウラは少し持ち上げて、石を眺める。曇り空の下では、日光を灯すような輝きはない。

「お姉ちゃんと見つけたの。太陽にかざすと、すごくきれいで」

「あそこの湖から?」

「……うん」

ラウラは、とったらダメと言われたらどうしようと思い、戸惑いがちに相手を見る。女性は案外あっさりしているのか、

「いいのが見つかったんだね」

と感想を告げた。その言葉を聞いて、ラウラはホッとしたけれど、落ち着かなかった。笛の音が、まだ頭に響いている気分だった。

「あ、そうだ、何の曲吹いてたの」

「さあ。忘れちゃった」

返答は淡白だった。

 女性は腰を屈めて帽子を手に取ると、一歩前に進んだ。ラウラは無意識に後ずさった。

「帰ったら?」

そう女性は言いながら、帽子を目深に被る。その一瞬、何か赤いものがちらついたように見えた。

「友達も……あと家族とか、心配してるんじゃない?」

「でも、あの」

ラウラが言おうとした矢先、

「私? 私は一人でも平気」

女性はラウラの横を通り過ぎて、砂利道を辿って行く。

「……」

ラウラはその後ろ姿を見守ったまま、立ち尽くした。淋しそうな後ろ姿に、声をかけたくて、でも何も言えなかった。

 入江まで戻ってくると、空は暗くなり始めていた。

「おーい、ラウラちゃん」

手を振って呼ぶ人がいる。知り合いのおじさんだった。

「お姉さんが、すごい心配してたぞ」

と言われて、びっくりした。近所中で探し回っていたらしい。

 見つかった、見つかったと人が増え、ぞろぞろ歩いていく。その知らせを聞いた姉が駆け出してきた。

「もう、どこに行ってたの」

と問い詰めようとしたが、ラウラの手に、あの石が入っているのに気づくと、姉は涙を堪えきれず流した。そしてラウラを抱き止める。

「無事でよかった……」

ラウラは心配性の姉に、戸惑いを覚えた。二度と帰ってこないのではと思ったのかもしれないけど、大袈裟だと思った。

 結局、最後まで聴いたら呪ってくるような亡霊なんていなかった。普通、自分の演奏を真剣に聴いてくれて、怒るような人がいるだろうか。

 帰り道、ラウラも姉も、何も喋らなかった。

 ラウラは申し訳ないと思いながらも、姉をはじめとして、心配してくれた人がこんなにいることに心地よさも感じた。それと同時に、あの女性の後ろ姿が、目に焼き付いて離れなかった。

 家に帰ってから、姉は堰を切ったように質問した。

「どこに行ってたの」

「入江」

「石、どこにあったの?」

「座ってたところ」

「笛の音、聞こえなかった?」

ラウラはそう聞かれると思っていたから、どう答えようか考えていた。でも、うまく説明できる自信がなかった。

「うん、聞こえなかった」

心配してほしくなくて、小さな嘘をついた。

 生きているのか死んでいるのか、わからない人と出会った。

 そんなことを言って、理解してくれるだろうか。

「入江の左奥って、何かあったっけ?」

ラウラはよく手入れされていた細道を思い出して、ふと呟いた。

「烏屋敷の敷地でしょ」

と言う姉の言葉で、記憶がつながった。

 そうだ。立派なお屋敷があった。屋根によくカラスが止まっているから烏屋敷と言われている。なら、あの砂利道は、屋敷へと続いているのかもしれない。

でも、あんな人がいただろうか。烏屋敷にはご主人と夫人、小さな子供が3人、女中が4人住んでいる。

「屋敷の人で、笛が好きな人っている?」

「急にどうしたの? えーっと、私の知ってる限り、いないけど」

「そっか」

「どうしたの」

「別に、なんでもない」

何か分かるまでは、説明できそうに思えない。女性と会った時、胸騒ぎがした。生きて帰れなかったかもしれないのだから、黙っていても、一緒だろう。

 ラウラは家で一番目立つ、大きな木棚の前まで行くと、その上に石を置いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る