第6話


(「町方に出向いて何もかもお話します     ねずみ小僧」)

(と書いた書置きを見て、慌てふためいている悪人たち)

(そこへどこからとも無く声が聞こえてくる)


何をそんなに慌ててるんだい?


(ビックリして声のする方をみる悪人たち)


あんた達が探してる盗人は

さっきからここにいるじゃないか


おやおや、自分たちが探してる人の名前くらい

知っておいてもらいたいもんだねぇ


私かい?

今更名乗るのもおこがましいが、折角だから名乗っておこうか


私の名は「ねずみ小僧次郎吉」

あぁ、本物だよ


(困惑する悪人たち)


あんた達の探してる偽者のねずみは

今頃日本橋にふんどし姿で吊るされてるだろうさ


どうした?

折角本物がわざわざ出向いてきたんだ

ちったぁ喜んでくれたらどうなんだい


(悪人たちを睨むねずみ小僧)


あんた達、ちょいとおいたが過ぎたようだね

ねずみ小僧の名を騙ったあんた達の企み

高くつくぜ


(異様な臭いに気付く悪人たち)


ほう、何か臭うのかい?

そりゃ、きっと煙の臭いだろうさ


(火事かと思い困惑する悪人達)


おっと、見くびってもらっちゃ困るねぇ

ねずみ小僧はただの盗人、火付けなんかしやしないよ


ただ、この家中の火鉢という火鉢に「けむり玉」は放り込んでおいたけどね

なぁに、火は付きゃしないから安心をし


でもねえ、外の連中はこの煙をみてどう思うんだろうね?

ふふ


(外からカンカンカンと鐘の音が聞こえる)


おや、もう半鐘も鳴り始めたみたいだねぇ

そろそろ火消しが飛んできて、この家を片っ端から壊してくれるだろうさ


それだけじゃないよ

その後で町方が瓦礫の中から

あんた達の悪事の証拠を見つけてくれるって寸法さ


ふふふ もう観念するんだね

あんた達のような悪党にゃ、お白州が似合ってるよ


ねずみ小僧を名を騙った事を、せいぜい後悔するんだね


じゃぁな、あばよ


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る