応援コメント

最終夜 ありがとう、ゆめちゃん」への応援コメント

  • 面白かった~!
    テンションたっかいww

    作者からの返信

    にわさん、コメントありがとうございます!

    テンション高いですよね~( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    怖くない幽霊を書こうと思ったらこうなっていたという…(^^ゞ

    最後までお読みいただきありがとうございました!

  • 御作、拝読しました。

    ゆめちゃん、ギャグのセンスがアレで、クセつよ過ぎて、うるさいけどなんか憎めなくて、一体何が目的なんだあああ!? と思っておりました。

    でも、全ては病気の少年のためだったのですね。なんだ、物っ凄くいい奴だったじゃん! と、最後はちょっとウルっときました。

    この先、少年と少女が幸せになれますように。ハッピーエンドでありハッピースタートですね!

    作者からの返信

    そうすみすさん、コメントありがとうございます!

    ほんと、ゆめちゃんってクセがだいぶ強かったですよね(^^ゞ
    ギャグのセンスはまぁアレですけど、憎めないキャラになっていたらいいなぁと思っていたので、そう言っていただけて自分としても嬉しい限りなのです(,,>᎑<,,)

    行動の原資は中に入っていた中一の女の子の発想なので、ちょっと子供っぽいイベントが多めでしたけど、少年を手術に踏み切らせるために励まし続けたゆめちゃんはいい子でしたね(*^-^*)

    ハッピーエンドでありハッピースタート。
    うわぁ、めちゃくちゃ素敵なコメントをもらっちゃいましたヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
    さらにレビューコメントまでいただきありがとうございました!

  • コメント失礼します。

    ゆめちゃんが自由すぎて良かったです。
    福神漬のくだりは、思わず声に出して笑ってしまいました。生霊で良かった! めでたし愛でたし。

    作者からの返信

    水松さん、コメントありがとうございます!

    近況ノートを見かけて速攻でいいねを付けさせていただきましたが、こんなに早く読んでもらえるとは思わず感動しています。゚(゚´Д`゚)゚。カンシャナノデス

    ほんと、ゆめちゃんって自由すぎですね(,,>᎑<,,)
    どうしてあんなキャラになったのか、自分でもよくわかりません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

    福神漬けのくだりもらっきょうと一瞬悩んだのですが、福神漬けにして正解でした(^^;

    やっぱりハッピーエンドが好きなのです(*^-^*)
    最後までお読みいただき、またレビューまでいただきありがとうございました!

  • 完結おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
    クセつよゆめちゃんですが、『キミ』とのやりとりを繰り返す中、次第に思い入れに力が入り、最後は涙の展開へ。
    素敵な締めくくりに最後まで読んで良かったなぁって思えるお話でした♪
    ありがとうございました♫

    作者からの返信

    刹那さん、コメントありがとうございます!

    途中はゆめちゃんが暴走しまくって、これちゃんと着地できるのかと書いていて心配になりましたが、どうにか完結させることができました(^^ゞ

    ちょっとおふざけ成分が多めでしたけど、最後はしんみりとした雰囲気で終わらせられたらと思っていましたので、そう言っていただけてとても嬉しいです(,,>᎑<,,)

    こちらこそ本作までお読みいただき、また★評価までいただき感謝の思いで一杯です(。>ㅅ<)✩⡱
    素敵なコメントをありがとうございました!

  • ASMR、大丈夫です。私も違うなーと思いながら参加しています。
    それにしても清楚ではないけど、可愛らしい子でとても楽しめました♪
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    夕日さん、コメントありがとうございます!

    確かに、正解がわからないってみんな言っている気がします( ;∀;)
    お題が「クセつよ×可愛い」でしたけど、自分の場合はクセがつよい方に引っ張られちゃった感がありますね(;・∀・)
    でも、そうおっしゃっていただけて嬉しい限りです!

    こちらこそ最後までお読みいただき、またレビューコメントまでいただき本当にありがとうございました(。>ㅅ<)✩⡱

  • 月本さん、完結おめでとうございます!
    そして、二年目突入もおめでとうございます〜!

    途中で男の子が大きな病気に罹っていると知った時は驚きました。そしてそれを励ますゆめちゃんはかわいかったです。ゆめちゃんは時折トチ狂った言動をしたかと思えば、そこには深い思いやりや優しさが隠されていて、ゆめちゃんの良さを際立たせていたのかなと思います。ゆめちゃんは生霊だった……ということでいいんですよね。違ったら本当にごめんなさい!

     でも素敵な終わり方でした。ゆめちゃんは最高にかわいいヒロインでしたよ! きっと二人はこれからも良い関係性を築いていくんだろうなぁ。ゆめちゃんと少年が幸せになれる未来を祈ってます!

    作者からの返信

    天結さん、コメントありがとうございます!

    何とか完結出来ました~(´▽`*)
    二年目のお祝いのお言葉もありがとうございますっ(,,>᎑<,,)

    少年も大変だったようです(> <。)
    どうやら、少年を救いたいと願う少女の心の声が届いて、その念がゆめちゃんの身体を借りて励ましていたみたいですね(*^-^*)

    ゆめちゃんなりに少年に前を向いてもらおうと、トチ狂った言動やら行動やらで空回りしまくっていたのが本作だったかと思います( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

    でも、毎回前半でトチ狂っていた分、後半のしんみりシーンとのギャップが生まれて、何だかんだで自分が好きな形にすることができました(^^ゞ

    ゆめちゃんは怖い言葉で言えば生霊ですね(((((*ノДノ)キャー
    大丈夫です。全然合ってます!

    最高に可愛いヒロインだなんて、最高の誉め言葉をいただいちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。

    終わり方は何パターンか考えてみたのですが、自分が読むんだったらこれがいいと言うパターンにしてみました。
    天結さんにお気に召してもらえたら何よりです(*^▽^*)

    二人が何だか羨ましくなっちゃいます(^^ゞ
    少年と少女に幸あれ~( ´∀`)人(´∀` )

    お礼が遅くなりましたが、お星さままでいただき感謝の思いでいっぱいです!
    最後までお読みいただきありがとうございましたー(๑>◡<๑)

  • 個人的にはこのような作品は書けないので凄いと思います。
    ゆめちゃんも可愛かったですし、隠されていたゆめちゃんのミッションも成功して良かったです!

    作者からの返信

    小語さん、コメントありがとうございます!

    いえいえ、自分も初めてのことだらけで文字数の割にはだいぶ時間がかかってしまったのですが、小語さんにそう言っていただける日が来るなんて思ってもみませんでしたので、何だか胸がいっぱいです(,,>᎑<,,)
    小語さんなら別の切り口で全然書けると思いますが(^^ゞ

    書いている時に、ゆめちゃんが可愛く書けていればいいなぁと思っていたので、可愛かったはめちゃくちゃ嬉しいお言葉です!
    ゆめちゃんのミッションも成功して、何とか思い描いていた着地ができたのでホッとしているところです(> <。)

    ★レビューまでいただき感謝しかありません(。>ㅅ<)✩⡱
    最後までお読みいただきありがとうございました(*^▽^*)

  • 招さん、女の子主人公初だったんですか?意外です。こなれた感じしてましたwゆめちゃんは、寄り代(義体?)方式だったんですね~。でも、少年には最初から見えてたと言ってたところもあったから、視聴者(読者)は違和感なくゆめちゃんはゆめちゃんと思ったけど、少年はかなり戸惑い気味だったんですかね?そして、少女の方に少年の霊体が!?ゆおくんとかですか!?
    何はともあれ、胸きゅんハッピーエンドで良かったです🎵 

    作者からの返信

    らんさん、コメントありがとうございます!

    完全に初なのです(^^;
    女心がわからないキャラと昔から言われていたので、普通に書けないと思っていました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
    こなれた感じが出せていたら、してやったりなのです( ¯ᵕ¯ )♡うふ

    ゆめちゃんはそう言うことだったようです。
    ゆめちゃんは自分はいつも通りの姿をしていると思っていて、少年は少女の姿で見えていたりいなかったりだったと思うので、ゆめちゃんのキャラと相まって戸惑いは半端なかったと思います(;'∀')

    少女の方にも少年版の幽霊が行っていたようなので、向こうは向こうで何をしていたのか気になるところですねー(*^-^*)

    幽男でゆお……
    書く機会はないと思いますが、もしあればその時に全力で考えてみたいと思います( ー̀ωー́ ).。oஇムムム

    胸キュンハッピーエンドに加えてお星さままでいただき、心から感謝です!
    最後までお読みいただきありがとうございました(๑>◡<๑)

  • ゆめちゃん、クセつよだったなあ(*´ェ`*)
    一人語りで空回りしまくってるのがすごく愛らしい笑
    早くボイス付きで聴きたい(≧∀≦)
    お話も、まさか少年の方に秘密があるとは思っていなかったので、完全にやられました⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    私も、ゆめちゃんが一番の空回りを魅せる第四夜の燃えてるゆめちゃんが好きです(*´ェ`*)
    最後は素敵なハッピーエンド!
    面白かったです(*´ω`*)

    作者からの返信

    圭さん、コメントありがとうございます!

    ゆめちゃん、クセつよは無事にクリアできました(*^▽^*)
    空回りしまくりで、どう収拾をつけようか悩みましたが、何とかハッピーエンドに着地できてよかったです(^^ゞ

    自分も早く楽奈ちゃんのボイスが聴きたいですっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    特にエンディングのカオスっぷりは腹抱えて笑っちゃいそうです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

    四話のゆめちゃんは特にひどかったですからねぇ(しみじみ)
    あの回が書いていて一番楽しかったので、そう言ってもらえて嬉しいです(*^-^*)

    こちらこそ最後までお読みいただきありがとうございました!
    一緒に次のステージに進めたら最高ですね(๑>◡<๑)


  • 編集済

    完結お疲れ様です!
    お互いに励ましあっていた、というのは自分には新鮮に思えました。
    良かったです👍

    作者からの返信

    Kさん、コメントありがとうございます!

    パターンはいくつか考えたのですが、結局これが自分の中では一番しっくり来たので採用してみました(^^ゞ
    いやー、そう言っていただけて嬉しいですっ(,,>᎑<,,)

    最後までお読みいただきありがとうございました!😊✨

  • 完結おめでとうございます!お疲れ様でした!

    ゆめちゃんも男の子もすごく良い子で可愛かったです(*'ω'*)
    最後もハッピーエンドで安心しました!
    これ、書くのすごく大変そうですね。
    一人称すら難しい私にはきっと書けないなーと思いました(笑)

    あと余計なお世話だったら申し訳ないんですが、こえけんって完結してなくてもいいんでしたっけ?
    まだ連載中になってたのがちょっと気になりまして。
    もし余計なお世話だったら遠慮なくコメント削除してくださいねー!

    作者からの返信

    市瀬さん、コメントありがとうございます!

    可愛くなっていましたかね?(^^;
    それなら凄く嬉しいですっ(*^▽^*)

    いやー、ほんと難しかったです。。
    ゆめちゃんのセリフはまだいいんですけど、少年が何を言ったのかをゆめちゃんに言わせるところが難しくて、なるべく不自然にならないような一人語りにするところは最後まで最適解が見えなくて苦労しました(;・∀・)

    いやいや、市瀬さんなら全然書けると思います(*^-^*)
    次回のこえけんがあればぜひ~!

    あ、すっかり忘れてましたΣ(๑°ㅁ°๑)ハッ!
    ご指摘感謝ですー!(>人<;)

    最期までお読みいただきありがとうございました!
    レビューまでいただき感謝の思いで一杯です。゚(゚´Д`゚)゚。

  • 完結おめでとうございます!
    ゆめちゃん、そういうことだったんですね(*´ω`*)
    二人とも元気になって、ここからが本当のはじまりなのかな( *´艸`)
    とっても素敵なハッピーエンドでした!
    面白かったです♪

    作者からの返信

    衣扉さん、コメントありがとうございます!

    そういうことでした(^^ゞ
    おかげさまで手術も上手くいきましたので、二人にはこれから素晴らしい人生を歩んで行ってもらいたいです(´▽`*)

    素敵なハッピーエンドなんて、すっごく嬉しいお言葉です(。>ㅅ<)✩⡱カンシャ
    こちらこそ、最後までお読みいただきありがとうございました!(๑>◡<๑)

  • つまり、ゆめちゃんは六条の御息所と同じということですかね。
    出る相手と呪いの方向が違うだけで。

    無事二人が本当に出会ってハッピーエンド。
    中1と小6か。
    このマセガキ共め。弾けろ(嫉妬の呪文)。

    作者からの返信

    新巻さん、コメントありがとうございます!

    六条御息所……う~む、システム的には同じですけど、あんなに怖くないないーヽ(`Д´)ノ
    ……確かに呪いの方向が違うだけですね(;・∀・)アァ

    まぁまぁ、とりあえずハッピーエンドだった訳ですし、我々大人は生温かく見守ってあげましょうよ(^^ゞ
    マセガキ共め。未来永劫幸せになッ(祝福の呪文)。

    最後までお読みいただきありがとうございました!(๑>◡<๑)
    お星さままでいただき感謝です!!

  • 素敵な終わり方でした!

    どちらも手術が成功してよかった〜これからも素敵な日々が続きますように(⁠^⁠^⁠)

    作者からの返信

    フクロウさん、コメントありがとうございます!

    他に終わり方が思いつかなかったのですが、そう言っていただけて凄く嬉しいです(,,>᎑<,,)

    無事にハッピーエンドで終えることができたので、あとは二人が幸せに過ごしてくれれば言うことなしです!

    最後までお読みいただきありがとうございました(。>ㅅ<)✩⡱

  • 完結おめでとうございます。

    ゆめちゃんの常に軽口叩きながらも打てば響くキャラ具合のおかげで、とても気持ちよく見ることができました。可愛いです!

    ゆめちゃんの設定も色々ありそうで、これ実は長編とかでも書ける話なのでは?とか思いながら読んでました。

    面白い話をありがとうございました。

    作者からの返信

    片銀太郎さん、コメントありがとうございます!

    可愛いをいただきありがとうございます(,,>᎑<,,)
    自分もゆめちゃんのキャラに助けられて何とか最後まで書き切ることができました(^^ゞ

    長編となると……ネタが持たない気がするのですが、そう思っていただけていたとは光栄ですッ!

    片銀さん(区切るところ間違えてますかね?汗)の「オヤスミ天使」の大ファンなので、可愛い作品を書こうとした時にはいつもどこかで意識しているかもしれません(^^;
    「大回転!?エアスピンガール!!」も楽しく拝見させていただきました(*^-^*)

    こちらこそ、最後までおよみいただきありがとうございました!
    同じコンテストに出すことができて凄く嬉しかったです(๑>◡<๑)

  • 完結おめでとうございます。連載お疲れ様でした。
    ゆめちゃんと『キミ』との思い出がたくさん詰まったストーリーが素敵でした。
    全話通して、二人の空気感がすごく好きです。

    その後の二人のやり取りも、この先の希望に満ちていて幸せな気持ちになりました。
    連日楽しく読ませて頂き、ありがとうございます。

    作者からの返信

    月白さん、コメントありがとうございます!

    うわぁ、素敵なお言葉をいただき嬉しいです(๑>◡<๑)
    性格は正反対っぽい二人でしたが、イベントを通して徐々に距離を縮めてくれて自分もホッとしています(^^ゞ
    空気感は意識していたので、そう言っていただけて涙腺が緩んでいます(> <。)

    大きな試練を乗り越えた二人には幸せになって欲しいです(,,>᎑<,,)
    こちらこそ、最後までお読みいただきありがとうございました!

  • お互いに励まし合っていたって事なんですね。少女側はどう励まされていたのかも気になるところですが、この二人は幽霊になった後も一緒にいそうですね!
    完結お疲れ様でした、凄く可愛かったです☺️

    作者からの返信

    北乃さん、コメントありがとうございます!

    そうなんですよー。
    お互い重い病気を抱えていて、励まし合って乗り越えるためにやってきた使いがゆめちゃん(幽霊・女の子)というお話でした(^^ゞ

    幽霊になってもということはあの世までってことですかΣ(,,ºΔº,,*)
    でも、ずっと一緒にいてもらいたいですねー(*^-^*)

    最後までお読みいただき感謝です(๑>◡<๑)
    可愛いは嬉しすぎます(//∀//)


  • 編集済

    ほ、ほ~~こういう結末ですか^^

    ハッピーエンドに持っていくならこれですね。

    幽霊、特殊なキャラ、恋愛・・・ 多くのことが集約されている終わり方。

    完結という言葉がぴったりです。

    楽しく最後まで読ませていただきました。

    お疲れ様です。

    私は全話好きですね。長編とは違ってこういう長さだと7話で1話という感じですので・・・


    中間通過されましたね^^ おめでとうございます。

    作者からの返信

    まほろばさん、コメントありがとうございます!
    最後までお読みいただき感謝です(,,>᎑<,,)

    やっぱりハッピーエンドが好きなのでこういう感じになりました(^^ゞ
    幽霊もキャラも恋愛もそこまで書いたことがなかったですし、何より一人語りをどう書いたらいいのか全然わからずでなかなか難しかったのですが、そう言っていただけて嬉しい限りです!

    なるほどー、そういう捉え方もアリですね(*^-^*)
    全話気に入っていただけるとは、書いてよかったです!