あー、わかります。この空気。でも1年目なら仕方ないし、知らなくて当然。ですよね。
……というより、たぶん図書館さんの方は仲良いのでしょうね。一泊でも買ってきたからみんなでおやつに食べよー!って感じ。神山さんのほうの課はきっと人間関係に余裕ない感じ。とくにBさん……。
私の職場も基本は持ってこないってなっていますが、持ってきたら持ってきたで、面白いご当地お土産とかうちの職場ではネタとして楽しんでいますけどね……余裕なさそうな方ですね(・_・;)
作者からの返信
図書館は和気あいあいでしたね。お土産も深い意味がなくて休憩時間に食べようって雰囲気でした。
私のいた所はなんだかギスギスしていて少しでも離れたいほどでした。
ご当地お土産とかを「こんなのあるんだぁ」て楽しむのは、オフィスではよくありますよね。
そういうのもできる気がしませんでした。
今考えてもなんであんな雰囲気になったのか答えがわからないのですが、余裕がなかったのかもしれないですね。
えー、そういう暗黙のルールがあるのなら、とりあえず、ありがと、ってお土産もらっておいて、後でやさしく、教えてあげればいいじゃん。
ああ、そういうこともできないほど、酷い役場なんだな。
このこと、広報に載せて、発表しちゃえー。
そんな奴らが働く役場なんか、町民のために親切にできるはずないって。
作者からの返信
後で優しく教えるということはなかったですね。
町民も薄々気づいている人はいるみたいですが、どうすることもできないように見えますね^^;
>そこにいる人間同士の関係性だったのではなかろうか。
でしょうね…。
言いにくいのですが、神山様がお土産買ってこなかったら、「お土産ないの?」というイチャモンをつけてきたんじゃないかと思うのです。そんな暗黙のルールがあることなど知らん顔をして。
いわゆる、後出しじゃんけん。
どうにもできない状況に追い込むのが、常套手段ですから。
…あんまりだよね。つらいよ。
ところで、スミマセン、
神山様は男性か女性か、お答えいただくことはできますか?
秘密なら秘密でかまいません。
「女性のみなさんは疲れるだろうから~」のくだりで、あれそういえばどちらだったっけ、と思ってしまいました💧スミマセン(^^;)
作者からの返信
三奈木様の推測もありえたかなぁと私も思います。
こういう話はお土産がなかったらなかったで嫌味を言うのが、もはやパターンですよね^^;「追い込みたい」という意図をどうしても感じますよね。
私、女性でございます。周りはほとんどが男性という環境でございました。