第11話


「おはよーう、葉月」


 角を曲がったところで、月見ちゃんと雪見ちゃんに出くわした。挨拶は見事にダブルステレオ。これにもだいぶ慣れて、あまり驚かなくなった。双子というこの世の本物に、慣れたらしい。


「おはよう」


 昨日の放課後、長いこと一緒にいただけのことはある。とか言っても、見分けがつくようになったとかそんなわけはないんだけど。二人とも今日は長い髪が三つ編みだ。私がやるとまるで幼稚園だというのに、やっぱり顔立ちの差って大きい。


「隆一朗が、なんか派手なことやったんだって?」


「あいつも、今ひとつ反射神経狂ってるよね。肝心なところで判断ミスをするって言うか」

「ただのスリルマニアでしょ。日常にスリルを求めると、ろくなことにならないのに。バカだね」


 バカ。うん、まぁ、そう言っちゃってもいいかもしれない。


だけど、そう言ってしまう場合、私だってバカに含まれそう。あのすごい坂道の存在は知っていたんだし、自転車のスピードだって予測できたはずなんだから。


 いやだけど。結果を正しく予測していても、私は断れなかったんだから。今考えたって、どうやって辞退したらいいのかわからない。


「巻き込まれちゃダメよ、葉月。あいつほんと、質悪いんだから」

「心底悪いよね。ほーんと。むてっぽーって言うか」


「坊ちゃんって、あーいうタイプだよね。すっげ強気で二階から飛び降りるよ、あいつも」

「それで怪我しても笑うんだ。つくづくバカ」


 あっぱれなくらいの言いたい放題だった。ひどい。


 だけど、二人の言うことはごもっともで、私もうなずけてしまう。だって、松宮くんはほんとに怪我をしても笑ってたんだよね。なんか印象が傾いてきた。あの人、ほんとは、さては変な人? って気もする。いいとか悪いとかじゃなくて、とんだ困った奴なのでは。


「あいて」


「どうした、月見」


「足になんか。――画鋲」

「と言うよりも、釘じゃない。これ」


 月見ちゃんが足の裏から取り外し、雪見ちゃんの手に渡ったそれは、画鋲な形に縮められた釘だった。なんだか不器用そうな切り口で、それが手作りだってわかる。電ノコとかだと切れる? 釘も。


「踏めと言わんばかりに、短くされてる。見事」


「褒めるなよ。こんな無差別、調子に乗られちゃたまんない」


「足、大丈夫なの?」


「へーき。仕返しはする。なに、こんな手段を選ぶような奴、つきとめるのなんて簡単だから」


 月見ちゃんはにやりなんて、自身ありそうに笑ってそう言った。


 きっと、確実に犯人を追い詰めるに決まってて、私はその人にちょっとだけ同情して、すぐに思い直した。はじめに悪かったのは、そっちなんだから。


 でも、何でこんな事をやったんだろ。釘を廊下に置いて、誰か踏んだらおもしろい? 一センチくらいだから、踏んでも大きな怪我にはならないけど、でも痛い思いはする。それが、なんか嬉しいんだろうか。その人には。わかんないけど。


 わかるのは、月見ちゃんって言うのは、いちばん引っかけてはいけない相手だったんじゃないかって事。ユカイ犯の常識に沿って、どっかで覗いたりしているんだったら、早く現れて謝った方がいいと思う。


 だけど犯人は姿を見せないで、チャイムが鳴って授業は始まってしまった。そこでふと、私は松宮君の事を思い出した。大丈夫だったかな。あの怪我は。



 隣の席の女の子の名前は、牧原さんだった。牧原沙里。フルネームな名札が、ほんとにありがたい。刻み込んで、ちゃんと今度は忘れないようにしよう。


 授業は着々と進んでいくけど、私は内容なんて、ちっともどうでも良かった。

だけど、座っていて普通な時間はほっとする。また休み時間になったら、私はいろんなことを考えなくちゃいけない。でも、ほっとしてる時間なんてほんとに短く終わっちゃって、すぐに休み時間がやってくる。半永久的に授業ってわけにいくわけもないけど。


「はーづきちゃん、次の時間なんだけどー」


 チャイムの音がまだ続いている中、副委員長さんは一生懸命私の席に近付こうとしながら言っていた。間を阻んでいる男子を、かなり乱暴に押し退ける。そして彼から発せられた文句を聞きもせず、


「家庭科で被服室なんだ。移動だから、一緒に行こ。あ、なんにも持たなくていい。先生、プリント配るから、筆記用具だけで」


 そう言う副委員長・よーちゃんは、ベストのポケットにシャーペンを挿していて、それだけで手ぶらだった。


 それでいいのか。


「どうせ今日は大したことしないから。まだ短縮授業だし、せんせーしゃべるの大好きだから」


 すとん、と――。

 すとんって――。


「葉月ちゃん、大丈夫?!」


 だ……。


「怪我は?」


「びっくりしただけ。たぶん、大丈夫」


 たぶんもたぶんだけど、なんて思いながら答えていたけど、ほんとに大丈夫だった。とんだのは水だけだから。


 落ち着いて見てみると、大したことじゃないのに、すごく驚いてしまった。言葉もないくらいに。


 上から『何かが』落ちてきて、水槽の中に入って水が跳ねただけ。だよね。水だけ。ちょっと量は多くて、床に水溜りができるくらいだけど。


 それでまだ心臓がどきどきしてる。だっていきなりだったから、すごく驚いたから。


「これかなぁ。この変な、ネジ? これ?」


「テレビ支えてるやつじゃない? ホラ。いっこ欠けてる」


 よーちゃんはどうやら水しか入っていない水槽に手を突っ込んで、ネジに見えるものを探り出した。それを近くにいた男子がつまみ取って、天井から吊られているテレビ台を指差した。


「そんな高いとこ見えないけど、危ないってばないよ。コバヤシ、直しといて。あと、ここ掃除」


「オレがなんで?!」


「だってあんた、見えるんだもん」


 まさしく何を食べたらそんなに伸びるんだろってとこまで、コバヤシくんは伸びているのだった。そのおっきな彼を、よーちゃんは挑むように見上げたまま、ちょっとも動かない。そして、コバヤシくんは負けた。先に目をそらしたのだ。


「わかった」


「お任せお任せ」


 勝ちを充分意識した調子で歌うみたいに言って、よーちゃんは私の腕をとった。


「行こ、葉月ちゃん。教室移動、私たち」


 そのままずんずんと廊下に向かう後ろで、コバヤシくんがなんかぶつぶつ言ってる。文句みたいに聞こえるけど、それよりもどこか、当然な事みたいな感じで。一度くるっと振り返ったよーちゃんにつられて私もそっちを見ると、……コバヤシくんも同じ方に首を回した。


 何、やってるんだろう、これは。


「よー」


「なにー?」


 前を行くよーちゃんが振り向いて初めて、私はそれが呼びかけだったとわかった。


『よー』。『ちゃん』すらも省略しちゃうのか。


 教室の入り口から、背の高い美人が体を半分はみ出させている。なんかその容貌には似合わないだらりとした格好だけど、きれいな人は何をしてもきれいだとでも言うのか、これは。


 ほんとにきれいで、通り越して怪しかった。ここで制服を着て学校にいるのが、変な感じに思える。だけどその雑誌モデルみたいな美人は、現役の高校生らしい言葉を口にした。


 当たり前だ。


「お昼どうする? 今、購買行くけど、買ってくる? 食堂行く?」


「カギ、取ってこなくちゃなんないんだよ。今日は学食で食べよ。葉月ちゃんにルールの紹介もしたいんだ」


「おっけ。じゃ、後で。葉月ちゃんも」


 誰だかわからないまま、私はうなずいていた。後で、わかるのかも。いや、わからなくちゃダメだって。だって、同じクラスの人でしょ? あの人も。


 二日目とか言っても、私、全然覚えてない。まだ二日目、って言っていいんだろうかって気がする。もともと人の顔とか覚えるのは苦手な方で、名前とか文字なら早いんだけど、それは実際に人付き合いな面ではほとんど以上役立たずだ。さっき確認したはずのコバヤシくんの顔も、教室の前から席に着いたみんなを見たとすると、紛れちゃってきっとわかんないと思う。レベル低いままだな、私。


 城くんとか柴田さんのこととかは、覚えても仕方ないわけだし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る