第331話 ◆父の威厳

 株式会社テクノライクエンジニアリング代表取締役社長――穂積ほづま賢二けんじ

 朝の9時という社長の出社時間、社長室にノック音が響く。


「……どうぞ」

『失礼しますっ!』


 扉の外から聞こえるやたら緊張を伴った声。

 穂積はそれを聞き、くすりと笑った後、表情を元に戻した。

 目を伏せながら入室して来たのは日本一の息子を持つ――伊達だて一心いっしん


「へへへ~……社長っ! おはようございますっ!」


 伊達家の大黒柱の真の姿である。


「相変わらず、凄まじい揉み手だね伊達君」

「はははは、営業時代の名残といいますか……ま、昔取った杵柄きねづかと言いますか……はい」

「そんな揉み手を自社の社長に向ける……さて、どんな厄介を抱え込んで来たのかな、伊達部長」


 そう言い切ると、穂積の柔和な表情が険しくなった。


「っ!」


 鋭い視線を向けられ、一心は息を呑む。


「え、えーっとですね……うちの息子の話で少々……」


 一心の言葉に、穂積は目を細める。


「……まさか、【命謳めいおう】がTLEウチと契約解消……なんて言わないよね?」

「いえ、むしろ会社側が解消を申し出るような事態になりそうで……ははは」


 一心の返答に、今度は目を丸くさせる穂積。


「……なるほど、夜遅くに電話してくるから何事かと思ったら、そういう事か。わかった、詳しい話を聞こうか」


 穂積は社長室内の応接スペースに目をやり、一心を座らせた。

 そして聞くのだ。【命謳】と【七海ななうみ建設】の関係を。


「……むぅ」


 一心の知る全てを聞き、穂積が唸る。

 難しい表情をする穂積に、一心が一枚の色紙を差し出す。


「あ、これ。社長にお土産です」


 言うと、穂積の難しい表情が緩和された。


「……相変わらず、絶妙なタイミングで武器を出すね……伊達君」

「営業から企画開発に異動になってから久しいですから、やはりここが一番かと……」


 一心の言葉に、くすりと笑って色紙を見る穂積。

 すると、穂積の表情が驚きに染まる。


「ナニコレ? 玖命君に鳴神君、川奈さんに四条さん……山井先生のサインも入ってるじゃない? この、月見里やまなしって人は最近入った人だよね? しかも……何故か【大いなる鐘】の水谷さんのサインまであるし……」

「はははは、息子が骨を折ってくれまして」

「ふっ、玖命君たちにこれだけされちゃ、TLEウチが尻尾巻いて逃げる訳にはいかないよね。わかりました。【命謳めいおう】と【七海建設】の件、ある程度対策をしていきましょう」


 その言葉に、一心はホッとひと息つく。


「伊達君にはちょうど別件で話があったしね」


 そう言う穂積に、一心はキョトンとした表情を見せる。

 しかし、次の瞬間、一心の背中にゾクリと悪寒が走ったのだ。


「いやぁ、私だけじゃ心許こころもとなくてね。ちょうどお供が欲しかったんだよ」

「しゃ、社長……い、一体、何をお考えで……?」

「なーに、先日、私宛にとんでもない人から連絡が入ってね。今度その会社にお邪魔する予定なんだよ」

「と……とんでもない人……?」


 ゴクリと喉を鳴らす一心に、穂積がにこりと笑って言う。


「いやぁ、緊張するね。相手は現代日本の経済界の父、、、、、。やっぱり性能の良い伊達……あいや、たては必要だろう?」

「け、経済界の……父っ!?」


 一心はそれを聞き、穂積の親父ギャグに反応する事が出来ない程、硬直してしまった。


「も、もしかして……そ、そのとんでもない人って……!?」

「やっぱり電車で行くと格好悪いかな? 池袋、、って?」

「池袋……経済界の父……とんでもない人……」


 そんな一心のメンタルを抉るような言葉を選びつつ、穂積は一頻ひとしきりその反応を楽しんだ後、最後にとどめを刺した。


「それじゃあ、来週の月曜日KWNカウンに行くから名刺、忘れないようにねっ!」


 そう快活に言い、穂積は社長室から出て行く。

 最後に扉から顔を覗かせた穂積がスマホを片手に一心に言う。


「それじゃ僕は用事があるから、後の事は任せたよ、伊達部長! はっはっはっは! あ、もしもし? 色紙用の額縁がくぶちってウチにあったっけ? そう、やっぱないよね。注文しなくちゃ――」


 そんな呑気な通話内容が聞こえなくなるまで、一心は社長室に残り、ただただ穂積の言葉を反芻はんすうしていた。


「KWN株式会社社長……川奈かわな宗頼むねより……!」


 ようやく一心の口から出た、とんでもない人の名前。


TLEウチの穂積社長とKWNカウンの川奈社長が……会う?」


 そう呟いた直後、一心はハッとして顔を上げる。


「きゅ、玖命っ!」


 思わず自身のスマホから息子である伊達玖命に連絡をとろうと立ち上がるも、一心はそこでピタリと止まってしまった。

 何故なら、昨晩の玖命との会話を思い出したからである。


 ――……わかった。玖命、穂積社長には俺から言っておくから、お前はお前のやりたいようにやりなさい。天才の義務をしっかりとまっとうするように。


 そう、昨晩、父の威厳いげんを見せつけたばかり。


「ぬぅ……ぬぅうう……! ち、父の……父の威厳……!」


 鼻息荒く、動悸は激しく。

 玖命への電話は、玖命へのメッセージへと変わる。

 息子に助けを求めるのは簡単。

 しかし、父の威厳を見せつけるのは簡単ではないのだ。


「くっ……! これが、俺の精一杯だからな、玖命……!」


 そう言って、伊達一心は震える手でToKWトゥーカウの送信アイコンをタップする。


 最強の父――例の件、穂積社長は問題ないって。

 玖命――――おーよかったよかった

 玖命――――流石さすが親父、ありがとう


「む、息子の感謝……プライスレス……!」


 こうして、玖命のあずかり知らぬところで、伊達一心の奮闘が始まるのだった。








 ◇◆◇◆◇◆◇◆ 後書き ◇◆◇◆◇◆◇◆


X(旧Twitter)でも告知した通り、この度、【徳間書店】様より、WEB雑誌【COMICユニコーン】が創刊致しました。

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』も、この創刊メンバーとして加わらせて頂いております。

作画担当は【はやさかめばゑ】先生です。

既に第1話の原稿も完成している状態なので、皆様、6/27のコミカライズスタートを楽しみにしててくださいませ。


COMICユニコーンXアカウント:https://x.com/comic__unicorn

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~ 壱弐参 @hihumi_monokaki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ