第327話 ◆KWN株式会社の会議室にて2

「……困ってません」


 御剣が絞り出した答えは、玖命の意図にそぐわないものだった。

 だが、玖命は怒る訳でもなく、呆れる訳でもなく、ただ――、


「そうですか、それならよかったです」


 笑って御剣に言った。

 そして、今の話題などなかったかのように、別の話題を振ったのだ。


「そうでした、クランの件でも相談があったんですよ」


 そう言って玖命は、一心いっしんと命が選んで買ってきたノートパソコンをリュックから取り出したのだ。


「え、ク、クランの件ですか……? 私でわかるかどうか……」

「実は、今度の【世界天才会議WGC】に出席する事になりまして、世界のクラン情勢なんか詳しく聞けたらなーと」


 それを聞き、御剣は立ち上がる。


「だ、【WGC】に出席されるんですかっ?」

「えぇ、先日、荒神さんと越田さんが事務所オフィスにいらっしゃって、お誘いを受けました」

「そ、それってお誘いじゃなくて説得なんじゃ……?」

「どうでしょうね。でも、行くからには色々調べておこうと思って」

「それ……私に話して大丈夫なんですか……?」


 御剣がそう聞くのも無理はなかった。

 伊達玖命が【WGC】に参加する。これは今、どこのメディアも入手していない情報である。それを、玖命があっけらかんと御剣に話した。雑誌記者といえど、スクープはスクープ。御剣にとって大きな収穫とも言える。

 それを、玖命が話した。話してしまった。

 御剣は、メディア側だというのに、そう感じざるを得なかった。


「御剣さんだから話したんですよ」

「……え?」


 そんな玖命の言葉に、御剣が硬直する。


「月刊Newbie10月号の記事、とても良かったです。あんな記事を書ける人なら、そう思って、ちゃんと荒神さんや越田んさんにも了解を得てますから、安心してください。ちゃんと話していい情報です」


 そう言われ、御剣はボッと顔を赤らめた。

 だが、玖命にそれを悟られる訳にはいかない。

 そう思い、御剣は顔を隠すように深々と頭を下げた。


「あ、ありがとうございますっ!」

「月刊Newbie12月号の表紙、楽しみにしてます」

「はい! が、頑張りますっ!!」


 精一杯、御剣が出せる目一杯の声での感謝。

 だが、それ以上に、御剣は自身の記事を褒められた事に感謝していた。


(う、嬉し過ぎるぅううう……! 伊達君に褒められたぁああああっ!!)

「荒神さんと越田さんも、御剣さんは信用出来る人だっておっしゃってました。俺もこの目でちゃんと見て、そう思っただけですから……そんなにかしこまらないでください、ははは……」

「はい!」

「あ、でも、海老名の時みたいに戦闘の場には出ないで欲しいかな、と……ははは」

「先日はご迷惑をお掛けしましたっ!」

「いや、謝らせようと思った訳じゃないので……」

「精一杯書きますっ!」

「あ、ありがとうございます……し、信用してますから、御剣さんの事……」

「はい! 命まで助けてもらって、ホントありがたい限りですっ!」


 感極まった御剣の圧に押されるも、玖命はすぐに平静を取り戻した。


「はははは、困った時はお互い様ですから……御剣さんも、困った事があればいつでも頼ってくださいね」

「っ!?」


 それが何を意味する言葉なのか、御剣はすぐに理解した。

 そして、嬉し泣きしていた涙を指で拭い、玖命に言ったのだ。


「ふふ……意外にズルいんですね、伊達さん」

「俺は思った事を言っただけですよ」


 玖命は珍しくおどけて見せるも、御剣はそれを見て笑いはしなかった。

 そして、改めて玖命を見据え、再び言ったのだ。


「困ってません」


 そう、ハッキリと、明確に。

 それ以上の事は玖命も何も言わず、聞かず。

 ただ「そうですか」とだけ零し、元の話題へと戻った。

【WGC】に出席が決まっている天才、出席が濃厚な天才、それら天才が所属するクランの情報を御剣の知る限り、玖命に渡す。

 それは、信頼の証であり、信用の表れであり、玖命のため、日本のためと言えた。

 密度の濃い時間を2人は過ごし、御剣がKWN本社ビルを出る頃には、既に陽も暮れかけていた。

 御剣が来た時と同様に、本社ビルを見上げる。

 そして、会議室のある階付近を指差し、小さく言ったのだ。


「イイ男……! うん!」


 そう呟くように言った後、御剣は晴れやかな表情でKWN堂へと戻ろうとした。

 池袋駅に近付き、大通りの信号を待つ。

 しかし、そこには御剣の意図しない事が起こったのだ。

 御剣の前に停まる、数台の高級車。

 内装と外装にこだわり、兎に角派手さが際立つ車。

 それを見た瞬間、御剣の晴れやかな表情は消し飛んだ。

 能面のような真顔になり、車の窓から顔を覗かせる男を見る。


「やぁ麻衣、こんなところで奇遇だね」


七海ななうみ総一郎そういちろう】……七海建設の若社長にして、天才主義国家【パラティア共和国】との繋がりを持つ男。


「……七海社長……」


 呆れた様子すら見せず、ただ事務的に返答する御剣。


「ははは、大学の時みたいに七海君と呼んでくれたまえ。ここだと他の方に迷惑になるだろう? さぁ、乗りたまえ」


 この言葉に、流石の御剣も、眉間をピクピクとさせる。


(大通りで勝手に停めたのはそっちでしょうが……)


 しかし、相手は大企業の社長。

 自分の会社、仕事、プライベートまで握っているといっても過言ではない相手。

 御剣が反抗出来る相手ではなかった。


「………………」


 肯定の返事さえも出せないまま、御剣は車に乗り込むのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る