第168話 女王、米原樹4

 俯く米原さん。

 小林さんも米原の反応を受け、何も出来ずにいる。

 なるほど、これが【ポット】という組織クランなのか。


「ぁんだぁ!? 頭が潰れりゃそれまでか? あぁ!? 根性見せろや嬢ちゃん!」


 翔がそう言うも、米原さんは俯くばかり。

 仕方ない、ここは俺が突っ込んでみるか。


「【改竄士かいざんし】……ですか」

「「っ!?」」


 米原さんはじめ、多くのポットメンバーが驚きを見せる。

 米原さんは、俺の天恵を覗けなかったはずだ。

 つまり、俺が【鑑定】持ちだと気付いている。

 だから、彼女が【鑑定】入りのコンタクトアーティファクトを外せば、俺に米原さんの天恵が視えるという結果は必然。


「聞いた事のない天恵ですね」


 そう言うと、翔が「ほーん」と得心した様子を見せた。


「なるほどな、俗に言う固有天恵か」

「へぇ、そんな風に言うんだ?」

「固有天恵、ユニーク持ち、まぁそんなところだ。多く認知されてる俺様や嬢ちゃんの【拳士】系や【騎士】系の天恵と違って、かなり尖った天恵ってのが通説って話だな」


 翔がそこまで言うと、俺と川奈さんは驚きを見せた。


「翔って説明役出来たんだ……」

「信じがたい事実です……」

「お前ぇらが俺様をどう思ってるのかはよくわかったぜ……」


 翔が顔をヒクヒクさせる中、俺は米原さんを見た。

 固有天恵か。俺の天恵もおそらくこれに該当するのだろうが、【ポット】にもいたとはな。

 おそらく、以前戦った八神やがみ右京うきょうの天恵【道化師】もそうだったのだろう。

 それにしても、米原さん全然反応見せないな。

 仕方ない。更に突っ込んでみるか。


 俺は【天眼てんがん】を使い、更に米原さんの天恵【改竄士】を覗き視た。


改竄士かいざんし】――【改定士かいていし】の上位天恵。従来の天恵【改定士】の能力、対象の体重操作に加え、一時的に対象の【天恵操作】が可能。天恵操作を行えば、対象の現時点での最上位天恵より最大2段階下位の天恵にまで変更出来る。効果時間10秒。再発動時間3秒。発動には【鑑定】の天恵が必要。


【改定士】……か。

改定士かいていし】――【鑑定】により対象の体重が確認出来れば、その体重操作が可能。下限10kg、上限対象体重の50倍迄。効果時間10秒。再発動時間3秒。


「なるほど、そういう事ですか」


 そう言って俺は米原さんと視線を合わせた。

 腰を落とし、彼女の目線にまで身体をもっていく。

 無理やりにでもこうしなければ、彼女はこちらを見てくれなかっただろう。


「米原さんが酷く接近を嫌う意味……理解しました」

「…………バレてしまいましたね」


 困り顔で言った彼女を、俺は責める事は出来なかった。

 何故なら、米原さんは力を持ちながらも無力な存在。

 彼女は一人でモンスターと戦う事が出来ない。

 だからこそ、玉座から離れず動かないのだ。


「そして、米原さんが他者の天恵を探る理由もよくわかりました」

「そこまでバレるとは思いませんでした。まさか【鑑定】までお持ちとは露知らず」


 事実、彼女の天恵はほぼ敵無しと言えるだろう。

【鑑定】で覗ける相手であれば、その改竄が可能。

 ゴブリンは身動きすらとれず、大型モンスターであっても動きが困難になるだろう。

 そう、仲間さえいれば、米原さんは対象を視界に捉えるだけでいい。

 仲間は簡単に敵やモンスターを倒し、比較的すぐにランクを上げる事も可能。

 なるほど、米原さんが戦った映像が残っていないはずだ。

 彼女は戦闘の場で、在り続ける事で、仲間を援護していた。


「俺に対する強めの要求も、翔を煽ったのも、全ては米原さんが自分自身を守るため……そういう事だったんですね」

「……何の申し開きもございません」


 そう、【鑑定】持ちの戦闘員……俺という存在が、米原さんにとって天敵だったに過ぎない。

 米原さんが目を伏せてそう言うと、後ろから小林さんが話しかけてきた。


「普段はあそこまで踏み込まないんですけどねー。どうしても未鑑定の天恵相手となると、いっちゃんは縄張りに入れる事すら嫌がるから……」


 その補足が全てだった。

 それだけで、これまでの違和感が全て消し飛んだ。

 俺は翔と川奈さんは顔を見合わせた後、米原さんに言った。


「俺は別に米原さんを害したりはしませんよ」


 それだけ言うと、米原さんはぽかんと口を開け、小林さんはちらりと米原さんを見た。


「いっちゃん、ごめんなさいしとこうか」


 小林さんがいつもの調子でそう言うと、米原さんはすっと立ち上がり、深々と頭を下げた。


「この度は、度重なる無礼、誠に申し訳ございませんでした」


 トップクラン代表の謝罪とあれば、俺も川奈さんも翔も、何も言えない。

 彼女は彼女の領地を守り、自己の生命を守り、彼女なしでは生きられない彼女の仲間たちを守るためにやった事。

 多少の荒事など些末な問題だ。

 だから俺は、仕切り直すという意味も込めて、十数分前にもしたのと同じ事をしたのだ。

 そう、右手を差し出して。


「改めて、伊達玖命です、よろしくお願いします」


 米原さんが、困惑し、目を丸くし、恥ずかしがりながら、俯きながらも、その右手を握り返してくれるまで、そう時間はかからなかった。

 どんなクランにもクラン特有の悩みがある。

 それを知った俺は、背後で呆れる川奈さんと翔の視線をかわしつつ、更なる成長を誓ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る