第124話 ◆特別任務2

 玖命が川奈の後ろで応援している頃、その300m離れた場所にあるビルの屋上には、一人の女が立っていた。

 天才派遣所情報部調査課スカウト班――月見里やまなしあずさ

 黒のライダースーツを着、頭部にはバイク用のフルフェイスヘルメット。体格から女という情報以外、その容姿からは何の情報も引き出せない。スカウト班に所属する人間ならではの様相だった。

 月見里やまなしの耳元、無線式のイヤホンから届く声。


『どうだ、動きはあったか?』


 月見里やまなしは双眼鏡を覗き、サハギンと戦う玖命たちを見る。


「いえ、サハギンを2体倒した後、対象B――川奈ららの後方で……声援? を送っているようです」

『一体何が目的だ?』

「わかりかねます。おそらく戦闘の立ち回り確認かと思われますが、あそこまで何もしないとなると……チームメイトいびり?」

『伊達の性格からして有り得ないと思うのだが?』

「でも……対象Bの目元に涙が確認出来ます」

『酷い奴だな』

「えぇ、酷い奴です。ところで課長」

『何だ?』

「私、何の調査してるんですか?」

『付近で一番近い【脚力S】が君だっただけだ』

「いや、答えになってないのですが?」

『情報部の部長からは、『特別任務を受けた伊達玖命と、その周囲の確認。その他付随する情報を集められるだけ集めろ』とのおたっしだ』

「でも、このままだと、モンスターに襲われる18歳の少女を傍観するヤバイ青年……としか報告出来ないような気が……」

『そんな事はわかってる。こちらも周囲のカメラで確認しているものの何の変化も…………む?』


 反応が薄くなった上司に対し、月見里やまなしが声を掛ける。


「何かお気づきで?」

『サハギンの周囲を目視で確認しろ』

「サハギン……ですか?」

『足下だ』


 双眼鏡を調節し、更に倍率を上げる。


「……何か、地面に張っている?」

『捕獲用のネットか? あんなもの、ゴブリンくらいにしか役に立たないだろう?』

「いえ、物理的なものではないようです……それに、あのサハギンの動き……何で大盾の正面にしか回ってないの……?」

『よく見ろ、画質が粗くこちらでは判別出来ない』

「……すみません、もう少し近付きます」

『気取られるなよ』

「了解」


 そう言って、月見里やまなしはすぐさまビルの壁を駆け、ビルというビルを跳び、玖命たちに接近した。

 そして、小さな雑居ビルの屋上へと着地した月見里やまなしが、再び双眼鏡を覗く。


「標的まで180m」

『状況を報告しろ』

「っ!」

『どうした、何が見えた?』

「サハギンの周囲に……網状のいかずちを目視」

『網状……ボルトルートかっ?』

「おそらく」

『鑑定課が上げてきた情報がまさか本物だとはな』

「鑑定課? もしかして彼は再鑑定を?」

『あぁ、伊達は複数……いや、この言葉は適当ではなかった。伊達は実に14もの天恵を所持しているとの報告だ』

「っ!? じょ、冗談でしょう? そんな天恵、聞いた事もないっ!」

『落ち着け、その全てが最下級の天恵だ』

「それにしても異常です。そもそも複数の天恵を得たという例すらないのに……」

『だから我々も眉唾物まゆつばものだと思っていた。だが、伊達の武器は刀。これを使い、赤鬼エティンを倒したという記録も上がっている事から、【剣士】や【足軽】といった天恵を有している事は間違いなさそうだ』

「ですが課長、あれがボルトルートだとしたら」

『あぁ、最低でも【大魔導士】の天恵でないと扱えないはず』

「……鑑定課は何と?」

『あの四条が上げた報告だ。間違いはないと思うが、もし、四条でさえ覗き切れなかったとすれば、赤鬼エティンを倒した事、ボルトルートを使えた事など、伊達に関する多くの謎に説明がつくかもしれない』

にわかには信じられない話ですが……」

『とにかく、情報部は伊達の情報を欲している。今日は出来るだけ伊達に張り付け、わかったな?』


 上司の声に、月見里やまなしがニヤリと笑う。


「私、お昼で上がり予定だったんですけど……これって、残業代は期待していいって事ですよね?」

『はぁ……まったく、市民には聞かせられない話だな……』


 そんな上司の声を聞き、月見里やまなしは鼻歌を歌い始めるのだった。それからしばらくの時が経った。

 鼻歌の曲が何度も変わり、月見里やまなしに苛立ちが見え始める。


「おい、おいおいおい……いつまで川奈を前に立たせてるんだぁ? もう日が暮れちゃうぞー?」

月見里やまなし、状況は?』

「変わらずですよ、何なんですかあの男。川奈って女の子、もうなかばヤケクソって感じですよ? ……課長?」

『……月見里やまなし、目視ポイントを移してから何時間経つ?』

「そりゃあの時は日中でしたから……4時間くらい、ですかね?」

『ではもう一度聞く、状況は?』

「だから、変わりませんって。川奈って女の子が百面相ひゃくめんそうしてるくらいですよ」

『状況は……変わらないんだな?』


 念を押して聞いて来る上司に、月見里やまなしは首を傾げる。


「そう……ですけど?」

『ボルトルートは……まだあるという事で間違いないな?』


 そう言われ、月見里やまなしは上司の意図に気付く。

 それと同時に、驚きを露わにしたのだ。


「その…………通りです……ボルトルートを……4時間もっ!?」


 そう、玖命は何もしていなかった訳ではない。

 玖命はサハギンの周囲にいかずちの網を張ったまま、4時間も平然としていたのだ。


『伊達の様子は?』

「対象A……特に変わった様子無し。涼しい顔して川奈を応援してます……ぁ」

『どうした?』

「対象Aが何やら指示を飛ばしているようです。対象B、サハギンに攻撃を開始……な、何あれっ?」

『何があったっ? 正確に報告しろ』

「川奈の剣から……いかずちが?」

『そんなアーティファクト聞いた事がない。見間違いではないのか?』

「いえ、サハギンを斬りつけた瞬間、体表に焦げ付きを確認。間違いありません。どうやら全て対象Bに倒させるようです」

『こんなの……何て報告すればいいんだ』

「それ、私の台詞せりふですよ…………どうやら12体のサハギンを全て討伐した模様。内訳は対象A――伊達玖命2体、対象B――川奈らら10体です」

『川奈の訓練……という事になるのだろうな』

「途中、対象Aが大盾を超えようとしたサハギンを押し戻してましたから、それしか考えられません。やり方がイレギュラー過ぎますけど」

『わかった……』

「どうやらあちらも解体が終わり、撤収するようです」

『うむ、今日は直帰で構わん。明日報告書を上げてくれ』

「了解」


 上司との通話が切れ、月見里やまなしは無線式イヤホンを外す。荷物をしまい、付近に停めていた二輪車を使い、帰路にく。

 途中、コンビニに寄り、酒とつまみを買って、自宅マンションの駐車スペースに二輪車を駐車する。

 鼻歌交じりで二輪車のキーをくるくると回し、自動ドアへと向かう。

 がしかし――――、


「…………ぇ?」

「こんばんは」


 自動ドアの正面には、先程まで双眼鏡の中にいた人物が立っていたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る