第12話 ラスボス始動

4/13 13:00 xx光学 千葉県 某所


「あははははははは。いやー笑った笑った。まったく、海の一部を切り取って運んで使うなんて、規格外だなー」


 僕らは、送り込んだ能力者に持たせた(勝手につけた)カメラで戦いを見学していた。少し後ろから映像を見ていたキミドリが言う。


「海外で暴れまわっていたときは、宮台は天候を操るだとか、宮台に逆らうと神の裁きに合うとか言われていたようじゃ」

「ま、それくらい僕にもできるけど。能力見たくて雑魚をけしかけてみたわけだけど、やっぱり強力だ。頭一つ抜けてるよ、彼の能力」


 パンっと膝を打つ。


「さて、どっちが主人公かそろそろ決めようかな」

「頼んだぞ、光学」

「ああ。任せといてよ」

「ところでさ、あの雑魚が送ってきたデータ見たんだけど、あの女の子ってやっぱり【第二世代の薬剤師】なの」

「なんのことじゃ」

「僕に隠し事かい? まあいいや。とりあえずは【黒の薬剤師】と戦って、そのあとだ」


 やっと見つけた同類とのコンタクトは、後でいい。僕は真っ白なプラボトルから大量の白い錠剤を出して飲み下した。


「一回で確実に殺せよ。麻薙は危険な女じゃ、あの2人を逃せば必ずお前への対策を取って復讐しに来る」

「わかってるって。だからわざわざあいつをけしかけたんだろ」


 さっきの戦いで彼は注射剤を使ったようだった。注射薬は、基本は作用発現までの時間が短く、よって能力が使える時間も短い。持続点滴でもしない限りは、すぐに抜けていく。だからもうそれほど強い能力は出せないだろう。さっき内服もしていたから注射は緊急用。となると普段から何本も持ってはいないだろう。全力の敵と遊びたかったが仕方ない。マネージャーの意向なら聞いておくのが正しい。


「連戦は申し訳ないけど。でも」


 僕は呟く。


「海外にいたときもそんなもんだったろ? 宮台くん」


薬剤の服用から十数分。次第に血中濃度と共に高まっていく能力を肌で感じる。

さあ始めようか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る