第178話 冒険者ギルドにて

 このタンザという町は採掘で賑わう都市だった。その為炭鉱夫が多く、武骨で薄汚れた男達が町を闊歩している。時おり冒険者パーティーもいるようだが、田舎でも活気が感じられた。


 俺達一行は、冒険者パーティーにしては大所帯だった。だがそれほど目立つ事も無く、街に溶けこむ事が出来ていると思う。そして俺はルクセンに言った。


「まずはギルドに行って炭鉱付近の案件を取りましょう」


 黒い眼帯をしたルクセンが答える。


「うむ。ギルドであるか、なんだか胸が高鳴るのう」


 俺とルクセンが話をしていると、突然アンナが皆に集まるように言う。俺達は路地裏に入りアンナを中心にして固まった。


「集合! ひとつ大事なことがある!」


「なに?」


「言葉遣いだ。皆は冒険者なのだから、上下は無いし丁寧な言葉遣いはダメだ!」


「わ、わかった」


「うむ!」


「ええ…、そうだな! ウィレースも分かったか?」


「はい! ミラシオン様!」


「おい! ウィレース! 様をとれ! 敬語もやめろ」


「ああ、ミラシオン」


 そしてアンナが二人の会話を止めた。


「そして名前! ルクセン卿とミラシオン卿は有名な貴族だ。名前は別な方が良い」


「う、うむ」

「どうするか…」


 そんな事で頭を悩ませている時間はない。俺は二人に言った。


「名前の一部を取って、センとシオンでいいんじゃないでしょうか?」


「うむ! 気に入った! わしはセンだ!」


 神隠しにあいそうな名前だが、この際ルクセンはセンでいい。


「私…俺はシオンだな! ウィレースわかったか?」


「はい…ああ! シオン!」


 これもどこかの異世界に、強そうな女でいそうな名前だ。


「よし! 他の三人も大丈夫だな?」


「かしこま…分かった! シオン!」


 そしてアンナが俺に言った。


「聖女と言うのもまずい」


「どうしよう?」


「フラル・エルチ・バナギアだからな。ナギアでどうだ?」


「わかった。みんな! 私はナギア!」


 皆がコクコクと頷いた。更にアンナから注文が出る。


「あと! ナギアとセンとシオン! 品がありすぎる! 冒険者はもっと下品なくらいでいい」


「わかった!」

「うむ!」

「そうだな!」


 主に俺とルクセンとミラシオンへの注文だった。確かに冒険者の佇まいじゃないし、格好だけそれっぽくしてもダメだろう。そうして俺達はまた大通りに出る。


 アンナについて行くと、すんなりギルドに到着した。アンナはあえて自分のバッジを首から見えるようにぶら下げた。いつもはギルドの一員であることを隠すのだが、ここではめいっぱい目立つようにしている。


 バン! とドアを開けて入ると、エントランスの冒険者達が一斉に睨むように見た。だがアンナの胸に下がる、特級のバッジを見てサササっと端に下がっていく。


「お、おい…特級だぜ」

「初めて見た」

「なんでこんな田舎に来たんだ?」

「勇者級のやつらが相手するようなモンスターを狩る人だろ?」


 めっちゃざわついていた。だがアンナは無人の野を行くかの如く、受付まで真っすぐに進む。そしてギルドの受付嬢に声をかける。


「おい」


「は、はい!」


 明らかにギルド嬢が焦っている。だがアンナはかまわずに言った。


「炭鉱付近の護衛や、山脈の魔獣狩りの依頼で持て余しているのは無いか?」


「少々お待ちください!」


 受付嬢が急いで奥に引っ込んでいき、しばらくして走って戻って来た。


「ぎ、ギルドマスターがお会いになるそうです!」


「別に依頼さえ受けられればいいんだが?」


「特級冒険者にそんな事は出来ません! ですがそれなりの案件は抱えているようです!」


「そうか…」


 そう言ってアンナが俺を見た。


「いいんじゃない? やっちゃいなよ」


 そしてミラシオンも見る。


「おう! やろうぜやろうぜ!」


 ギルド嬢に振り向き直ったアンナが言う。


「会う」


「はい!」


 そして俺達はギルド嬢について、奥のギルドマスターの部屋に通された。ギルド嬢が入り口の窓をノックする。


「どうぞ」


 ギルド嬢が先に入り、俺達がぞろぞろと後に続く。この都市のギルマスは王都と違って、若干年を取っているようだ。白髪交じりの髭面で俺達の前に来た。


「座ってくれ」


 全員は座れないので、俺とアンナとミラシオンが座った。その前にギルドマスターが座る。アンナがすぐに口を開いた。


「今すぐに受けられる案件で、持て余し困っているのはあるか?」


「ある。だが何故突然、特級冒険者の君がここへ?」


「さあな」


 アンナがそう答えると、ギルドマスターがアンナをじっと見る。眼光鋭く普通なら目をそらしてしまいそうだが、アンナは逆に顔を近づけて言う。


「もったいぶるなら他をあたる」


「ま、待ってくれ。本来は立ち入り禁止にしている危険区域がある。そこに強い魔獣がいるので人間が立ち入る事が出来ないんだ。だがそれを依頼するとなると、領主の許可をもらわねばならん」


「わたしは今日にでも行きたいんだ。なんなら領主に直談判するが? そうすればギルドには一銭も入らんぞ」


「わかった! すぐに取り付ける! 三時間後にまた来てくれ」


「一時間だ。それ以上は待たない」


「わかった! ならそれで!」


 アンナがスッと立つので、俺達も慌てて立ち上がる。何も言わずにアンナが部屋を出て行くので、俺達はぞろぞろとアンナについて行くだけだった。


「アンナ。これからどうするの?」


「まだ時間はあるだろ。一時間待つ」


「わかった」


 俺達はギルドのエントランスに向かった。すると冒険者達が物珍しそうにアンナを見ている。


「特級と言うのは珍しいのだな」


 ルクセンが聞いて来た。


「そうだな。セン」


「うむ」


 一階に酒場があり、アンナは真っすぐそこに歩いて行った。するとギルド員が注文を取りに来る。


「何か飲みます?」


「酒と果実水を適当に持ってこい」


「は、はい!」


 すぐにテーブルに並べられた飲み物を囲んで、俺達は椅子に座って周りを見る。周りのやつらはチラチラとこっちを見ているが、その中から一人がこちらに近づいて来た。


「へへ。特級冒険者なんて始めて見たぜ。しかもそれが女なんてな」


 すると慌てて三人が駆け寄ってきて言う。


「おい、やめろよ」

「すんません。コイツ見境なしにいっちゃう奴なんで」

「勘弁してやってください!」


「はあ? お前ら女にビビってんのか?」


「馬鹿野郎! バッジを見ろよ! お前なに言ってんのか分かってんのか?」


 だがスッとアンナが二人の間に手を差し出した。


「なんだ? わたしの力を見たいのか?」


「ああ! 女が強いわけねえ!」


 そう言ってそいつは自分の腰に手を回した。だがその手は空を掴むような感じになる。


「あれ?」


「お前がつかみたいのはこの剣か?」


「あ! 俺の!」


「まさか、こんななまくらでわたしを斬ろうというのではあるまい?」


「返せ!」


 手を伸ばしてくるが、アンナが剣をスッとどけて男が空振りする。そして軽くビンタをした。


 パン!


「へぶっ」


 鼻から血を出しながら、男が目を白黒させている。そしてアンナが言った。


「お前のなまくらを私が振ったらどうなると思う?」


「な、し、しらねえよ!」


 アンナは男の剣の鞘を抜いて男の前に差し出した。


「お前が振って見ろ」


 男の前にただ立って、アンナが男に剣を渡した。


「さあ、わたしを斬れ」


「へっ、丸腰でか? 死んでも知らねえぜ」


「御託はいい」


 男があけすけな構えで上段に構える。さあ斬りますよ! といった状態だ。次の瞬間、男は思いっきり剣を振り下ろした。


 ビュン! ガツ!


 アンナが避けたようには見えないのに、剣はアンナをすり抜けて床を打った。そしてその剣の上にアンナの足が乗っている。男が足を払いのけようと両手で持ち上げるが、その剣はびくともせずにアンナはテーブルの上の果実水を一口飲む。


「足をどかせ!」


「もうわかっただろう?」


 すると周りの男達も言った。


「もうやめろって、無理があるだろ」

「痛い目見るぞ」

「とにかく謝れ」


「クソ!」


 突然アンナが足を話すと、男が勢い余って尻餅をついた。そしてアンナは男の手を踏みつけた。


「イテテテ!」


 剣を放したのでアンナが拾い上げた。


「そんなに納得がいかないのなら見ていろ」


 アンナは男の剣を左手に握って、ぶらりとその腕を垂れ下げた。そしてスッと上段に構えた瞬間。


 シ。


 ほとんど音がしなかったが、アンナの腕が振り下ろされた後だった。俺達は何が起きたのか分からないでいる。


 ガラン!


 何かが落ちたので見てみると、なんと男の剣は真っ二つに折れていたのだった。


「なまくらだ」


 手に持っている柄の部分を放り投げる。


「ひっ!」


 流石に絡んで来た男も、そのすごさに気が付いたらしい。


「わ、わかった。悪かった!」


 そうして三人の冒険者と折れた剣を持って立ち去って行った。するとそれを見ていたルクセンが言う。


「お主…」


「なんだ?」


「わしの全盛期と互角だなどと思っていたが、とんでもない化物ではないか。わしと手合わせなどして、いったい何をするつもりでいたのじゃ?」


「だが、汚い戦い方も出来るんだろ?」


「それはそうじゃが、次元が違い過ぎるじゃろ!」


「まあ、爺さんをぶちのめしても何の自慢にもならんが、力試しになるかと思ってな」


「まったく食えんやつじゃ! がーはっはっはっはっはっ!」


 どうやら武術者同士で伝わるものがあるらしい。ルクセンもアンナを好ましいと思ったようで、いっきに距離が近づいたように思えた。そして俺はアンナがギルドに飽き飽きした理由も分かった。ルクセンほどの力がなければ相手にならないのだ。


 するとそこにギルド嬢が来る。


「すみません。彼は誰彼構わずにつっかかるんです」


「どこにでもいる。気にするな」


「さっきのはどうやったのですか?」


「さっきのとは?」


「剣を折ったあれです」


「何もしていない。本気で振ったら折れてしまった」


「凄い…」


 周りで聞いている冒険者も言った。


「鳥肌が立つ」

「一瞬、巨大な魔獣がいたような気がした」

「バケモンっているんだな…」


 海千山千の冒険者達がアンナを見て言った。アンナは言われ慣れているのか、それを無視して果実水を飲んでいる。それから俺達が適当な話をして五十分ほど過ぎた頃だった。


 ギルドマスターが戻って来た。


「お待たせした!」


 面倒な手続きをすると時間がかかるので、直接自分で行ってきたらしい。手に書簡を持っている。それを見てアンナが聞いた。


「どうだ?」


「依頼を取り付けて来た! すぐに出れる」


「すまんな。わがままを言って」


「では受付を済ませて欲しい」


「わかった」


 そうしてアンナはギルドマスターと共に、受付に向かうのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る