第102話 教皇を丸めこむ
教会の応接間で俺とスティーリアは、教皇との面談の時間を待っていた。別に放っておいてくれていいものを、教皇が来るまでの間と言う事で、イケメンの神父と話をすることになる。
えっと、確かこいつの名前は…なんだっけ?
「ちょっと失礼」
俺は対面に座る神父に聞こえないように、スティーリアの耳に手をやって聞く。
「この人の名前って?」
「スフォルツォ神父です」
「あ、そう。ありがとう」
そして俺はまたスフォルツォに向き直って言う。
「私達でしたら、静かに待ってますのでお仕事をなさってください。スフォルツォ神父」
「そういう訳にはまいりません。そんなことをしたら私が教皇に叱られます」
つったって、男と話す事なんて無いんだけど? 馬鹿なの?
「そうですか…」
するとめんどくさい事に、スフォルツォから話しかけて来た。
「最近は教皇様がお忙しくされておりまして、申し訳ございません。もう少々で来るかと思います」
「すみません。私もなかなか教会には足を運べず」
「いえいえ! 王室からもお達しがきておりますので、今日こうして来られた事に驚いております」
先に手紙を出してアポを取っていたにも関わらず、教皇の前の仕事がおしているのだとか。
「何かありましたか?」
「ルクスエリム陛下との謁見から戻って入る所です。最近は頻繁でして」
まあ…そうだろうな。国の一大事に、教皇と王の話は募るほどあるだろう。
いや…そもそも教会の体質にも問題があっただろ? 俺達は教会とギルドからの情報で、孤児達の救出作戦をすることに至った。先に動くべきは教会だったはずだ。
また教会にも派閥があって、次期教皇候補ごとに割れているとも聞く。何処も似たような体質なのだろうが、もっと能力のあるやつが選抜されて欲しいものだ。
ま、元ヒモの俺に、そんなこと言う資格なんかないけどね。
「王と何を話されているのでしょうね?」
「すみませんが、我々下々の者には皆目見当がつきません」
だろうね。期待はしてねえよ。
「なにかあったのでしょうかね?」
「申し訳ございません。分かりません」
噂話くらい聞いてるだろう。なんでこうお堅いかね。
「そうですか」
そして沈黙が流れる。どうやらあまり聞いて欲しくない事だったらしい。意図しては無かったけど、スフォルツォの口を閉じれたと思ったら大成功だ。
入り口から声がかかる。
「教皇がいらっしゃいました」
するとスフォルツォ神父が立ち上がり、俺達に礼をして部屋を出て行った。それと入れ替えるように教皇と二人の枢機卿が部屋に入って来る。俺とスティーリアが跪いて、教皇に頭を下げた。
「あー、よい。頭をあげておくれ。ささっ、座るがよい」
「ありがとうございます」
そして俺とスティーリアが椅子に座る。すると対面に教皇が座り、少し離れた所に二人の枢機卿が座った。三人ともルクスエリムとの謁見の後なので、たいそう立派な法衣を着て重そうだ。ジジイ達には堪えるだろう。
「何かと忙しくしておってな。なかなか時間もとれぬのじゃ」
「そのようで」
「して、今回は孤児院の件だったかな?」
「はい」
スティーリアが俺に巻物の書簡を渡し、俺がそれを教皇に渡した。
「そちらが今回の要望書でございます」
「ふむ」
教皇は封を切って、それを広げてみる。表情一つ変えずにすべてを読み終えたようだ。
「なるほどの。孤児達の教育か」
「はい」
「なぜ、このような所に目を付けたのじゃ?」
「祖国の為です」
「祖国の?」
疑問形で返した割には、教皇の目に光るものがあった。だがすぐに、はいそうですかとも言えないらしい。
「私は国を支えるのは人だと考えております」
「ふむ」
「分け隔てなく教育を進め、より優秀な人材を探す事をしなければなりません」
すると教皇は枢機卿を意識するように答える。
「聖女フラルよ。人には生まれながらにしての定めがある。汝はその定めを変える、と考えておるのだろうか?」
ほら、やっぱりそうきた。人間生まれながらにして定めなんかねえんだよ。だがそれをそのまま答えるわけにもいかないので、俺は違う答えを出した。
「まさか。人の定めを変えるなどと、大それたことは考えておりません」
「ふむ。それでは、学びなど役に立たない場合もあるのではないか?」
「恐れながら、役に立たない学びなどありますでしょうか? 人は生まれながらにして、匙を持って食事が出来た訳ではございません」
「聖女フラルよ。わしは、お主と、とんち合戦をしたいわけじゃないのだが」
「失礼いたしました。それでは私からも質問させていただきます。全ての人間の定めは、女神フォルトゥーナの思し召しだと言う事でしょうか?」
「そうだ。神から定められた人生を生きるのが人間の務め」
「もし。孤児の中に、神の加護が与えられた者がいたら?」
「少なくとも聖女は、孤児の中に加護が与えられる者がいると考えるのじゃな」
「その通りでございます。それが人の手によって捻じ曲げられてしまっては、いないかと思うのです」
「神の意志に背くものがいる、と言う事かの?」
「そう言う事です」
「‥‥‥」
教皇は返事に困っているようだった。おそらくルクスエリムとは話をしてきたはずなので、俺が言っている事は多少ピンと来ているはず。
すると教皇が言う。
「すまんが人払いを。聖女と二人にしてくれるか?」
教皇が言うと枢機卿が立ち上がって外に出て行く。スティーリアも俺に目配せをして、後ろをついて出て行った。すると教皇は好々爺と言ったような表情になって言って来る。
「ふう。まあ堅苦しい話はよしなさい、これからは腹を割って話そう」
「それは助かります」
「ふむ。それで何が言いたいのじゃ?」
「教皇様はクビディタス司祭が経営をされている孤児院を?」
「やはりそれか」
「ご存知の様で」
「すまなんだ。王都内の政治がらみのようでな、下手に手を付けられんでおった」
「だと思いました」
どうやら教皇の本音が聞けそうだ。俺は黙って耳を傾ける。
「クビディタスは野心家でな、じき枢機卿の座を狙っているとも聞いている」
「そうなのですね?」
「うむ。それで各方面の貴族に取り入っておるのじゃ」
「知っております」
「そうじゃろうな。してその貴族達と言うのが、弱小では無いのじゃよ。大物貴族が数人属しておる。クビディタスは金を稼ぐために自分の孤児院を運営しとるのじゃ」
だから! それを放っておいたのは教会の責任だろがい! くびり殺したろか! ジジイ!
と言うのを我慢して、とっても優しそうな表情で言う。
「教皇。手を打たねば、不幸な孤児が増えます」
「ふむ。実は最近、陛下に呼ばれてそんな話をしておるのじゃ」
「陛下は、それについてなんと?」
「上手く取り壊すしかあるまいと、だがそれを表だってやれば貴族たちが騒ぎかねん」
やっぱ政治がらみね。そりゃ俺だって、簡単に行くとは思っていねえけど。
「教皇。であれば、私の学校の案を許可してください。既にそれを行う人材には根回しをしております」
「だれじゃ?」
「モデストス司祭です」
すると教皇は思慮深い表情で考え、時間を置いて答える。
「適任じゃろうな」
だがそれ以上は何も言わなかった。
「そして幸か不幸か、私は財団を持っております。その資金は問題ありません。ですが…」
俺が言葉を切ると教皇が身を乗り出してくる。
「何じゃ?」
「聖女財団から孤児の教育費が出るとなると、それに対して反対してくる貴族がいるでしょう」
「うむ、そりゃそうじゃ」
「であれば金の流れを変えればよいのです」
「なんと…」
「ここからの話は陛下を交えて、お話しませんか?」
枢機卿は不思議そうな目で俺を見た。そして驚いたように言う。
「汝は…聖女であるよな?」
「そうですが?」
「それほどまでに、したたかであったか?」
やべ。俺の中身が稀代のヒモ男だってバレるかもしれん。いや…さすがにバレねえか。
「私は聖女になり、帝国とのひと悶着からかなり勉強をさせていただきました。それに綺麗ごとばかりでは、この王国のしたたかな貴族達には太刀打ちできませんので」
「そうか…そうかもしれんな」
うん。そう。爺さんはおとなしく適当にハンコを押してくれればいいだけ。
「あとここからは、ここだけの話にしては問題が起きるでしょう。陛下を交えて話した方が何かと問題が少ないかと存じます」
教皇は懐から手拭いを取って額の汗を拭いた。重厚な法衣を着ているのもあるだろうが、俺との話に冷や汗をかいているようだった。
「そうじゃな。ひとまずはそうしたほうがよかろう」
おっけ!
「それは良かった。教皇様が了承して下さるものだと思って、既に陛下には根回しをしておりました。既に日程も決まっておりますので、王宮から追ってご連絡があるかと思われます」
「ずいぶんと根回しの良い事じゃの?」
「優秀な部下達に恵まれておりますので」
「わかった。どうやら聖女は変わったようじゃな、となれば教会も変わる時に来ておるのかもしれん」
「私もご協力させていただきますので、改革を推し進めていただけますれば」
「ふぅ…。わしの任期もそれほど長くないというに、いつの間にやらそんなに人使いが荒くなったのじゃ? わしの代では解決せなんだと思っておった」
「いえ。私は現教皇が退任の檻は、聖者の鑑としていて欲しいと思うだけです。それに私はヒストリア王国の未来を思っています」
「ふむ…。もうひと踏ん張りじゃな」
「そのようです」
「聖女よ、わしゃ汝が正論ばかりの堅い小娘じゃと思っとった。じゃが立派な聖職者になってしまったようじゃ」
皮肉か? でもいい。どうやら観念したようだし、俺は俺のやる事を進めるだけだ。
「では今日はこのあたりで」
「うむ」
すると教皇が杖で床を二回、コンコン!と突いた。入り口が開いて枢機卿とスフォルツォが部屋に入って来る。そして教皇が枢機卿達に言った。
「話は終わった。聖女はお帰りじゃ」
俺が立ち上がると、枢機卿とスケルツォが軽く会釈をしてくる。俺もそれに会釈を返して、部屋を出て行くのだった。部屋を出るとスティーリアが俺を待っていた。
「いかがでした?」
「ヴァイオレットの考えた通りに事が進みそうだよ」
「それは良かったです」
俺達が教会の入り口に行くと、アンナが俺達を出迎えた。アンナに護衛されながら馬車に乗り、聖女邸へと走り出すのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます