第21話 今夜は月の素敵な夜だね

 兵たちの無様ぶざまな戦いぶりを見ていた親玉二人の顔色は、みるみる青くなっていった。


「お、おいどうするのだ師よ、このままではまずいぞ!」

「貴方の兵でしょう。指揮官は貴方ですよ」


 ブラナ神父は言いながらフォーテスキュー子爵のうしろに回ると、その背をドンと乱暴に押した。


「な、なにを貴様……」


 よろけながら苦情を言う子爵の前に、大きな影が立ちはだかる。

 乱戦を突破してきたオスカーだった。

 彼は大きな体躯たいくで堂々と胸を張り、え太った子爵の顔を傲然ごうぜんと見下ろす。


「ぶ、ぶひい……」


 子爵はにらまれただけで腰を抜かし、そのままシュンと意気いき消沈しょうちんしてしまった。

 貴族なんて日頃ひごろは誇りがどうだ名誉がどうだとえらそうなことばかり言っているが、いざとなれば大体こんなものである。


 さてオスカーが子爵を威圧しているその横を風のようにすり抜けて、エリオットはアンナマリーが寝かせられている花いっぱいの荷台までたどりついた。


「やあアンナマリー、今夜は月の素敵な夜だね」

「エリーゼ、様……?」

「うん、君を助けに来たよ」


 薬の影響か、アンナマリーはボンヤリとうつろな表情をしている。

 表情と同じく虚ろな感じの口から出てきた感想は、思いもよらぬ一言だった。


「やっぱりエリーゼ様は夢の国から来た魔法のプリンセスでした……」

「は?」

 

 あまりにもトンチンカンな発言に、エリオットは一瞬頭の中が真っ白になってしまう。

 そして記憶の回路が高速稼働かどうして過去の苦い思い出が浮かび上がる。

 深夜に教会内部へ忍び込んだ時、アンナマリーはたしか魔法のプリンセスがどうとか寝言ねごとをいってベッドからころげ落ちていたっけ……。


「ははっ」


 戦場には不似合いな笑顔がこぼれた。


「あいにくマジカルなんとかって技は使えないけど、僕は君を助けに来た人だよ」


 アンナマリーは薬のせいでボンヤリしていたけれど、無意味な会話では無かったと思いたい。

 エリオットは意識を戦場に戻した。

 子爵は絶望的な表情で地べたに座り込んでいる。

 護衛の兵たちは過半数が戦闘不能、残りは武器を捨て投降した。

 町人たちは少し離れたところで立ち尽くし、困惑している様子。

 ……誰かが足りない気がする。


「ブラナ神父は?」


 月光に照らされた路上を見回す。

 戦闘が一段落したのはせめてものさいわいだった。

 静まりかえった空間内に、遠くへ素早く移動していく人影がひとつ。

 黒い僧服そうふくが闇にまぎれて非常に見づらかったが、まぎれもなく彼だ。

 ブラナ神父はこの場のすべてに背を向け、登山道を駆けあがっていった。

 

「待て貴様!」


 エリオットは同僚二人にこの場をまかせ神父を追った。

 結構距離があったとはいえ、俊足しゅんそくの彼にもなかなか追いつけない。

 あの神父、職業のわりに体力があるようだ。


「どういうつもりなんだあの男!」


 暗く不確かな足元に気を付けながらエリオットは山道を追っていく。

 手荷物も何もない状態での登山である。逃走に適した手段とはとても思えない。

 あの神父がパニックを起こして非合理的な行動をするような人物だとも思えない。


 ではなぜ上に行く? 遭難そうなんして恐ろしい死をむかえるかもしれないのに?


 木々がしげっていて満月の光ですら地面を照らしきれない。

 途中あやうく滑落かつらくしかける場面もあった。

 追っているこちらも楽ではない。

 なれない山道に悪戦苦闘すること一時間強、エリオットは突然大きくひらけた空間に出た。


 さえぎる物のなくなった満月の光が燦然さんぜんと降りそそぐ天然の広場。 

 中央やや奥の位置に儀式の祭壇さいだんきずかれている。

 さらにその先にあるのは断崖絶壁。


 ここが第二の儀式場。

 天の神にいのり、そして森の神にささげるとかいう、生贄いけにえが最期をむかえるための場所だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る